「3DMark」にSSDのベンチマークが追加 ~実際のゲームでどれだけ性能を発揮するかをスコアに
(2021/11/12)
NVIDIA、GPUディスプレイドライバーの脆弱性を3件解決
「Marvel’s Guardians of the Galaxy」「Age of Empires IV」などの最新タイトルにも対応
(2021/10/28)
AMD、Windows 11でRyzen CPUの「UEFI CPPC2」問題を解決するチップセットドライバーをリリース
OSのプレビューパッチ「KB5006746」とあわせて非互換性問題を「完全に」解決
(2021/10/25)
419件の新しいセキュリティパッチ ~Oracle、2021年10月「Critical Patch Update」を実施
「Oracle Java SE」関連で15件、「VirtualBox」で5件の脆弱性に対処
(2021/10/20)
約49億ポリゴンで描画されるUnreal Engine 5技術デモ兼短編ゲームが無料公開
1匹のホタルを操作し、イタリア風の市場に散らばった光の玉を集める「The Market of Light」
(2021/10/11)
触覚フィードバックで紙のような書き味 ~Microsoft Garageのノートアプリが「Surface Slim Pen 2」に対応
「Surface Pro 8」や「Surface Laptop Studio」で体験
(2021/10/6)
連載本日みつけたお買い得情報
AmazonにさっそくWindows 11対応PCの特集ページが登場! タイムセールやクーポンも
Dell製の14型モバイルノートPC『Inspiron 14 5415』は10%OFFの88,920円
(2021/10/5)
「3DMark」などULのベンチマークはWindows 11に対応 ~ただし注意点も
(2021/9/30)
「GeForce Game Ready Driver」と「NVIDIA Studio Driver」がWindows 11に正式対応
ゲーム、創作、オフィスワーク、AIの各分野でWindows 11のポテンシャルを引き出す
(2021/9/21)
「BitLocker To Go Reader」が「Windows 10 バージョン 21H1」で非推奨に
「Internet Explorer 11」や「WMIC」コマンドラインツールと同様、いずれ削除へ
(2021/9/9)
連載本日みつけたお買い得情報
Ryzen 5搭載『Surface Laptop 3』が77,308円OFF! Amazonタイムセール祭り
『Surface Laptop 3』13.5インチモデルは40,370円OFF
(2021/8/18)
Windows 11の目玉機能の1つ「DirectStorage」は「Windows 10 バージョン1909」以降でも利用可能
ゲームのロード時間を短縮。ゲームストリーミングも快適に
(2021/7/21)
Windows 11に対応した「GeForce Game Ready Driver」v471.41が公開 ~驚異のAIレンダリング技術DLSS対応ゲームが拡充
脆弱性の修正も含まれているので注意
(2021/7/21)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonタイムセール祭りでゲーミングノートPCが格安!ASUS製14インチノートは59,000円OFF
15.6インチゲーミングノート『TUF Gaming F15』は15%OFFの109,800円
(2021/7/16)
Intel、Windows 11対応のグラフィックスドライバーを公開【7月20日追記】
第10世代Intel CoreプロセッサーのIris Plus搭載モデルではAuto HDR機能も利用可能
(2021/7/16)
「Windows 11」へ更新できない原因を調査する「ReadySunValley」、UIを一新
スクショをTwitterへ投稿する機能や「WhyNotWin11」を起動して見比べる機能も追加
(2021/7/9)
Windows 10に新たな問題、特定プリンターで印刷トラブル ~2021年6月Cパッチ以降を適用した環境で【7月16日追記】
定例外パッチを適用した環境も含む。月例セキュリティ更新プログラムで解決済み
(2021/7/9)
3Dモデリングソフト「Blender」でVTuber級モデルを作る!知識ゼロでもイケるポイントは?
1,400ページの無料解説書やPC選びのポイントも!~クリエイター向けノート「DAIV」でテスト~
(2021/7/9)