“イマーシブ リーダー”が“Outlook.com”やWindows 10版「OneNote」アプリへ導入
ドキュメントをメイン画面いっぱいに読みやすく表示。ハイライト付きの読み上げ機能も
(2017/6/1)
Book Watchニュース
Adobe、「Illustrator」や「InDesign」を活用したこだわりのオリジナル冊子作成術を紹介
文字デザインのアイデアや文章・画像のレイアウト術を解説
(2017/5/23)
レビュー
Excel文書に判子を押せる「Excel電子印鑑」 ~認印から“社外秘”まで4つのスタイルをサポート
印影をプレビューしながら、パラメーターやフォント、色、サイズを自由にカスタマイズ
(2017/5/12)
「Word」に高度な校正を行うための[エディター]ペインが追加 ~「Office」の4月更新
“Office Insiders”の“Slow”リングで利用可能。「Outlook」の“優先トレイ”機能なども
(2017/4/24)
Windows 10の次期大型更新は9月 ~MicrosoftがWindows/Officeの新リリース方針を発表
リリーススケジュールを予測可能でシンプルなものにして導入と展開を支援
(2017/4/21)
「Windows 10 Creators Update」では日本語入力も改善 ~Microsoftが強化点を案内
入力モード切替の通知のほかにも、予測入力機能の強化や変換性能の向上を図る
(2017/4/13)
レビュー
閲覧ページを単一のHTMLとして保存するChrome拡張「シングルHTMLダウンローダー」
“data URI”でリンクされた画像を埋め込み。他のWebブラウザーでも読み込める
(2017/4/10)
連載人気ソフトはここがすごい!
書きづらい長ーい文章を見やすく、シンプルに管理するアウトラインプロセッサー「NanaTerry」
見出しごとに文章を分割管理。文字装飾や自動保存機能なども備えた優秀なフリーソフト
(2017/3/30)