Epic Games、「Unreal Engine 5」を発表 ~ロイヤリティが必要な粗収入も100万米ドルへ大幅に緩和
「PlayStation 5」などの次世代ゲーム機をサポート。正式リリースは2021年後半
(2020/5/14)
Microsoft、2020年5月の更新を発表 ~OSの最大深刻度は“緊急”
.NET、Visual Studio、Visual Studio Code、Power BI Report Serverなどにも脆弱性
(2020/5/13)
「Windows 10 May 2020 Update」、開発者向けの準備が完了 ~“Go-Live”なSDKが公開
WSL 2、Hosted App Model、Sparse Signed Packagesなどの開発者向け機能を提供
(2020/5/13)
「Visual Studio Online」は「Visual Studio Codespaces」に ~価格も値下げ
単なる“Webで動作するVisual Studio”ではなく、クラウドコーディングの場に
(2020/5/11)
Microsoft、2020年4月の更新を発表 ~一部バージョンは新型コロナウイルスの影響でサポートを延長
Windows Defender、Visual Studio、Android向け「スマホ同期管理」アプリなどにもパッチ」
(2020/4/15)
「Visual Studio Code」の2020年3月更新、ファイルの変更履歴を表示する“タイムライン”を追加
“クイック オープン”の強化や[元に戻す][やり直す]履歴の永続化などにも注目
(2020/4/9)
Microsoft、「Visual Studio 2019」v16.5を正式リリース
Azure Functions v3のサポートやC++開発機能の強化、モバイル・.NET開発の生産性が向上など
(2020/3/18)
Oracle、「Java 14」を発表 ~Recordクラスがプレビュー導入、switch式が正式機能に
「Oracle JDK 14」は9月に「Oracle JDK 15」が提供されるまで6カ月間サポート
(2020/3/18)
Microsoft、「Visual Studio Code」向け「Docker」拡張機能を正式リリース
「Python」を利用したデバッグへの対応、「WSL 2」サポートなどを拡充
(2020/3/17)
「Visual Studio Code」が設定の同期に対応、Insider版でテスト中
“Microsoft アカウント”で拡張機能やキーバインドを同期、複数端末で同じ環境が利用できる
(2020/3/11)
グローバル検索を追加、列モード選択でさらに使いやすく~「Visual Studio Code」の2020年2月更新
Windows/MacのSSHホスト対応、WSL2+Windows 10 Home対応など、リモート開発も強化
(2020/3/10)
Visual Studio Code向け「PowerShell」拡張機能がメジャー更新、「ISE」互換モードを搭載
クロスプラットフォーム動作する「PSReadLine 2.0」も組み込まれる
(2020/3/10)
集中型バージョン管理システム「Apache Subversion」プロジェクトが20周年を迎える
300のApacheプロジェクトで数百万行のコードを管理、今後もコラボレーションを支え続ける
(2020/2/28)
“Google マップ”で端末の位置情報・ルートをシミュレート ~「Android Studio 3.6」が正式公開
折り畳み端末など、マルチスクリーンデバイスのシミュレーションも予備サポート
(2020/2/26)
GitHub、“Open Source Guides”の日本語訳を公開 ~OSSコミュニティのベストプラクティスを集約
オープンソース入門者だけでなく、すでに貢献をしている開発者にも
(2020/2/18)
Microsoft、2020年2月の更新を発表 ~「IE」のゼロデイ脆弱性などを修正
Windows 7とWindows Server 2008/2008 R2向けの自動更新は“ESU”購入者のみ
(2020/2/12)
「Visual Studio Code」の2020年1月更新が公開 ~リファクタリングリネームにプレビュー機能
無題タブの取り扱い改善や一度に開くタブの数制限、各種ペインの柔軟な配置なども
(2020/2/10)
アプリフレームワーク「Electron 8」が公開 ~Chrome組み込みのスペルチェック機能に対応
「Electron 5」系統のサポートは終了。「Electron 9」からは“remote”モジュールが廃止
(2020/2/6)