2024年3月の記事一覧
3月30日
- HHKB(ハッピー・ハッキング・キーボード)がお買い得!【新生活SALE FINAL】 - PFU製ハイエンドキーボード「HHKB Professional」シリーズが最安で24,950円 - (2024/3/30) 
- Seagate、Western Digitalの3.5インチHDDが安い!【新生活SALE FINAL】 - Seageteの8TBモデルは16,830円、WDの6TBモデルは13,616円に - (2024/3/30) 
3月29日
- バッファロー製HDDレコーダー「nasne」がお買い得! 外付けHDDも最大12%OFF【新生活SALE FINAL】 - 「nasne NS-N100」はクーポン適用で1,500円OFF - (2024/3/29) 
- 「Adobe Creative Cloud」「PowerDirector」など、画像・動画編集ソフトが安い!【新生活SALE FINAL】 - 新生活SALEでPCソフトのセール開催中 - (2024/3/29) 
- Amazonで「Microsoft 365」シリーズが安い!「Personal」1年版は12,050円【新生活SALE FINAL】 - ほかにも「Microsoft 365 Family」が11%OFFなど - (2024/3/29) 
- Amazonで「iPad」シリーズが最大11%OFFでお買い得!【新生活SALE FINAL】 - 2022年モデルの「iPad」が63,300円、「iPad Air」が87,300円など - (2024/3/29) 
- アップデート情報 
3月28日
- 無料のネットワークプロトコルアナライザー「Wireshark」にセキュリティアップデート - 「Wireshark 4.2.4」「Wireshark 4.0.14」「Wireshark 3.6.22」が公開 - (2024/3/28) 
- Windows 10/11向け2024年3月プレビューパッチ「KB5035942」「KB5035941」が配信開始 - より賢くなった「スナップ レイアウト」などが追加、ロック画面コンテンツも充実 - (2024/3/28) 
- Office スクリプト利用可能なライセンス要件が緩和 「Excel」3月のアップデートまとめ - Web版のExcelではピボットテーブル内の指定データをさらに分析する機能が利用可能に - (2024/3/28) 
- アップデート情報 
3月27日
- 無料3Dモデリングツール「Blender 4.1」が公開 ~「OpenImageDenoiser」がGPU対応 - 「ボーンコレクション」の階層化、ウェイトペイントでの「ボーン選択モード」など - (2024/3/27) 
- 「Google Chrome」もハッキング大会「Pwn2Own」で明かされた欠陥に対処、他にも致命的な脆弱性【3月28日追記】 - ゼロデイ脆弱性の修正も含む。Windows環境にはv123.0.6312.86/.87が展開中 - (2024/3/27) 
- Amazonで東プレ製ハイエンドキーボード「REALFORCE」が安い!【新生活SALE FINAL】 - 「REALFORCE R3/R3S」が10%OFF。ゲーミングキーボード「GX1」もお買い得 - (2024/3/27) 
- アップデート情報 
3月26日
- ペン付きAndroidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」が約1万円OFF!【新生活SALE FINAL】 - Samsung、Xiaomi、OPPOの各社タブレットがタイムセール中 - (2024/3/26) 
- Lenovo、ASUSなど各社Chromebookが最大41%OFF!【新生活SALE FINAL】 - Lenovoの11.6インチChromebookはクーポン適用で17,800円 - (2024/3/26) 
- アップデート情報 
3月25日
- 「Microsoft Teams」Windows デスクトップアプリでプロファイルの取得に失敗、サインインできない問題発生 - Microsoftが認証プロセスに関連するエラーを調査中 - (2024/3/25) 
- 「GNU Emacs 29.3」が公開、セキュリティ強化を図った緊急メンテナンス更新 - (2024/3/25) 
- ハッキング大会「Pwn2Own」で陥落した「Firefox」、即座にセキュリティ更新を実施 - 深刻度「Critical」、「Firefox 124.0.1」「Firefox ESR 115.9.1」へのアップデートを - (2024/3/25) 
- 連載記事アクセスランキング - エクスプローラー代替アプリ「Files」v3.3 ~サムネイルの表示速度が大幅に向上 を報じた記事がトップ - 窓の杜アクセスランキング[2024/03/18~2024/03/24] - (2024/3/25) 
- 「Microsoft Surface」シリーズが安い! さらに10%OFFクーポンも配布【新生活SALE FINAL】 - 「Laptop 5」「Laptop Go 3」は「Arc Mouse」とセットでお買い得 - (2024/3/25) 
- Amazonで「MacBook Air」「AirPods Pro」が安い!【新生活SALE FINAL】 - M1チップ搭載の「MacBook Air」2020年モデルが11万4,960円から - (2024/3/25) 
- アップデート情報 
3月22日
- Apple、「iOS 17.4.1」などを公開 ~セキュリティ修正などを含み全ユーザーに適用を推奨 - iOS 16.7.7/iPadOS 16.7.7、visionOS 1.1.1も同時公開 - (2024/3/22) 
- Amazon Fireタブレットが最大7,000円OFF!【新生活SALE FINAL】 - 「Fire Max 11」は7,000円OFF、「Fire HD 10」は5,000円OFF - (2024/3/22) 
- Amazon「Echo Show」シリーズが最大5,000円OFF!【新生活SALE FINAL】 - 「Echo Show 5」は20%OFFの7,980円、「Echo Show 8」は33%OFFの9,980円 - (2024/3/22) 
- Amazon「Fire TV」シリーズが最大6,000円OFF!【新生活SALE FINAL】 - 事前セールで2023年発売の「Fire TV Stick 4K Max」が30%OFFなど - (2024/3/22) 
- アップデート情報 
3月21日
- アップデート情報 
3月19日
- 生成AIが画像1枚から高品質3Dモデルの映像を作成する「Stable Video 3D」が公開 - Stability AIが「Stable Video Diffusion」の技術を応用した生成モデルを開発 - (2024/3/19) 
- AIボイチェンアプリ「Voidol」が無償化 ~誰でも美少女・イケメンボイスになれる! - クリムゾンテクノロジーが初代「Voidol」と「Voidol Plugin Package」を無料公開中 - (2024/3/19) 
- 「macOS Sonoma 14.4」で「Java」がクラッシュ ~回避策なし、更新の延期の検討を【16:55追記】 - Oracleが注意喚起。PFUの「ScanSnap Home」でも問題 - (2024/3/19) 
- アップデート情報 
3月18日
- Epic Gamesが「Unreal Engine」などの新料金プランを導入へ ~ゲーム開発以外が対象 - 「Unreal Engine 5.4」から適用され、「Twinmotion」と「RealityCapture」がバンドル - (2024/3/18) 
- 連載記事アクセスランキング - 絶対にもらいたくないトコジラミ! 宿泊施設の南京虫出没情報を地図で確認しよう を報じた記事がトップ - 窓の杜アクセスランキング[2024/03/11~2024/03/17] - (2024/3/18) 
- AmazonでAndroidタブレット「LUCA」シリーズが最大45%OFF! アイリスオーヤマの「新生活SALE」開催 - 8インチモデルは最安で10,800円。10インチモデルは16,800円に - (2024/3/18) 
- アップデート情報 
3月15日
- Excelみたいなプログラミング言語「Power Fx」、Windows操作の自動化で使えるように - 3月版「Power Automate」デスクトップアプリにはコーディング支援「IntelliSense」も - (2024/3/15) 
- 「Steamスプリングセール」が3月22日まで開催! 春の大型セールで「ディアブロ IV」は50%OFFに - 「スト6」は34%OFFの5,273円、「龍が如く8」も20%OFFのセール価格に - (2024/3/15) 
- 「Windows 11」Canary/Dev最新版、統合型「Teams」や「Copilot」以外にも多くの改善 - 統合型「Teams」アプリや「Copilot」ウィンドウモード以外にも多くの改善 - (2024/3/15) 
- マンガで読む『日本の歴史』シリーズが安い! Amazon Kindleストアで6社合同の学習マンガキャンペーン - KADOKAWA・講談社・集英社・小学館・学研・ポプラ社のコミックが勢揃い - (2024/3/15) 
- アップデート情報 
3月14日
- 「Copilot in Windows」にウィンドウモード ~Canary版「Windows 11」でテスト開始 - デスクトップ右端から切り離し、通常のアプリウィンドウのように移動・リサイズ可能 - (2024/3/14) 
- Visual Studio Code向け「Unity」拡張機能が正式版に ~半年以上にわたるプレビューを完了 - 「Roslyn」のパワーで「Unity」に合わせたサジェストやコード修正 - (2024/3/14) 
- アップデート情報 
3月13日
- 2024年3月の「Windows Update」、59件の脆弱性へ新たに対処 ~「USB 80Gbps」にも対応 - [モバイル デバイス]設定ページ、Androidの撮影通知といった新要素も - (2024/3/13) 
- Microsoft、「Windows App SDK 1.5」を公開 ~地図や「SelectorBar」などの新部品【16:05追記】 - 「Fluent Design」なデスクトップアプリのUIを設計できるアプリ開発キット - (2024/3/13) 
- アップデート情報 
3月12日
- 国産の日本語生成AIの無料デモ版が公開 ~「GPT-3.5 Turbo」に匹敵する性能を達成 - 東大初のELYZA社が700億パラメーターのLLM「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」を開発 - (2024/3/12) 
- 「Speedometer 3.0」が発表 ~Webブラウザーの性能を測定するベンチマークの最新版 - 「WebKit」「Blink」「Gecko」の開発者が共同開発、近年のWebアプリのトレンドを反映 - (2024/3/12) 
- 「Windows 10 バージョン 21H2」、Enterprise/Education版もあと3カ月でサービス終了へ - Windows 10の最終バージョン「バージョン 22H2」へのアップグレードを - (2024/3/12) 
- アップデート情報 
3月11日
- テキストコピーだけで「Copilot」がすぐ利用可能になる機能 ~Beta版「Windows 11」で - デスクトップの「Copilot」アイコンからさまざまなアクションを行うメニューを表示 - (2024/3/11) 
- 連載記事アクセスランキング - 【Excel】文字列の連結や分割に便利な新関数が登場!「&」演算子やLEFT関数はもう古い? を報じた記事がトップ - 窓の杜アクセスランキング[2024/03/04~2024/03/10] - (2024/3/11) 
- アップデート情報 
3月8日
- 「Unity Pro」「Unity Enterprise」「Unity Industry」が円安に伴う値上げを実施へ - Proプランは年払いで267,960円が302,940円に。改定前にライセンスの即時更新を - (2024/3/8) 
- iPhone/iPadの容量不足を解消! PCやAndroidにも直接挿せるUSBバックアップメモリ、サンワサプライより発売 - Lightning/Type-Cの両コネクター、USB 10Gbpsに対応 - (2024/3/8) 
- 「macOS Sonoma 14.4」が公開 ~絵文字を拡充、ゼロデイ脆弱性にも対処 - 「macOS Ventura」「macOS Monterey」「watchOS」「tvOS」「visionOS」にもセキュリティ更新 - (2024/3/8) 
- アマプラのウォッチパーティ終了へ。安心してください、「Teleparty」がありますよ - 「Prime Video」、「Netflix」、「Disney+」などにも対応する同時試聴ツール - (2024/3/8) 
- AmazonでASUS製ノート・デスクトップPCがタイムセール! 最大20%OFF!! - 15.6インチスタンダードノート「Vivobook Go 15」が10%OFFの71,800円に - (2024/3/8) 
- アップデート情報 
3月7日
- 日本人開発者向けの最適解? GitHubフォント+IBM日本語フォント=「Moralerspace」【4月1日追記】 - 「Monaspace」と「IBM Plex Sans JP」をかけ合わせ、5スタイル×6つの全半角調整 - (2024/3/7) 
- 懐かしの“あのイルカ”を再現した「カイル君GPT」が書籍誕生のきっかけ!? - 書籍『生成AIをWord&Excel&PowerPoint&Outlookで自在に操る超実用VBAプログラミング術』の見どころ - (2024/3/7) 
- アップデート情報 
3月6日
- 「iOS 16.7.6」「iPadOS 16.7.6」が公開 ~すでに悪用が確認済みのカーネル脆弱性に対処 - 「iOS 15.8.2」「iPadOS 15.8.2」も同時リリース、できるだけ早い更新を - (2024/3/6) 
- Microsoft、「Ad Selection API」を提案 ~サードパーティCookieの非推奨化へ向け前進 - 無料コンテンツを維持できる収益性とユーザーのプライバシー保護を両立した広告の仕組み - (2024/3/6) 
- 「Windows Subsystem for Android」のサポートが2025年3月5日で終了 - 「Amazonアプリストア」のAndroidアプリをWindows 11アプリのように動かせる技術 - (2024/3/6) 
- 「Facebook」で障害 ~正しいメアド・パスワードでもログインできず、「Instagram」などにも影響【2:15追記】 - 「Facebook Login」などのAPIで問題発生中 - (2024/3/6) 
- アップデート情報 
3月5日
- Opera、「Crypto Browser」の実験提供を終了。Web3技術の成果は本家「Opera」に - 仮想通貨ウォレット機能「Opera Wallet」をすべてのサポートプラットフォームに展開 - (2024/3/5) 
- 「Microsoft Teams」2024年2月の更新まとめ ~Copilotのチャット履歴などにアクセス可能に - アクティビティ フィードの改善や「Together モード」の新レイアウトも - (2024/3/5) 
- 「Microsoft Copilot」2月アップデートまとめ ~Copilot in Excelが日本語に対応へ - モバイル版「Microsoft 365」へ対応し、プロンプト学習サイトのも公開 - (2024/3/5) 
- Anker製ポータブル電源がお買い得! 最大41%OFF【Amazon 新生活SALE】 - 災害時やアウトドアにも便利。LEDライト搭載の小型タイプ「PowerHouse 90」は16,990円 - (2024/3/5) 
- アップデート情報 
3月4日
- Microsoft、「Copilot in Windows 11」の新機能を発表 ~あらゆる場面でAI活用を加速 - OSだけでなく、同梱アプリ、アクセシビリティ、企業のデバイス管理にもAIを - (2024/3/4) 
- Microsoft、超解像ゲームのための統一API「DirectSR」を発表 ~NVIDIA、AMD、Intelに対応 - GPUが自律的にワークフローを管理する「Work Graphs API」と併せて「GDC2024」で - (2024/3/4) 
- 「LibreOffice 24.2.1 Community」が公開 ~24.2系統初のマイナーアップデート - フリーのオフィス統合環境、テクノロジー愛好家やパワーユーザー向けバージョン - (2024/3/4) 
- 連載記事アクセスランキング - Excelで大・中・小項目が連動する3階層ドロップダウンリストを簡単に作る方法 を報じた記事がトップ - 窓の杜アクセスランキング[2024/02/26~2024/03/03] - (2024/3/4) 
- シャオミ製SIMフリースマホが安い! 最安で22,320円に【Amazon 新生活SALE】 - 5G対応「Redmi 12」がセール中。ハイエンドスマホ「13T Pro」は14%OFF - (2024/3/4) 
- ハッピー・ハッキング・キーボード(HHKB)がお買い得!【Amazon 新生活SALE】 - PFU製ハイエンドキーボード「HHKB Professional」シリーズが24,950円から - (2024/3/4) 
- Fire TV搭載! フナイ製スマートテレビが最大32%OFF【Amazon 新生活SALE】 - 2023年モデルがセール対象。HDモデルが29,800円、4Kモデルが44,800円から - (2024/3/4) 
- アップデート情報 
3月2日
- Lenovo、ASUSのChromebookが29,800円でセール中【Amazon 新生活SALE】 - 「Lenovo Idea Pad Flex 3i」は29%OFF、「ASUS Chromebook CM14」は36%OFF - (2024/3/2) 
3月1日
- アドビとLINEヤフー、「Adobe Express」と「LINE Creative Lab」の連携機能を提供開始 - 「Adobe Express」で作成・編集した画像をLINE広告やLINE公式アカウントに入稿可能に - (2024/3/1) 
- 「USB 80Gbps」対応が早くも製品版Windows 11に、Androidでの撮影を即座にPCへ通知・編集する機能も - Windows 10/11向け2024年2月プレビューパッチ「KB5034848」「KB5034843」が配信開始 - (2024/3/1) 
- 『最強少年はチートな(元)貴族だった①』が「Kindle Unlimited」に初登場! - 『クソゲー悪役令嬢②-⑤』、『ネット通販から始まる、現代の魔術師②-⑦』は今月で読み放題終了 - (2024/3/1) 
- 「Microsoft 365 Personal」1年・オンラインコード版が11%OFFの12,050円に!【Amazon 新生活SALE】 - マイクロソフトのオフィス製品各種がセール価格で販売中 - (2024/3/1) 
- アイリスオーヤマやNEC、Samsungなど、各社Androidタブレットがセール価格に! 最大33%OFF【Amazon 新生活SALE】 - アイリスオーヤマの15.6インチタブレットは26%OFFの53,700円 - (2024/3/1) 
- Apple「iMac」「MacBook Pro」がお買い得! 最大18%OFF【Amazon 新生活SALE】 - 対象は「iMac」2021年モデル、「MacBook Pro」2023年モデル - (2024/3/1) 
- SIMフリー版「iPhone 13 Pro Max」がお買い得! 19,800円OFFに!!【Amazon 新生活SALE】 - 「iPhone 13 Pro Max」シエラブルーモデルが対象 - (2024/3/1) 
- Amazonのスマートスピーカー「Echo」シリーズが安い! 最大54%OFF!!【Amazon 新生活SALE】 - 完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」は最大7,000円OFF - (2024/3/1) 
- Amazon「Fireタブレット」が最大7,000円OFF!【Amazon 新生活SALE】 - 「Fire Max 11」は7,000円OFF、「Fire HD 10」は5,000円OFFで販売中 - (2024/3/1) 
- アップデート情報 













































































































































































































































































