「Microsoft Teams」にSQLっぽい検索コマンド、「Slack」「Zoom」っぽいショートカットも
「イマーシブ イベント」「Microsoft Places」にも注目したい2025年8月アップデート
(2025/9/8)
「Excel」「PowerPoint」もLaTeX記法に対応 ~「Microsoft 365」の数式対応が拡充
Windows/Mac版を中心にMathML貼り付け、数式オートコレクト、読み上げ対応などを導入
(2025/9/2)
Microsoftがアンケート立案から実施、分析までを任せられるAIエージェント「Surveys」を発表
「Microsoft 365 Copilot」ライセンスをもつ商用ユーザーにテスト提供
(2025/9/2)
「LibreOffice」で無料のAI画像生成機能が実現! 分散クラスターAI「AI Horde」を活用
有志が制作した拡張機能「AI images for LibreOffice」で利用可能に
(2025/8/29)
『Microsoft Officeに望む唯一のこと』は[F12]キーでかなえられるという話
「Word」や「Excel」、「PowerPoint」でファイル保存ダイアログを一発で開く方法
(2025/8/22)
「LibreOffice」がメジャーアップデート、非力なデバイスでもサクサク動くv25.8が公開
フリーのオフィス統合環境。「PDF 2.0」出力、「Excel」互換関数の大量導入も
(2025/8/21)
Microsoft、2025年8月の「Windows Update」を実施 ~深刻度最高の脆弱性は12件
「DirectX」や「GDI+」「Office」「Hyper-V」などで107件の脆弱性を修正
(2025/8/13)
「メモ帳」に続け? フリーのオフィス統合環境「LibreOffice」もMarkdown対応へ
次の「LibreOffice 25.8」には間に合わないけれど、インポート機能の実装を確認
(2025/8/5)
「Microsoft Teams」にアバターで参加できる3Dイベントを手軽に開催する機能が追加へ
「Teams Public Preview」などで「イマーシブ イベント」がテスト開始
(2025/7/31)
キングソフトの総合オフィスソフト「WPS Office 2」がリニューアルしてPDF関連機能が追加
全モデルに「PDF結合・分割」機能を搭載した「WPS Office 2 2026」
(2025/7/29)