「LibreOffice」がメジャーアップデート、非力なデバイスでもサクサク動くv25.8が公開
フリーのオフィス統合環境。「PDF 2.0」出力、「Excel」互換関数の大量導入も
(2025/8/21)
Android版「Google ドキュメント」にGeminiによる画像生成機能が追加
(2025/8/20)
「メモ帳」に続け? フリーのオフィス統合環境「LibreOffice」もMarkdown対応へ
次の「LibreOffice 25.8」には間に合わないけれど、インポート機能の実装を確認
(2025/8/5)
最強の国産CSVエディター「SmoothCSV 3」、「Tauri」ベースでWindows/Mac対応
SQLコンソール、ビジュアルクエリビルダー、コマンドパレットなどの魅力的な機能も
(2025/7/3)
「NotebookLM」のMicrosoft版? 「Copilot Notebooks」がWindows版「OneNote」に統合
「Microsoft 365」連携に優れる点が魅力、ただし――
(2025/6/16)
Microsoft TeamsとGoogle Workspaceでカレンダーの双方向同期、5月初旬より展開
「Teams」と「Gmail」「Google カレンダー」を併用する中小企業に朗報
(2025/4/21)
WordやPDFで作った資料をあとから魅力的に! ラクしてデザインを加えるなら Acrobat × Adobe Expressの連携技を
Adobe Expressの特長は「使いやすさ」、便利な機能をまるっと紹介
(2025/4/15)