「Blender 3.1」へのバージョンアップで何が変わった? パワーアップした機能を紹介!
サブディビジョンサーフェスがGPUに対応、CyclesはMetal対応に! 頂点クリースも追加
(2022/3/25)
「Ruby」環境がWebブラウザー上で動作する時代に! サーバーを介さずに処理が完結
「Ruby」言語のWebAssembly/WASIポートを使ってファイルはたった51行のHTMLだけ
(2022/3/25)
いろんな形式で書かれた日時データも置換処理で手軽に統一「EmEditor」v21.6.0
Unicodeの「見えない文字」攻撃への対策も強化。「Unicode 14.0.0」にも対応
(2022/3/24)
Dev→Betaへ切り替えるなら今 ~「Windows 11」Build 22581が両チャネルへリリース
コンセプト機能に興味あるならDev、次期バージョンのOSに触れたいならBetaがお勧め
(2022/3/24)
Book Watchセール情報
KindleストアでOffice関連書籍が50%OFF! 1,000点以上が対象の春のIT書合同フェア
『統計学の基礎から学ぶExcelデータ分析の全知識』が50%OFFの990円
(2022/3/23)
「DaVinci Resolve」でのカラーグレーティングを学べる無料の公式YouTube講座が開催
事前登録なしで受講可能! 4月2日(土)10:00開始、19:00までみっちり学習できる
(2022/3/23)
連載記事アクセスランキング
なんと「IE 11」よりも先に……PayPay銀行が「Firefox」のサポートをやめてしまうと報じた記事がトップ
窓の杜アクセスランキング[2022/03/14~2022/03/20]
(2022/3/22)
[スタート]画面のフォルダーに好みの名前を ~Dev版「Windows 11」Build 22579
USBリムーバブルドライブをBitLocker暗号化の対象から除外するポリシーも導入
(2022/3/22)
Microsoft、特定のBluetooth機器に起因するブルースクリーン問題を解決【3月24日追記】
2022年1月のプレビューパッチ「KB5009596」以降を適用の一部Windows 10デバイスで発生
(2022/3/22)
「1Password」にSSHエージェント機能 ~「1Password 8.6 for Windows」「1Password CLI 2.0」もリリース
「GitHub」や「GitLab」へのアクセスも数ステップでセットアップできる
(2022/3/18)
クラウドと機械学習で代替テキストのない画像に説明を付与 ~「Microsoft Edge」に新しいアクセシビリティツール
スクリーンリーダーを頼りにコンテンツを閲覧するユーザーのための支援機能
(2022/3/18)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonで本日発売の有機ELノートPCが最大15,000円OFF! ファーウェイのクーポンセール
ファーウェイ初の12.6インチ 有機EL 2in1 Win11ノート『Matebook E』が安い
(2022/3/18)
「Radeon Software Adrenaline」改め「AMD Software: Adrenalin Edition」が公開
アップスケーリング技術「Radeon Super Resolution」などを追加しリニューアル
(2022/3/18)
なんと「IE 11」よりも先に……PayPay銀行が「Firefox」のサポートをやめてしまう【3月22日追記】
セキュリティリソースを集中させるため。もちろん「IE 11」のサポートも終了へ
(2022/3/18)