2025年3月の記事一覧
3月31日
超レトロなデバイスでも動作するベンチマーク「CrystalMark Retro」がv2.0に
Windows 95およびNT 3.51以降で動作、結果を「CrystalMarkDB」で公開することも
(2025/3/31)
「Microsoft 365 Copilot」に強力なエージェント「Researcher」と「Analyst」が追加
専門家のように徹底的な調査や「Python」を用いた大量・複雑な業務データ分析が可能に
(2025/3/31)
起動不能になったOSを「WinRE」から自動復旧 ~Windows 11 Beta Build 26120.3653が公開
「ナレーター」リキャップ、[Windows]+[C]復権、「Windows Share」の改善なども
(2025/3/31)
ローカルアカウントで「Windows 11」をセットアップする手段がまた一つふさがれてしまう
「BypassNRO.cmd」スクリプトが削除へ、いずれは「Microsoft アカウント」必須に?
(2025/3/31)
Ankerの「からまない」USBケーブルがお買い得【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
シリコン素材採用で高耐久ながら柔らかい「Power Line III Flow」が安い
(2025/3/31)
AnkerのGoogle TVモバイルプロジェクターが安い!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
500ml缶サイズで最大120インチの人気モデル「Nebula Capsule 3」が59,990円から
(2025/3/31)
アップデート情報
3月29日
防犯に使える「Ring」セキュリティカメラが安い!【AmazonスマイルSALE 新生活FIANL】
屋外対応でライト付きの「Ring Spotlight Cam Plus, Battery」が19,980円から
(2025/3/29)
スマートディスプレイ「Echo Show」が安い!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
「Echo Show 5」が23%OFFの9,980円、「Echo Show 8」は17%OFFの18,980円
(2025/3/29)
3月28日
「秀丸ファイラーClassic」がv2.00に、メジャーバージョンの繰上りは実に13年以上ぶり
Windows XPのようなクラシックスタイル「エクスプローラー」を再現したファイルマネージャー
(2025/3/28)
Kindle本新生活セール開催でAI関連本が安い!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
『Suno AIではじめる音楽生成AI入門』『Google AI Studio 超入門』が55%OFFなど
(2025/3/28)
電子書籍リーダー「Kindle」が最大16,000円OFF!【AmazonスマイルSALE 新生活】
2024年発売の「Kindle Paperwhite」が5,000円OFFの22,980円
(2025/3/28)
アップデート情報
3月27日
「NVIDIA アプリ」にAIアシスト機能が搭載 ~ゲームの設定を音声で変更可能に
ローカルGPUで動作するSLMを使った「Project G-Assist」を提供。ただし現在は英語のみ
(2025/3/27)
東プレ「REALFORCE」が最大15%OFF!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
最新モデルのコンパクトキーボード「REALFORCE RC1」は10%OFFの32,274円
(2025/3/27)
バーベイタムの録画用DVD/BDが最大20%OFF【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
BD-R 25GB(50枚+3枚増量)は2,173円。長期保存用BD-Rメディアもセール中
(2025/3/27)
3月26日
「Firefox 136.0.3」が公開 ~「TikTok」で応答性が大幅に向上
(2025/3/26)
Windows 10/11の2025年3月プレビューパッチが一部リリース ~便利な新機能も複数【3月27日追記】
「Windows 11 バージョン 24H2」パッチのみ後日リリース
(2025/3/26)
Google、「Gemini 2.5」を発表 ~ますます複雑化する問題と対峙できる「思考モデル」
初期モデル「2.5 Pro Experimental」が体験可能、「Gemini Advanced」プランにも展開
(2025/3/26)
生成AIを活用するならRAGも使いこなそう! ~ChatGPT&Claudeのプロジェクト、GoogleのNotebook LM、どれを選ぶ?
いまさら聞けない「RAG」とは?[後編]
(2025/3/26)
「Windows Update」やドライバー、ウイルス定義の更新履歴を全部一覧できる無料ツール
日時や名前、ドキュメントのURLなど……NirSoftツールの新作「FullUpdatesHistoryView」が公開
(2025/3/26)
Ankerの完全ワイヤレスイヤホンが安い!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
最大32時間再生可能な「Soundcore Life P2 Mini」が16%OFFの3,790円
(2025/3/26)
アップデート情報
3月25日
AI対応の「Windows Search」が製品投入間近 ~Windows 11 24H2のRelease Previewに登場
名前を正確に覚えていないファイル・設定も、言葉の意図をくみとって検索。ただし――
(2025/3/25)
Microsoft、「Visual Studio Hub」を開設 ~ブログ、SNS、学習リソースなどを集約
AIコーディング支援機能「GitHub Copilot」の活用もここから
(2025/3/25)
春のChromebookフェア開催中!最大30%OFF【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
Lenovo、ASUS、HPのChromebookがタイムセール価格で販売中
(2025/3/25)
アイ・オーのUSBメモリが最大20%OFF【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
USB Type-C&A両搭載の「U3C-STD/UE」は32GB版が1,340円から
(2025/3/25)
3月24日
富士通のノートPCが安い!99,800円でCore i5、メモリ16GB、Office付き!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
最安62,800円でメモリ8GB、SSD256GBのモデルも
(2025/3/24)
Seagateの内蔵用8TB HDDが最安17,980円!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
NAS用HDD「Iron Wolf」シリーズは4TBモデルが10%OFFの17,980円から
(2025/3/24)
工事不要のAnker防犯カメラが安い!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
屋外用カメラ各種がセール中。ソーラーパネル搭載の「Solocam S340」が19,990円
(2025/3/24)
連載記事アクセスランキング
「Microsoft Copilot」アプリが勝手に自動アンインストール、アップデートの不具合に注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2025/03/17~2025/03/23]
(2025/3/24)
アップデート情報
3月22日
「Fireタブレット」が最大8,000円OFF!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
Amazon製タブレット端末が安い!「Fire HD 8」2024年モデルが10,980円から
(2025/3/22)
「Fire TV Stick HD」が30%OFFの4,480円!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
「Fire TV」シリーズセール中。サウンドバースピーカー「Soundbar Plus」は8,000円OFF
(2025/3/22)
バッファロー製ポータブルSSDが最大10%OFF!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
USB 3.2 Gen 2対応のスティック型SSD 1TBモデルが13,932円など
(2025/3/22)
3月21日
Roblox、3Dモデル生成AI「Roblox Cube」と3D基礎モデル「Cube 3D基礎モデル」を発表
3Dオブジェクトやシーンを作成するためのAIモデルをオープンソースで提供開始
(2025/3/21)
最大70%OFF!Kindle本新生活セール開催【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
4万冊以上が対象。『Blender リアルタイムCGキャラクター制作入門』が55%OFFなど
(2025/3/21)
「Adobe Creative Cloud」が46%OFF!AmazonでAdobeのキャンペーン実施中
新規購入者限定で43,000円。「Illustrator」は17,000円
(2025/3/21)
Western Digitalの内蔵用HDDがお買い得【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
デスクトップ用「WD Blue」4TBが11,480円。USB HDDケースとのセットもセール中
(2025/3/21)
SAMSUNGスマホ「Galaxy S24 5G」が安い!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
「Galaxy S24 5G」256GB版が112,229円。「Galaxy S24 Ultra 5G」も10%OFF
(2025/3/21)
SAMSUNG「Galaxy」タブレットが安い!!【AmazonスマイルSALE 新生活FINAL】
「Galaxy Tab S9FE」が61,920円。AIプレミアムタブレット「S10」も10%OFF
(2025/3/21)
「Surface」のCopilot+PCが最大45,518円OFF!Amazonでクーポン配布中
「Surface Laptop(第7世代)」の2点セットが186,203円+22,286円OFFなど
(2025/3/21)
アップデート情報
3月20日
3月19日
「Firefox 136.0.2」が公開 ~ノートPCを閉じるとCPU使用率が高くなる問題などに対処
「Firefox 136」への更新でサイトデータのクリア設定が勝手に変わる問題も解決
(2025/3/19)
Google DeepMind、「Gemini Robotics」を発表 ~「Gemini 2.0」をロボット制御に
周囲の環境を理解して人間のように適切に反応する「身体性推論」(ER)能力を実現
(2025/3/19)
LenovoのAndroidタブレットが最大32%OFF!Amazonでタイムセール実施中
9インチモデルの「Lenovo Tab B9」が18,500円。12.7インチ大型液晶モデルも
(2025/3/19)
Lenovo製Chromebookが最安31,800円!Amazonでタイムセール実施中
タブレットスタイルにもできるキーボード分離式「Chromebook Duet 11」は22%OFF
(2025/3/19)
Lenovo製Windows 11ノート「IdeaPad Slim 3」が安い!Amazonでタイムセール中
14インチモデルは最安64,800円。15.6インチモデルは72,980円から
(2025/3/19)
アップデート情報
3月18日
「Gemini」のDeep ResearchとGemを利用可能な「Google Workspace」エディションが拡大
Business StarterやFrontline Standardエディションでも利用できるように
(2025/3/18)
3月17日
パソコンでAndroidのゲームがプレイできる「Google Play Games」の対象が拡大
「Game of Thrones: Kingsroad」「Sonic Rumble」などもリリース予定
(2025/3/17)
Embarcadero、「RAD Studio 12.3 Athens」をリリース ~Delphi/C++Builderも
64bit版の統合開発環境(IDE)が“初期リリース”として提供開始
(2025/3/17)
連載記事アクセスランキング
無料のリモートデスクトップソフト「Brynhildr」が爆速化した記事に注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2025/03/10~2025/03/16]
(2025/3/17)
アップデート情報
3月14日
Windows標準スクショツール「Snipping Tool」がラフに手書きした図形を自動整形可能に
「OneNote」や「Word」、「Excel」、「PowerPoint」などでもおなじみ
(2025/3/14)
無料の画像編集ツール「paint.net 5.1.5」が公開 ~次世代の画像形式JPEG XLに対応【20時35分追記】
JPEG形式の半分以下のファイルサイズで、可逆圧縮・非可逆圧縮に両対応
(2025/3/14)
Microsoft Store版リモートデスクトップが5月27日でサポート終了、OS同梱版は引き続き利用可能
Windows 365/Azure Virtual Desktop/Microsoft Dev Boxの利用にだけ影響
(2025/3/14)
AmazonでAppleのセール開催中!MacBook、Mac mini、iPad Miniなど!!
「2024 MacBook Air」やM2 Proチップ搭載の「Mac mini」など多数
(2025/3/14)
アップデート情報
3月13日
「Google Workspace」の「Google Meet」に背景生成やStudio look/lightingなどが解放
「Google Chat」では自動翻訳、「Google 図形描画」では背景削除を利用可能に
(2025/3/13)
Google、「Gemma 3」を発表 ~単一GPU/TPUにおさまるものとしてはもっとも高性能
「Gemini 2.0」の成果をベースに視覚対応、ロングコンテキスト、エージェント対応
(2025/3/13)
3月12日
Apple、セキュリティ更新を実施 ~macOS Sequoia、Safari、visionOSにもアップデート
「CVE-2025-24201」を修正。特定の標的を狙った攻撃への対策を強化
(2025/3/12)
「Fire TV」シリーズが最大30%OFF!「Fire TV Stick」4Kモデルは3,000円OFF
3月18日まで。サウンドバースピーカー「Fire TV Soundbar Plus」は8,000円OFF
(2025/3/12)
アップデート情報
3月11日
「Apache Tomcat」に脆弱性 ~リモートでコードを実行される恐れ【4月2日追記】
すでに実証コード(PoC)が公開済み。v9.0.99/v10.1.35/v11.0.3への更新を
(2025/3/11)
3月10日
Netflix/YouTubeで英語のリスニングを鍛えられるGoogle Chrome拡張機能が便利と話題に
「Language Reactor」でお気に入りの映画やドラマ、毎日のニュースを教材に
(2025/3/10)
アップデート情報
3月7日
国産フルスクラッチLLM「PLaMo 2」が公開 ~100Bから8Bの軽量モデルに、個人は無償で商用利用も可能
商用条件に「PLaMo Community License」を新たに設定
(2025/3/7)
「Paragon Partition Manager」にゼロデイ脆弱性 ~BYOVDランサムウェア攻撃に悪用
修正版が公開、旧版に対してはMicrosoftが脆弱なドライバーのブロックリストで対策
(2025/3/7)
防犯に!TP-Linkの屋外用Wi-FiカメラがAmazonでセール中、配線工事不要モデルも
360度回転可能でスポットライトも搭載の3Kモデル「Tapo C530WS」が8,900円
(2025/3/7)
アップデート情報
3月6日
「Visual Studio Code」に「GitHub Copilot」エージェントモード ~v1.98.0が公開
ターミナルのリッチな「IntelliSense」など、新機能盛りだくさんの2025年2月更新
(2025/3/6)
「LibreOffice」に深刻度“HIGH”の脆弱性 ~内部マクロを任意の引数で実行される恐れ
最新版の「LibreOffice 24.8.5」および「LibreOffice 25.2.1」で対策済み
(2025/3/6)
3月5日
アップデート情報
3月4日
「Microsoft Update」を用いた「PowerShell 7」のアップデート計画が変更
まだ「PowerShell 7.2」を利用している場合、米国時間3月14日より7.4へ更新開始
(2025/3/4)
3月3日
Microsoft、Windows Server 2025/Windows 11 24H2のKerberosからDESを削除へ
米国時間2025年9月9日以降にリリースされる「Windows Update」で
(2025/3/3)
77件のバグを修正した「LibreOffice 25.2.1」が公開、マイナーアップデートは「LibreOffice 25.2」系ではじめて
クロスプラットフォームで動作するオープンソースのオフィス統合環境
(2025/3/3)
連載記事アクセスランキング
Microsoftがやっと気づいてくれた!Windowsのアカウント表示の記事に注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2025/02/24~2025/03/02]
(2025/3/3)
工事不要で取付できるAnkerの防犯カメラが安い!【AmazonスマイルSALE 新生活】
屋外用カメラ各種がセール中。ソーラーパネル搭載の「Solocam S340」が19,992円
(2025/3/3)
BRAUNの電動シェーバーが最大40%OFFでセール中【AmazonスマイルSALE 新生活】
2025年発売の最上位モデル「シリーズ9」カジュアルモデル「Sport+」が30%OFF
(2025/3/3)
アップデート情報
3月1日
SAMSUNGのSIMフリースマホ「Galaxy S24 5G」が安い!【AmazonスマイルSALE 新生活】
「Galaxy S24 5G」256GB版が102,027円。「Galaxy S24 Ultra 5G」は最大18%OFF
(2025/3/1)
Western Digitalの内蔵用HDDがお買い得【AmazonスマイルSALE 新生活】
デスクトップ用「WD Blue」は4TBが11,480円、NAS用「WD Red Plus」は17,780円から
(2025/3/1)
防犯にも使える「Ring」セキュリティカメラが安い!【AmazonスマイルSALE 新生活】
屋外対応でライト付きの「Ring Spotlight Cam Plus, Battery」が19,980円から
(2025/3/1)
スマートディスプレイ「Echo Show」が安い!【AmazonスマイルSALE 新生活】
「Echo Show 5」が23%OFFの9,980円、「Echo Show 8」は17%OFFの18,980円
(2025/3/1)