2025年7月の記事一覧
7月31日
「Microsoft Teams」にアバターで参加できる3Dイベントを手軽に開催する機能が追加へ
「Teams Public Preview」などで「イマーシブ イベント」がテスト開始
(2025/7/31)
ローカルAIを手軽に実行できる「Ollama」プロジェクトに手軽な新アプリ登場、Windows/Mac対応
Llama 3.3やDeepSeek-R1、Phi-4、Gemma 3をローカルで実行
(2025/7/31)
日本人向け最高峰のコーディングフォント「Moralerspace」がメジャーバージョンアップ
「IBM Plex」更新で日本語文字が1万以上拡充、開発者に人気の「Nerd Fonts」も標準統合
(2025/7/31)
7月30日
Apple製品にセキュリティ更新 ~macOS、古いiPad、watchOS、tvOS、visionOSも対象【7月31日追記】
「macOS Sequoia 15.6」で87件など、多くの脆弱性を修正
(2025/7/30)
アップデート情報
7月29日
キングソフトの総合オフィスソフト「WPS Office 2」がリニューアルしてPDF関連機能が追加
全モデルに「PDF結合・分割」機能を搭載した「WPS Office 2 2026」
(2025/7/29)
Microsoft、Xbox Cloud Gamingの対応タイトルをGame Passカタログ以外にも拡張
購入済みのゲームやXboxコンソールのゲームに対応。PCの「Xbox」アプリからも利用可能
(2025/7/29)
Lenovoの12.2インチChromebookが31,800円!Amazonでタイムセール実施中
タブレットとしても使えるキーボード分離式「Chromebook Duet 11」は22%OFF
(2025/7/29)
7月28日
大学生が開発したWindows 10→Linux移行ツール「Operese」が有望と話題、「Steam」ゲームを動かすデモも
「Rust」を採用、ファイルと設定を「Kubuntu」へ移行
(2025/7/28)
連載記事アクセスランキング
タダで「Windows 10」を1年間延命できる「ESU」の試用レポートに注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2025/07/21~2025/07/27]
(2025/7/28)
アップデート情報
7月25日
「Stable Diffusion WebUI」でもNPUが使える! SD 2.1の画像を約10秒で生成
「AUTOMATIC1111 stable-diffusion-webui Extension」
(2025/7/25)
PowerShellヘルプの保守を楽に ~MicrosoftがMarkdownから変換できるツールを一般提供
「Microsoft.PowerShell.PlatyPS」v1.0.0がリリース
(2025/7/25)
「スマホでPCをロック」が可能に、「Windows にリンク」アプリが刷新へ、「PCをチラ見」などの新機能も
単なるコンパニオンアプリから、スマホからPCへのアクションも起こせる双方向アプリに
(2025/7/25)
Kindle初のカラー電子ペーパー版が発売、「Kindle Colorsoft」。39,980円から
16GBのストレージを搭載した「Kindle Colorsoft」が39,980円
(2025/7/25)
コンピュータ・IT関連書など2万冊以上が最大70%OFF!「Kindle本サマーセール 第1弾」開催
『Python1年生』『ゼロから考えるITセキュリティの教科書』が50%OFF
(2025/7/25)
AnkerのUSBポート付き電源タップが最大40%OFF!Amazonでタイムセール
サイコロ型の6-in-1電源タップ「Anker PowerExtend」が1,690円+5%OFFクーポン
(2025/7/25)
アップデート情報
7月24日
「Copilot+ PC」に大量の新しいAI機能、OSパッチ「KB5062660」やアプリの更新で一般提供
設定エージェント、「Click to Do」アクション、フォト、ペイントなど盛りだくさん
(2025/7/24)
社内データを横断してAIが探し物 ~「Microsoft 365 Copilot Search」の一般提供が開始
「Microsoft 365 Copilot」ライセンスの一部として、追加費用なしで利用可能
(2025/7/24)
終了目前!「Adobe Creative Cloud」の新規購入者キャンペーンは7月25日まで
Amazonで46%OFFの43,000円!「Illustrator」も17,000円でセール中
(2025/7/24)
7月23日
Microsoft、Windows 10/11の2025年7月プレビューパッチをリリース、AIや検索の新機能を一足先に利用可能
「KB5062660」「KB5062663」「KB5062649」の提供が開始
(2025/7/23)
アップデート情報
7月22日
ハイエンドキーボード「HHKB」が22%OFF!Amazonでタイムセール
Bluetooth&USB Type-C両対応の「HHKB Professional HYBRID」が24,800円
(2025/7/22)
7月18日
OpenAI、「ChatGPT エージェント」を発表 ~課題を徹底的に調べて片づけてくれる相棒
「Operator」のWebタスク遂行力、「deep research」の調査力を融合
(2025/7/18)
アップデート情報
7月17日
作業に行き詰ったら「助けてCopilot」、デスクトップをCopilotに見せておしゃべりできる「Copilot Vision on Windows」が強化
まずは「Windows Insider Program」でテスト
(2025/7/17)
7月16日
サービス終了まで90日、「Windows 11 バージョン 22H2」Enterprise/Educationの利用期間に注意
Microsoftが注意喚起、Home/Proは昨年終了済み
(2025/7/16)
Oracleが定例セキュリティ更新を実施 ~Java、MySQL、VirtualBoxなどで309件の脆弱性を修正【7月17日追記】
「Oracle VM VirtualBox」では「Pwn2Own」で発見された脆弱性も修正
(2025/7/16)
複数のビデオカード設定ツールやゲームに脆弱性、「Microsoft Defender」がアラート、メーカー製ツールも
「例外登録」でアラートは停止可能、ただしセキュリティ低下に注意
(2025/7/16)
アップデート情報
7月15日
無償の高機能ペイントアプリ「Krita 5.2.10」が公開 ~「WeChat」など悪質アプリに対策
今後は「Krita 5.3.0」と「Qt 6」ベースの「Krita 6.0.0」のリリースに集中
(2025/7/15)
7月14日
「Visual Studio Code」2025年6月更新 ~人気のMCPサーバーを簡単導入、拡張機能のように管理
オープンソースになった「GitHub Copilot Chat」拡張機能にも注目のv1.102.0が公開
(2025/7/14)
「JScript」に代わり「JScript9Legacy」が既定のスクリプトエンジンに ~Windows 11 24H2以降で
Web標準への準拠、パフォーマンス、セキュリティを改善
(2025/7/14)
ロジクール製トラックボールの定番「M575SPd」が29%OFF【Amazonプライムデー】
傾斜角調整で手首負担を軽減する高機能トラックボール「MX ERGO S」は16%OFF
(2025/7/14)
連載記事アクセスランキング
「CD2WAV32」で寿命間近?かもしれないCDをリッピングしてみた記事に注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2025/07/08~2025/07/13]
(2025/7/14)
アップデート情報
7月12日
「Adobe Creative Cloud」が46%OFFの43,000円!【Amazonプライムデー】
7月25日までの新規購入者キャンペーン。「Illustrator」は17,000円
(2025/7/12)
Ankerの紛失防止トラッカーが最大40%OFF!【Amazonプライムデー】
充電対応の「SmartTrack Card E30」は2,990円。Android対応版も30%OFF
(2025/7/12)
Ankerの完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore」シリーズが安い!【Amazonプライムデー】
人気の「Life P2 Mini」が3,790円から。高音質モデル「Liberty 4 Pro」は30%OFF
(2025/7/12)
7月11日
名機「Kindle Oasis」からの乗り換えに適したE Ink端末は?
Kindle上位モデル「Kindle Paperwhite」か、ページ送りボタン「BOOX GoColor7Gen2」か
(2025/7/11)
「iPhone 15 Pro Max」「iPhone 14/14 Plus」が安い!【Amazonプライムデー】
「iPhone 14」は84,800円、「iPhone 14 Plus」は89,800円から
(2025/7/11)
アップデート情報
7月10日
ラズパイ×生成AIのおもちゃがオモシロい! しゃべってうたをつくって遊べるクルマ「Mobii」、Algomaticが公開
表情が変わり、クルマも動く。AIでアニメの世界が現実に!?
(2025/7/10)
Microsoft、「Phi-4-mini-flash-reasoning」を発表 ~スループットは10倍、レイテンシは2~3倍削減
非力なデバイスでも動作する小規模言語モデル(SLM)
(2025/7/10)
「Microsoft Surface」が安い!Core i5やSnapdragonモデルが、最大25%OFF【Amazonプライムデー】
さらに3万ポイント還元や2万円引きクーポンも
(2025/7/10)
Western Digitalの内蔵用HDDが安い!NAS向けの大容量モデルもアリ【Amazonプライムデー】
「WD Blue」の8TBが15%OFFの16,990円。NAS向け「WD Red」も最大15%OFF
(2025/7/10)
「Fire TV Soundbar Plus」が8,000円OFFでセール中!【Amazonプライムデー】
Amazonのサウンドバースピーカー。「Fire TV Stick/Cube」セットは最大16,000円OFF
(2025/7/10)
「Apple Watch」が17%OFFの49,900円など【Amazonプライムデー】
Apple Watch各種がセール中。第2世代「Apple Watch SE」は29,900円から
(2025/7/10)
7月9日
分散型バージョン管理システム「Git」に7件の脆弱性 ~Windows版にも対策版【17:30追記】
v2.50.1、v2.49.1、v2.47.3への更新を。「GitHub Desktop」にも対策済みベータ版
(2025/7/9)
Adobe、2025年7月のセキュリティ情報 ~13製品にまたがり60もの脆弱性に対処
「Illustrator」や「InDesign」、「ColdFusion」など定番アプリに危険な問題
(2025/7/9)
アップデート情報
「2025 MacBook Air」が141,800円など!【Amazonプライムデー】
Appleのノートブックがセール中。「2024 MacBook Air」が139,800円など
(2025/7/9)
スマートディスプレイ「Echo Show」が安い!【Amazonプライムデー】
「Echo Show 5」が42%OFFの7,480円、「Echo Show 8」は22%OFFの17,980円
(2025/7/9)
防犯に役立つ「Ring」セキュリティカメラが安い!【Amazonプライムデー】
屋外対応でライト付きの「Ring Spotlight Cam Plus, Battery」が40%OFFの14,980円
(2025/7/9)
「Fire TV Stick」がプライム会員限定で50%OFF!【Amazonプライムデー】
「Fire TV 4K Max」は39%OFFの7,980円など「Fire TV」シリーズが爆安!!
(2025/7/9)
Appleの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」が安い!【Amazonプライムデー】
2024年発売の「AirPods 4」が最安17,500円。「AirPods Pro 2」は最安29,800円
(2025/7/9)
7月8日
「AviUtl」の開発が再始動、約6年ぶりに更新 ~定番の無料動画編集ツールを拡張編集ごと作り直し
「AviUtl ExEdit2」の version2 beta1がテスト版として公開
(2025/7/8)
「Adobe Acrobat Standard」が20%OFFでセール中!【Amazonプライムデー】
「AIアシスタント for Acrobat」も安い。12か月版が20%OFFの6,464円
(2025/7/8)
電子書籍リーダー「Kindle」が最大22,000円OFF!【Amazonプライムデー】
「Kindle Paperwhite」2024年モデルが7,000円OFFの20,980円など
(2025/7/8)
Google製タブレット「Pixel Tablet」が19,000円OFF!【Amazonプライムデー】
スマートウォッチ「Pixel Watch 2(LTE)」は60%OFFの19,800円
(2025/7/8)
「Microsoft 365 Personal」自動更新1か月版が初月450円!、買い切り版もセール中【Amazonプライムデー】
自動更新1年版は21%OFF。マイクロソフトのOffice製品がセール中。
(2025/7/8)
7月7日
わずか135g!人気の手のひらサイズドローン「DJI Neo」がAmazonで15%OFFセール中
4K HDR動画撮影対応の「DJI Mini 4 Pro」は12%OFFの85,360円から
(2025/7/7)
連載記事アクセスランキング
Cドライブ直下に作成された「inetpub」、削除した場合の公式対処法に注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2025/06/30~2025/07/07]
(2025/7/7)
アップデート情報
7月4日
アップデート情報
7月3日
最強の国産CSVエディター「SmoothCSV 3」、「Tauri」ベースでWindows/Mac対応
SQLコンソール、ビジュアルクエリビルダー、コマンドパレットなどの魅力的な機能も
(2025/7/3)
OS再起動のたびに「Windows ファイアウォール」のエラーログ、Windows 11 24H2で【7月10日更新】
2025年6月プレビューパッチ「KB5060829」の適用後に発生
(2025/7/3)
7月2日
パワーユーザー御用達ツール集「PowerToys 0.92」が公開、タスクトレイアイコンのON/OFFなどを追加
「コマンド パレット」「カラー ピッカー」「トリミングとロック」にも改善
(2025/7/2)
Pythonでデータを可視化するアプリを組める『Streamlit入門』が3カ月連続の1位!
6月のお勧めは『はじめての海外キャリアチャレンジ アメリカでソフトウェアエンジニアになるためのガイドブック』
(2025/7/2)
PhotoshopやPremiere、Illustrator本が安い!Amazon、夏のインプレスグループKindle本フェア
わかる!できる!Premiere Pro、Photoshop、Illustrator、After Effects!!
(2025/7/2)
AmazonのWi-Fiメッシュルーター「eero」シリーズがプライム会員限定でセール中!
プライムデー先行セール。Wi-Fi 6E対応の「eero Pro 6E」が29%OFFなど
(2025/7/2)
アップデート情報
7月1日