「Google Chrome 95」が正式公開 ~FTPサポートは完全に削除、脆弱性修正は19件
Android版における「Android 5.0 Lollipop」のサポートは本バージョンが最後
(2021/10/20)
Windowsにゼロデイ脆弱性1件 ~Microsoftが2021年10月のセキュリティ更新を発表
「Microsoft Word」「Hyper-V」にも深刻度「Critical」の脆弱性
(2021/10/13)
Mozilla、「Firefox」を「Microsoft Store」でも提供へ【10月22日追記】
「Microsoft Store」に「Firefox」のページが追加、ただしダウンロードはまだできない模様
(2021/10/7)
AVIFに対応した「Firefox 93」が正式版に ~Windows版にはメモリ枯渇時にタブをアンロードする機能
SmartBlock 3.0とHTTPリファラー保護、安全でない接続からのダウンロードブロックでセキュリティも強化
(2021/10/6)
「Chrome」「Edge」の即時更新を ~「Chromium」に再び2件のゼロデイ脆弱性
「Chrome」はv94.0.4606.71、「Edge」はv94.0.992.38になっているかを確認
(2021/10/4)
「Vivaldi 4.2」が公開 ~Googleなどに知られずこっそり使える内蔵翻訳機能がより便利に
内蔵のQRコードジェネレーターはコマンドやジェスチャー、ショートカットで呼び出し可能に
(2021/9/16)
やじうまの杜
「Microsoft Edge」にいつの間にか追加された[強調表示するリンクのコピー]コマンドって?
Google検索でも活用されているText Fragment/Scroll to Text Fragment
(2021/9/14)
Microsoft、「WebView2」ランタイムをWindows 11に同梱 ~古い環境へのバックポートも進める
WindowsアプリのWebレンダリングエンジンは「Chromium」に統一へ
(2021/9/2)
「Microsoft Edge」の「めっちゃすげえセキュリティモード」がMac版でも利用可能に
JITを無効化してセキュリティに全振り。CanaryチャネルのInsiderビルドでテスト開始
(2021/8/27)
Windows 11+Edgeでインク描画はもっと快適に ~最大で240%の遅延を改善
Windows 10やLinuxでもインクストロークの予測レンダリングでパフォーマンスアップ
(2021/8/19)
やじうまの杜
Microsoft 365、Google MeetでIE 11対応が終了 ~Adobe、ニコニコ、Zoomなども続々
できるだけ早めに「IE 11」は諦めて新しい「Edge」へ移行しよう
(2021/8/18)
JITをやめてみる ~Microsoft、「Edge」で「めっちゃすげえセキュリティモード」をテスト
標的となっている「V8」の攻撃面を減らし、レンダラープロセスで強力な緩和策を有効化
(2021/8/6)