2006年4月の記事一覧
4月28日
- “指パッチン”の軽快な音で指定ソフトを起動できるランチャー「jSnap」 - (2006/4/28) 
4月27日
4月26日
4月25日
- 連載記事アクセスランキング - 「Visual Studio 2005 Express Edition」の永久無償化を報じた記事がトップに - (2006/4/25) 
4月24日
- デスクトップアイコンを渦巻き状に並べて常時回転させる「うぃんど渦」 - (2006/4/24) 
4月21日
- デスクトップ上の指定範囲を手軽にキャプチャーして最前面に表示「Rapture」 - (2006/4/21) 
4月20日
- Web画像をキーワード検索して表示するスクリーンセーバー「JPEGセーバー.net」 - (2006/4/20) 
- 速度・音程の個別変更やホットキー操作が可能な音声再生ソフト「Okoshiyasu2」 - (2006/4/20) 
4月19日
- エクスプローラにタブ切り替え機能を追加できるツールバー「QTTabBar」 - (2006/4/19) 
4月18日
4月17日
4月14日
- 画像や音をだんだん大きく表示・再生できるタイマーソフト「CasAlarm」 - (2006/4/14) 
4月13日
- デスクトップアイコンをアニメーション表示できる「ActivIcons」 - (2006/4/13) 
- 多形式対応でDLL自動インストール機能つきの一発解凍・圧縮ソフト「LhaForge」 - LZH/ZIP/7Z/CAB/RAR/GCA/TAR/YZ1/RPM/DEBなど29種類を解凍可能 - (2006/4/13) 
4月11日
- ウィンドウ上に並べた複数の付箋でショートカットやメモを管理「AlterDesk」 - (2006/4/11) 
4月10日
- メール本文やマウスオーバーした文章を取り込める付箋紙ソフト「メモ箋人」 - (2006/4/10) 
4月6日
4月5日
4月4日
4月3日
- アクティブウィンドウをホットキー操作で最前面表示にできる「Toppy!」 - (2006/4/3)