Microsoftが2023年5月の「Windows Update」を実施 ~複数のゼロデイ脆弱性も
Microsoft製品全体で40件の脆弱性に対処。最高深刻度は「Critical」
(2023/5/10)
「Thunderbird 102.10.1」がリリース ~4件の不具合を修正
(2023/4/25)
「Skia」のゼロデイ脆弱性、「Microsoft Edge」でも修正 ~Windows環境は影響なし【4月25日追記】
v112.0.1722.54がmacOS、Linux、Androidでリリース
(2023/4/21)
「Google Chrome」にまたゼロデイ脆弱性 ~計8件のセキュリティ欠陥に対処した更新
Windows環境にはv112.0.5615.137/138が、Mac/Linux環境にはv112.0.5615.137が順次展開
(2023/4/19)
Oracleのセキュリティ更新 ~「Java」で8件、「VirtualBox」で11件、「MySQL」で34件の脆弱性に対処
2023年4月「Critical Patch Update」を実施
(2023/4/19)
スクリプトエンジン「V8」のゼロデイ脆弱性、「Microsoft Edge」でも修正【4月25日追記】
Windows Server 2012/2012 R2向けのv109系統も修正版が公開
(2023/4/17)
「Thunderbird 102.9.1」が公開 ~3件の不具合と1件の脆弱性を修正
(2023/3/29)
Microsoft、Windows標準のスクショ撮影機能で発見された情報漏洩の欠陥を修正
Windows 10の「切り取り領域とスケッチ」とWindows 11の「Snipping Tool」は更新を
(2023/3/27)
プライバシー加工したのに元の写真を復元できてしまうヤバいバグ、Windowsでは修正へ
「Pixel」シリーズのスクリーンショット機能で発見、Windowsの「Snipping Tool」にも波及
(2023/3/24)
「Google Chrome」に8件の脆弱性 ~解放後メモリ利用や境界外書き込み
Windows環境はv111.0.5563.110/.111、Mac/Linux環境にはv111.0.5563.110が順次展開
(2023/3/22)
「Thunderbird 102.9.0」が公開 ~4件の不具合と6件の脆弱性を修正
(2023/3/16)
「Adobe ColdFusion」にゼロデイ脆弱性 ~Adobe製品が月例セキュリティ情報を公表
「Photoshop」や「Illustrator」などにも深刻度Criticalの脆弱性、修正版が公開
(2023/3/15)
「Git for Windows 2.40.0」が公開 ~git-commitなどの「-」系コマンドが廃止
「git jump」が「Emacs」にも対応。Windows 7/8.xのサポートは間もなく廃止
(2023/3/15)
Microsoftの2023年3月セキュリティ更新 ~「Outlook」に致命的な脆弱性、悪用も確認
「Windows 11 バージョン 22H2」にはAI検索、タブ化「メモ帳」、デスクトップ録画も
(2023/3/15)
BingのAIチャットも ~サイドバーが新しくなった「Microsoft Edge 111」が正式版に
セキュリティ強化モードはx64 macOS/Linuxもカバー、今後はARM64への対応に期待
(2023/3/14)