「DaVinci Resolve」でのカラーグレーティングを学べる無料の公式YouTube講座が開催
事前登録なしで受講可能! 4月2日(土)10:00開始、19:00までみっちり学習できる
(2022/3/23)
なんと「IE 11」よりも先に……PayPay銀行が「Firefox」のサポートをやめてしまう【3月22日追記】
セキュリティリソースを集中させるため。もちろん「IE 11」のサポートも終了へ
(2022/3/18)
Googleのコンピューターサイエンス学習教材「CS First」に日本語教材が登場!
「Google Workspace for Education」を使っていなくても無償利用可能
(2022/3/10)
Microsoftが「透明性のある広告」を提案 ~Canary版「Microsoft Edge」でテスト
ユーザーのプライバシーとコンテンツ提供者の収益のバランスを探る新しい取り組み
(2021/12/17)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonのお得なギフト券チャージが今なら+0.5%!プライム会員向けキャンペーン
期間中にチャージすることで通常ポイントに0.5%追加!最大3%プレゼント
(2021/11/22)
学生・研究者に朗報! 「Microsoft Edge」のコレクションに出典・参考文献の挿入支援機能
プレビュー版として「Edge 95」以降のCanary/Devチャネルで先行提供
(2021/11/15)
Microsoftが新たなニュースキュレーションサービス「Microsoft Start」を公開
Windows 11のウィジェットやスマホアプリ、「Edge」の新規タブなどから利用可能
(2021/9/9)
やじうまの杜
すごく賢い翻訳AI「DeepL」に新しいショートカットキー ~クリップボードを汚したくない人に
「DeepL」クライアントアプリをコマンド一発でインストールする方法も紹介
(2021/8/23)
やじうまの杜
セガが社内勉強会の資料を無償公開 ~数学は不要? 断じて否、ゲーム開発ではバリバリ使うぜ!
PDFドキュメントで150ページ超の大分量。ラスボス概念「クォータニオン」に挑め!
(2021/6/16)
連載本日みつけたお買い得情報
本日限りのAmazonタイムセール祭りで『Acronis True Image Plus』が1,251円
『Dropbox Plus 3年版』は31,680円、『特打ヒーローズ 名探偵コナン』は3,828円
(2021/4/26)
無料で使えるMicrosoftのRPAツール「Power Automate Desktop」を簡素に解説した学習教材が今ならタダ!
Peaceful Morningの有償プログラムで配布されているテキスト
(2021/4/13)
Microsoft、デスクトップ向け翻訳アプリ「Microsoft Translator」の提供を終了
Web版やモバイル版の「Microsoft Translator」は今後も存続
(2021/4/9)
Web版「e-Tax」でスマホがマイナンバーカードリーダー代わりに ~“2次元バーコード認証”に対応
QRコードでPC+スマホを連携、スマホでマイナンバーカードを読み取りログインできる
(2021/3/22)
Google、教育向け「Google Workspace」の「Google Meet」で学生が授業を録画可能に
3月8日から“Education Plus”エディションで順次ロールアウト
(2021/3/11)
Google、教育市場向け「Workspace for Education」を発表 ~「G Suite」からプランを拡充
Chromebookには録画機能を導入へ。「Google Classroom」や「Google Meet」も強化
(2021/2/18)