2008年12月の記事一覧
12月25日
- レビュー - WindowsケータイをPCのワイヤレスマウス・キーボードに変身させる「GRemote」 - 「Windows Media Center」や「iTunes」の操作に便利な専用の操作パネルも搭載 - (2008/12/25) 
12月24日
12月22日
- レビュー - サイドバー上で英単語の発音・和訳を確認できるFirefox拡張「FireDictionary」 - 英語学習サイト“iKnow!”のWebサービスを利用して英単語の発音を再生 - (2008/12/22) 
12月19日
12月18日
12月17日
12月16日
- レビュー - 迷路をクリアしないと止められないWindows Mobile用アラームソフト「G-Alarm」 - Touch Diamondの加速度センサーや輝度センサーをアラーム操作に活用する機能も - (2008/12/16) 
12月15日
- レビュー - “みんなが次に見たWebページ”を開けるFirefox拡張「Traq Forward」 - 閲覧中のWebページの次に開かれたページを“Pathtraq”をもとに割り出して移動 - (2008/12/15) 
12月12日
12月11日
12月10日
12月9日
- 連載かうんとだうん窓の杜 - パーティション編集ソフト「EASEUS Partition Manager Home Edition」が26位 - (2008/12/9) 
12月8日
12月4日
- 連載今日のお気に入り - 世界の言語で画像検索「Polyglot Image Search」v1.3.179 - 検索キーワードを最大35カ国の言語に翻訳してGoogleイメージ検索、Web翻訳も - (2008/12/4) 
12月3日
12月2日
12月1日
- レビュー - WAVE/MP3/WMA/Ogg Vorbis/AACファイルなどを一括で相互変換できる「XRECODE」 - 変換する際に無音部分でファイルを分割したり、テンポや音の高さを自由に変更可能 - (2008/12/1)