Adobe、「Creative Cloud」の大規模アップデートを発表 ~“Adobe MAX 2020”
iPad版「Illustrator 1.0」やiPhone版「Fresco」が追加。既存製品にも多くの新機能
(2020/10/22)
「Ubuntu」でWindows 10の「電卓」が動作! ~Raspberry Piにもインストール可能
「Uno Platform」でLinux移植。パッケージ管理システム「Snap」で手軽に導入できる
(2020/10/22)
新しい「Edge」をアプリに組み込める ~Win32 C/C++向けの「WebView2」が一般公開
対応OSはWindows 7/Server 2008 R2以降。.NET向けや固定バージョンも年内にリリース
(2020/10/20)
「HEVC ビデオ拡張機能」にリモートコード実行の脆弱性 ~Microsoftが追加のセキュリティ情報
「Visual Studio Code」にも“package.json”を開く際に問題
(2020/10/19)
Microsoft、2020年10月の更新を発表 ~サポート延長された「バージョン 1709」一部エディションに最後のパッチ
「Windows 10」では約50件の脆弱性修正、最大深刻度は“緊急”
(2020/10/14)
「Android Studio 4.1」が正式公開 ~エミュレーターがIDEと一体化、折り畳み端末のデバッグも可能
ネイティブメモリプロファイラー、スタンドアロンプロファイラーなどの新機能も
(2020/10/13)
「Python 3.9」が正式リリース ~次期バージョンは「Python 4」ではなく「Python 3.10」
辞書オブジェクトで“|”“|=”演算子がサポートされるなどの機能改善
(2020/10/7)
「Edge」の開発ツールを統合し「Visual Studio Code」でWebアプリの開発を完結
Microsoftが「Microsoft Edge Tools for VS Code」拡張機能を一般リリース
(2020/10/6)
「Ruby 2.7.2」がリリース ~「WEBrick」の更新でHTTP Request Smugglingの脆弱性を解消【10月7日追記】
警告の出力で仕様の変更も。10月6日には「RubyInstaller for Windows」もバージョンアップ
(2020/10/5)
「Windows 10 on ARM」がx64エミュレーションに対応へ ~ARM64ネイティブの「Teams」アプリも提供
x64対応は11月を目途に“Windows Insider Program”でロールアウトを開始
(2020/10/1)
「Android 12」では“Google Play”以外のアプリストア対応を改善 ~Googleが表明
アプリストアの選択肢を尊重する一方、決済手数料の回避は認めない考えを明確化
(2020/9/30)
C/C++言語のVisual Studio Code拡張機能がv1.0に到達、初の一般リリース
C/C++開発に便利なツールをひとまとめにした「C/C++ Extension Pack」も
(2020/9/28)
Google、Androidゲームの最適化を支援する「Android GPU Inspector」をオープンベータ公開
Qualcomm Adreno 640チップを搭載するPixel 4/XLで利用可能。対応デバイスの拡充を目指す
(2020/9/18)
Apple、「iOS/iPadOS 14」「Safari 14」「Xcode 12」などのセキュリティ更新を発表
「iTunes for Windows 12.10.9」で行われた脆弱性修正の内容は後日公表
(2020/9/17)
Microsoft、折りたたみ式・2画面デバイス向けの新しいJavaScript/CSS機能を発表
「Edge 86」以降、または“Surface Duo”エミュレーターでプレビューテスト可能
(2020/9/15)
Microsoft、「Visual Studio Codespaces」を「GitHub Codespaces」に統合
クラウドでホストされる開発環境という点で共通の2サービスを一本化
(2020/9/10)
Microsoft、2020年9月の更新を発表 ~Windows 10で修正された脆弱性は約70件
「Visual Studio」「Visual Studio Code」「OneDrive」などにもセキュリティアップデート
(2020/9/9)
Microsoft、「TypeScript 4.0」を正式公開 ~“StackOverflow”で2番目に愛される言語に
“Variadic Tuple Types”や3つの新しい代入演算子をサポート
(2020/8/21)
「WebView2」が.NETに対応 ~Chromiumベースの新Microsoft Edgeをアプリに組み込み
Windows 7以降、.NET Framework/CoreとWin32 C/C++、WinUI 3.0で利用可能
(2020/8/20)
オープンソースセキュリティへの取り組みを集約した“Open Source Security Foundation”が設立
創設メンバーにMicrosoft、GitHub、Google、IBM、Red Hatなどが名を連ねる
(2020/8/4)
“master”は不適切? デフォルトブランチ名の変更に対応した「Git for Windows」v2.28.0
リポジトリを初期化する際、より無難な“main”などに置き換え可能
(2020/7/29)
やじうまの杜
私のソースコードが北極送りに? “GitHub”アカウントに謎のラベルが付与されたとの報告が多数
めっちゃ長持ちするフィルムに人類の宝を記録し、世界一安全(?)なところに1,000年保存
(2020/7/21)
Microsoft、2020年7月の更新を発表 ~DNS/Hyper-V脆弱性に対処。プリンターの問題も解決
Windows/Officeに加え「Windows Defender」「OneDrive」「Visual Studio」などが対象
(2020/7/15)