「私本管理 Plus GOOUT」に複数の脆弱性 ~開発者と連絡が取れず、利用中止の検討を呼びかけ(5月8日追記)
最新版では修正済み。蔵書管理アプリ「私本管理 Plus」のデータを出先からチェックできるようにするCGI
(2020/3/24)
GPSログから移動ルート地図を生成する「轍 Wadachi」、“Google マップ”対応を廃止
JavaScriptライブラリ「Leaflet」を利用して地図を生成するツールへ生まれ変わる
(2018/6/13)
レビュー
GTP対応AIとの対戦も可能、美しさにこだわったオープンソースの囲碁ソフト「Sabaki」
SGF編集機能も充実、Windows/Mac/Linuxで利用できる「Electron」ベースアプリ
(2018/3/30)
やじうまの杜
「AlphaGo」が序盤の布石を解説? ~DeepMindが「AlphaGo Teaching Tool(AlphaGo 学習ツール)」を公開
囲碁近代史における布石パターンを分析し、その良否を可視化
(2017/12/15)
連載知っ得!旬のネットサービス
過去の発売日をもとにシリーズ新刊の発売時期を予測できる「刊行ペース検索」
紙版とKindle版の書籍に対応。Kindle版発売までのタイムラグを知るのにも便利
(2016/1/21)
レビュー
『十二国記』シリーズの難解な用語を注釈付きで収録「十二国記用語・単語ファイル」
「MS-IME 2012」「MS-IME 10.1」「ATOK 14」用と“オープン拡張辞書”を用意
(2015/6/16)