2025年2月の記事一覧
2月28日
【速報】「Skype」がついに廃止へ ~P2Pメッセンジャーの老舗が20年以上の歴史に幕
数日以内にSkypeアカウントで後継の「Microsoft Teams」へログインできるように
(2025/2/28)
「Microsoft 365 Personal」自動更新1年版が18%OFF!【AmazonスマイルSALE 新生活】
マクロソフトのOffice製品が安い!「Home&Business 2024 最新永続版」は10%OFF
(2025/2/28)
「Surface」が安い!最大45,500円OFF、Core i5モデルやCopilot+ PCなど【AmazonスマイルSALE 新生活】
マイクロソフトストアでオトクなクーポン配布中
(2025/2/28)
Chromebookがセール中!最大22%OFF、31,800円など【AmazonスマイルSALE 新生活】
Lenovo、ASUS、HPなど、高性能な「Chromebook Plus」も対象
(2025/2/28)
電子書籍リーダー「Kindle」が最大16,000円OFF!【AmazonスマイルSALE 新生活】
2024年発売の「Kindle Paperwhite」が5,000円OFFの22,980円
(2025/2/28)
Amazonの完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」など、「Echo」シリーズが最大54%OFF!【AmazonスマイルSALE 新生活】
アラームクロック「Echo Spot」は8,980円
(2025/2/28)
アップデート情報
2月27日
Microsoft、「Copilot」にThink Deeper/Voiceへの無料・無制限のアクセスを提供
「OpenAI o1」を活用してトピックを深堀り、長時間のおしゃべりも
(2025/2/27)
無償のAI支援が「Windows Terminal」にも ~「GitHub Copilot Free」に対応
Canaryチャネルの「Windows Terminal」で試験提供中
(2025/2/27)
Microsoft、小規模言語モデル「Phi-4-multimodal」「Phi-4-mini」を発表
初のマルチモーダル(音声・視覚・言語)対応モデルと、テキスト特化の極小モデル
(2025/2/27)
2月26日
「ChatGPT」で「GPT-4o mini」搭載の高度なボイスモードが無料ユーザーにプレビュー開始
Plusユーザーは「GPT-4o」搭載の高度なボイスモードを無料制限の5倍利用可能に
(2025/2/26)
Beatsの完全ワイヤレスイヤホンが最大30%OFF!Amazonタイムセール
完全ワイヤレスの「Beats Solo Buds」は8,900円。「Beats Flex」は6,750円から
(2025/2/26)
アップデート情報
2月25日
Lenovo製Windowsノート「IdeaPad Slim 3」が安い!Amazonでタイムセール中
14インチモデルは最安74,255円。15.6インチモデルは74,800円から
(2025/2/25)
2月21日
Windows 11版「Amazonアプリストア」がサービス終了 ~Amazonがメールで告知
「Windows Subsystem for Android」のサポート終了にあわせ
(2025/2/21)
Windows版「Microsoft Store」アプリの「AI Hub」がリフレッシュ、推しはNPUアプリに
米国、カナダ、英国、オーストラリアの「Copilot+ PC」より展開
(2025/2/21)
「Fire TV Stick HD」が30%OFF!「Soundbar Plus」も8,000円OFFに【AmazonスマイルSALE 新生活】
「Fire TV」シリーズセール中。
(2025/2/21)
『作って学ぶ!Blender入門』が半額、Kindle本5万点以上が最大85%OFF!Kindle本新生活セールが開幕
『インタプリタの作り方』『ZBrushフィギュア制作の教科書』もほぼ半額!
(2025/2/21)
「Fireタブレット」が最大8,000円OFF!「Fire HD 10」が最大35%OFFなど
Amazon製タブレット端末が安い!「Fire HD 8」2024年モデルが10,980円から
(2025/2/21)
アップデート情報
2月20日
2月19日
LenovoのAndroidタブレットが最大32%OFF!Amazonタイムセール情報
9インチモデルの「Lenovo Tab B9」が18,500円。12.7インチ大型液晶モデルもセール中
(2025/2/19)
アップデート情報
2月18日
MicrosoftがPWAのウィンドウタイトルを柔軟に設定できる新しいHTMLメタタグを導入
「Microsoft Edge 134」および「Chrome 134」ベースブラウザーで利用可能
(2025/2/18)
さらなる高速化を果たした「WinRAR 7.10」が公開 ~一方でVistaと32bit版OSは切り捨て【3月18日追記】
ダークモード、ラージメモリページ、MOTWの扱い改善など。日本語版も追加
(2025/2/18)
2月17日
連載記事アクセスランキング
個人向けMicrosoft 365で無料になった「Copilot」を使ってみる記事に注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2025/02/10~2025/02/16]
(2025/2/17)
アップデート情報
2月14日
Microsoft、「GitHub Copilot for Eclipse」をパブリックプレビュー
統合開発環境「Eclipse」でも「GitHub Copilot」のAIコーディング支援を享受
(2025/2/14)
有線LAN/Wi-Fi越しにクリップボード共有できる無料アプリ「Clipboard Remote」
デスクトップ(Windows/Mac)・モバイル(iPhone/Android)両対応
(2025/2/14)
アップデート情報
2月13日
「Stable Diffusion 3.5 Large」が「Microsoft Azure AI Foundry」で利用可能に ほか
14件を掲載(2月13日のダイジェストニュース)
(2025/2/13)
2月12日
「Visual Studio 2022」v17.13が一般公開 ~「GitHub Copilot Free」対応を強化
ファイル保存時の既定エンコードを指定するオプションなど、機能改善も多数
(2025/2/12)
アップデート情報
2月10日
Microsoftの自動化ツール「Power Automate for desktop」、「Copilot」機能をさらに拡充
2025年1月アップデート(バージョン 2.52)が展開中
(2025/2/10)
マインドフルネスな新WebブラウザーがOperaから誕生 ~アーリーアクセス版がリリース
リラックスできるエクササイズ、バイノーラルビートなどの機能を搭載した「Opera Air」
(2025/2/10)
LenovoのAndroidタブレットがお買い得!Amazonでクーポン配布中!
8.0インチタブレット「Lenovo Tab M8 4th Gen」はクーポン適用で17,100円
(2025/2/10)
連載記事アクセスランキング
最小要件を満たさないPCにWindows 11を無理やりインストールして大丈夫?………に注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2025/02/03~2025/02/09]
(2025/2/10)
アップデート情報
2月7日
「LibreOffice 25.2 Community」が公開 ~「ODF 1.4」対応のメジャーバージョンアップ
Windows 7および8/8.1は非推奨に。次期バージョンでサポート終了
(2025/2/7)
「NotebookLM」「NotebookLM Plus」の利用が「Google Workspace」で追加料金不要に
エンタープライズグレードのデータ保護機能を備えたサービスとして提供
(2025/2/7)
『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』などKindleマンガ2万冊以上が30%還元中!
「次にくるマンガ大賞2024」の受賞作。忍たま乱太郎の原作や『メイドインアビス』『信長の忍び』など人気マンガ多数
(2025/2/7)
アップデート情報
2月6日
Google、「Gemini 2.0」をすべてのユーザーに開放
「Google AI Studio」では2.0 Flash、2.0 Pro Experimental、2.0 Flash-Liteが利用可能
(2025/2/6)
Windows 11が「MIDI 2.0」にフル対応 ~「Windows MIDI Services」をプレビュー開始
「MIDI 1.0」のモダン実装も含んだ新しいMIDIスタックとアプリ開発SDK
(2025/2/6)
Ankerのマルチ電源タップ「Charging Station」が安い!Amazonでクーポン配布中
ワイヤレス充電対応の8-in-1タップが1,500円OFFクーポンで8,490円など
(2025/2/6)
2月5日
「RPGツクールVX Ace」が無料配布中 ~最新版「MZ」も55%OFFなど大幅値引き
Steamのイベント「RPG Maker Festival」の一環。「ツクール」関連作品もセール
(2025/2/5)
Kindle本月替わりセールが実施中!2025年2月は105冊がセール対象
『Visual Basic 2022パーフェクトマスター』や『データビジュアライゼーションの教科書』が55%OFF
(2025/2/5)
アップデート情報
2月4日
X(Twitter)スパムを通知欄からもワンクリック報告 ~「Clean-Spam-Link-Tweet」v1.9.8.4
危険なリンク・鬱陶しいスパムをタイムラインから一掃する無償のブラウザー拡張機能
(2025/2/4)
2月3日
Dev/BetaのWindows 11が同じ「バージョン 24H2」ベースに ~チャネル切り替えのチャンス
AIファイル検索も強化、「OneDrive」クラウドファイルを対象に探せるように
(2025/2/3)
個人向け「Microsoft Defender」のVPN機能が2025年2月28日に廃止へ
デバイス保護機能、脅威アラートなどは「Microsoft 365 Personal/Family」向けに継続
(2025/2/3)
オーディオテクニカの完全ワイヤレスイヤホンが最大15%OFF【AmazonスマイルSALE】
重低音+ノイキャン対応の「ATH-CKS30TW+(E)」が15%OFFの10,800円など
(2025/2/3)
アップデート情報