2022年8月の記事一覧
8月31日
8月30日
- 連載記事アクセスランキング - 「KB5012170」に再び問題、「BitLocker」の回復キーを入力しなければならなくなる を報じた記事がトップ - 窓の杜アクセスランキング[2022/08/22~2022/08/28] - (2022/8/30) 
- アップデート情報 
8月29日
- 日付、住所、文字列、辞書、翻訳……なんでもござれの「ExcelAPI」がスゴい - 「Excel 2013」以降で利用できる「WEBSERVICE」関数と組み合わせて使う無料のWeb API - (2022/8/29) 
- 連載本日みつけたお買い得情報 - 本日終了のAmazonタイムセール祭りでMicrosoft Surfaceシリーズが最大45%OFF! - 『Surface Book 3』3点セットが10万円超の値引きで128,006円 - (2022/8/29) 
- 連載本日みつけたお買い得情報 - AmazonでSIMフリー版『Galaxy M23』が36,860円! 本日終了のAmazonタイムセール祭り - 『Galaxy』シリーズのスマホ・タブレット・ワイヤレスイヤホンがセール中 - (2022/8/29) 
- 連載本日みつけたお買い得情報 - Amazon製ワイヤレスイヤホン『Echo Buds』が6,000円OFF! タイムセール祭りは本日終了 - 『Echo』がセール中。初購入者は『Echo Dot with clock』がさらに1,000円OFF - (2022/8/29) 
- 連載本日みつけたお買い得情報 - Amazonで『Echo Show』シリーズが5,000円OFF! タイムセール祭りは今日まで - 『Echo』シリーズ初購入者は『Echo Show 5』がさらに1,000円OFF - (2022/8/29) 
- 連載本日みつけたお買い得情報 - Fire TVシリーズが最大4,980円OFF! Amazonのタイムセール祭りはまだ開催中 - 『Fire TV Stick』は2,000円OFFの2,980円で販売中有 - (2022/8/29) 
- アップデート情報 
8月26日
- Book Watchニュース - インプレスブックスのプログラミング学習書籍10作品が50%OFF! 30周年感謝セール開催中 - 9月2日までの「スキルアップを応援! プログラミング学習フェア」 - (2022/8/26) 
- 「Zoom」で、英語とほかの11言語間の「翻訳キャプション」機能が利用可能に - 「Zoom One Business/Enterprise Plus」に含まれるほか、月額5ドルでの提供も - (2022/8/26) 
- 連載本日みつけたお買い得情報 - Amazonで8月のタイムセール祭りが明日からの3日間開催! ポイント還元率もアップ - Amazonデバイスや外付けHDD、ゲーミングチェアなどが63時間限定で大幅割引 - (2022/8/26) 
- Book Watchセール情報 - Amazonで高額理系専門書が30%OFFで販売中! 『ディープラーニング 学習する機械』が1,925円 - 『意思決定分析と予測の活用 基礎理論からPython実装まで』は1,056円OFF - (2022/8/26) 
- 連載本日みつけたお買い得情報 - AIが人間のように話す・歌い上げる「CeVIO AI さとうささら」シリーズが25%OFF! - 第38回Vectorプロレジ大賞の受賞記念セールは9月1日まで - (2022/8/26) 
- アップデート情報 
8月25日
- ついに日本でもAndroidアプリがWindows上で動作 ~「Amazon アプリストア」プレビュー版が一般提供 - 製品版のWindows 11上で「Kindle for Android」などが動作 - (2022/8/25) 
- アップデート情報 
8月24日
8月23日
8月22日
- Book Watchセール情報 - 本日終了! Kindleストアで集英社の書籍300点以上が最大25%ポイント還元 - 『SPY×FAMILY 家族の肖像』『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』などが対象 - (2022/8/22) 
- 連載記事アクセスランキング - Excelでのファイルリスト作成で[F2]キーを使うのは不毛! 一気にファイル名を取得する方法 を報じた記事がトップ - 窓の杜アクセスランキング[2022/08/15~2022/08/21] - (2022/8/22) 
- アップデート情報 
8月19日
- 「Dropbox Capture」がMicrosoft Storeに登場 ~デスクトップの撮影・録画・共有ツール - Webカメラの映像を合成してナレーション・字幕・注釈付きの解説動画も簡単に作成 - (2022/8/19) 
- 「LibreOffice 7.4 Community」が公開、スプレッドシートで16,384列まで扱えるように - スパークラインもサポート。Windows 10/11ではダークモードの実験導入も - (2022/8/19) 
- INTERNET Watch/窓の杜編集部 業務委託スタッフ募集 - (2022/8/19) 
- アップデート情報 
8月18日
8月17日
- 「Microsoft Access」データベースが開けない問題は解決 ~最新版への更新を - (2022/8/17) 
- 今すぐ読みたい!人気記事 - Excelの新関数「LAMBDA」(ラムダ)が一般提供開始 ~Excel数式が本格的なプログラミング言語に【再掲】 - プチ開発環境アドインも「Microsoft Garage」プロジェクトで提供 - (2022/8/17) 
- 今すぐ読みたい!人気記事 - 「もらったEXEなんて開かねえよw」なんて人も絶対に騙される偽装ファイル名に思わず戦慄【再掲】 - 見た目はテキストファイルなのに……ダブルクリックするとヤられる - (2022/8/17) 
- Book Watchセール情報 - Kindleストアで20,000冊以上が対象の夏のビッグセールが開催中! 最大50%OFF - 『Python ゼロからはじめるプログラミング』が50%OFFなどコンピュータ・IT関連書も充実 - (2022/8/17) 
- アップデート情報 
8月16日
- 新しいタブ型「エクスプローラー」がWindows 11の全Devユーザーに解放 - 「Windows 11 Insider Preview」Build 25179がリリース、ISOイメージも公開 - (2022/8/16) 
- 連載記事アクセスランキング - 「Excel」で「パックマン」!? ~マイクロソフトが「普通でない」エクセルの使い方を紹介 を報じた記事がトップ - 窓の杜アクセスランキング[2022/08/08~2022/08/14] - (2022/8/16) 
- アップデート情報 
8月15日
8月12日
8月10日
- (2022/8/10) 
- 「OneDrive」が15周年 ~新しいホーム画面や思い出を手軽に共有できる機能を展開へ - (2022/8/10) 
- 今すぐ読みたい!人気記事 - テーブルを使ったドロップダウンリストは時代遅れに!? エクセルの新関数でもっと便利に【再掲】 - UNIQUE関数+SORT関数+FILTER関数でリストの管理はさらに楽になる! - (2022/8/10) 
- Book Watchセール情報 - Kindleストアで104冊の電子書籍が激安! 8月の月替わりセール開催中 - 『自動翻訳大全 終わらない英語の仕事が5分で片づく超英語術』は54%OFF! - (2022/8/10) 
- アップデート情報 
8月9日
- 次期「Microsoft Edge」に気になる変更……検索エンジンが「Bing」から変えられない【18:00編集部追記】 - 最新Canaryチャネルで設定画面に検索エンジンの変更UIが復活 - (2022/8/9) 
- Microsoft、複数の「Visual Studio」を色で見分けやすくする拡張機能を公開 - 「Visual Studio Code」で170万回インストールを誇る「Peacock」にヒントを得る - (2022/8/9) 
- アップデート情報 
8月8日
- 連載本日みつけたお買い得情報 - Amazonの『Fire TV』シリーズが最大40%OFF! 夏休みセール - 『Fire TV Stick』『Fire TV Stick 4K Max』が2,000円OFF - (2022/8/8) 
- 連載記事アクセスランキング - パワポの「吹き出し」がダサい問題は自作して解決! 作り方さえ知っていればすぐできる を報じた記事がトップ - 窓の杜アクセスランキング[2022/08/01~2022/08/07] - (2022/8/8) 
- アップデート情報 
8月5日
- Book Watchセール情報 - 『ベルセルク』全41巻などマンガ2万冊超が実質半額! Kindle本夏のキャンペーン - 50%ポイント還元実施中!『3月のライオン』『極主夫道』など人気作がラインナップ - (2022/8/5) 
- 連載本日みつけたお買い得情報 - Amazonの『Echo Show 5』が4,980円 ~『Echo』デバイス初購入の場合はさらに1,000円OFF! - 『Ring』デバイスとのセットもお得 - (2022/8/5) 
8月4日
- 待望の日本展開を前に「Windows Subsystem for Android」のゲームコントローラーの入力互換性が向上 - 米国ユーザーのみに配信。セキュリティアップデートも ~8月の更新版リリース - (2022/8/4) 
- VMwareのID管理製品に最大深刻度「Critical」の致命的な脆弱性 ~早急な最新パッチの適用を - 「Workspace ONE Access」、「Identity Manager」、「vRealize Automation」に合計10件の脆弱性 - (2022/8/4) 
- アップデート情報 
8月3日
- SMB圧縮の新仕様を展開 ~Beta版「Windows 11」がBuild 22621.450/22622.450に - 「Microsoft Defender for Endpoint」も強化 - (2022/8/3) 
- 連載本日みつけたお買い得情報 - AmazonでMSI製ビジネス&ゲーミングノートPCのセール実施中! - Amazon限定モデルの14インチWindows 11ノートが10%OFFの58,319円 - (2022/8/3) 
- アップデート情報 
8月2日
- 「Go 1.18.5」「Go 1.17.13」が公開、1件の脆弱性を修正 - (2022/8/2) 
- アップデート情報 
8月1日
- Book Watchニュース - 「Live2D」の仕組みからアニメ制作のノウハウまで網羅した『Live2Dの教科書』の改訂版が発売 - 「Live2D Cubism Editor」v4.2.00に対応し、開発元の(株)Live2D監修 - (2022/8/1) 
- 美少女・イケメンボイス変換ツール「Voidol2」のスターターキットが発売記念で15%OFF - スターター第1弾は「東北ずん子」と「東北きりたん」。DLsiteでは関連商品の最大20%OFFセール開催中 - (2022/8/1) 
- 連載記事アクセスランキング - 「Microsoft Teams」の新機能「共有チャネル」がいよいよ一般提供へ ~同一テナント内で外部とのコミュニケーションが可能に を報じた記事がトップ - 窓の杜アクセスランキング[2022/07/25~2022/07/31] - (2022/8/1) 
- アップデート情報 
