無料で使えるパソコンのメンテナンスツール「Glary Utilities」v5.85が公開
「Snagit 12」や「Corel VideoStudio Pro X10」をサポート
(2017/10/2)
レビュー
NVIDIAの中の人が趣味で作ったGPUのプロファイリングツール「GPUProfiler」
CPU、メモリ、GPU、フレームバッファー、ビデオエンコード・デコードの利用率を取得
(2017/10/2)
「iOS11」にも対応、無償のiPhone/iPad向けデータ移行ツール「EaseUS MobiMover Free」が公開
iPhone/iPadのデータを他のiOS端末へ引っ越しできる
(2017/10/2)
レビュー
Windows/Macに対応した無償の総合ベンチマークツール「Novabench」
CPU・GPU・RAM・Diskをテスト。複数の結果を見比べたり、オンラインで比較することも
(2017/9/29)
「Windows 10 Insider Preview」Build 17004が“Skip Ahead”向けにリリース
ビルドナンバーが一挙17000台へ。[スタート]メニューに“Fluent Design”が導入
(2017/9/28)
VMware、「VMware Workstation 14」の提供を開始 ~Mac向け「VMware Fusion 10」も
最新のOSとCPUをサポート。ネットワークレイテンシのシミュレーションなどの新機能も
(2017/9/28)
やじうまの杜
「このアプリはWindows 10で動くか?」が簡単に調べられる“Ready For Windows”
あまり知られていないのがもったいない……「Windows 10」への移行判断のお供にぜひ
(2017/9/28)
Apple、「iCloud for Windows 7.0」を公開 ~機能改善と22件の脆弱性修正
任意コードの実行やクロスサイトスクリプティング、なりすましなどが行える欠陥が修正
(2017/9/26)
レビュー
日の出・日の入りに合わせてモニターの色温度を自動調節する「LightBulb」
「Windows 10 Creators Update」の“夜間モード”によく似た機能を古いOSでも実現
(2017/9/25)
PC版「Windows 10 Insider Preview」Build 16278のISOイメージファイルが公開
“Eye Control”の搭載や「コマンド プロンプト」のフル24ビットRGBカラー対応など
(2017/9/21)
レビュー
フォルダーのアイコンや表示名、ツールチップなどをカスタマイズ「Desktop.ini Editor」
初心者には取っつきにくい“desktop.ini”の編集を手助けしてくれるユーティリティ
(2017/9/21)
ランサムウェア対策にAIを組み込んだバックアップツール「Acronis True Image 2018」が発表
アクティブディスククローン、ブートメディアの作成、仮想ディスク変換にも対応
(2017/9/20)
PC版「Windows 10 Insider Preview」Build 16291が公開 ~正式公開に向けた安定化に注力
スマートフォンの閲覧Webページを「Cortana」アプリでPCへ送る機能が追加
(2017/9/20)
無料でパソコンをメンテナンスできる人気ソフト「Glary Utilities」v5.84が公開
“利用痕跡の削除”機能などで「Real Player SP」や「SketchUp Make 13」をサポート
(2017/9/20)
システムメンテナンスツール「CCleaner」が改竄の被害、ユーザー情報を外部送信
Windows向け32bit版「CCleaner」v5.33にマルウェアが混入。227万人に影響
(2017/9/19)
「Windows 10 Redstone 4」の最新プレビュー版、Build 16362が“Fast”リングに
ブートエクスペリエンスやナレーターをはじめとする小幅な機能改善が多数
(2017/9/14)
数十億を超えるBluetooth機器に影響、ペアリングなしで乗っ取られる脆弱性“BlueBorne”が明らかに
Windowsは今月の更新で修正済み、最新のセキュリティパッチが適用されているか確認を
(2017/9/13)
プレビューの透かしが消えた「Windows 10 Insider Preview」Build 16288が公開
モバイル版Build 15250の“Fast”配信開始も併せてアナウンス。企業向け機能を強化
(2017/9/13)
Microsoft、2017年9月のセキュリティパッチを公開
Windows、Edge、Internet Explorer、Office、Skype/Lync、Exchange Serverなどを修正
(2017/9/13)
やじうまの杜
非推奨になる「Google ドライブ」と後継の「バックアップと同期」、新旧アプリの違いは? 移行も試しました!
写真の無限バックアップと、ローカルフォルダーのバックアップを統合
(2017/9/12)