閲覧ページをスマホからPCへ送信 ~Microsoft、iOS版「Continue on PC」アプリを公開
「Windows 10 Insider Preview」でテストされているスマートフォン連携機能
(2017/7/31)
Apple、Macのセキュリティアップデート「Boot Camp用Wi-Fiアップデート 6.1」を公開
通信範囲内の攻撃者からWi-Fiチップに対して任意のコードを実行される脆弱性を修正
(2017/7/31)
Microsoft、「OneDrive」アプリでWindows Vista/OS X 10.9などのサポートを終了
11月1日以降アップデートが提供されなくなるほか、新規インストールがブロックされる
(2017/7/28)
Microsoft、「Windows 10 Creators Update」を全ユーザーに開放
Windows 10を実行しているすべての互換デバイスでアップデートを受け取れるように
(2017/7/28)
スマホで閲覧中のWebページをPCへ送信 ~「Windows 10 Insider Preview」Build 16251
“コルタナ”やOSのブートプロセスにもいくつかの改善が盛り込まれる
(2017/7/27)
“Surface”の問題点を洗い出せる公式の診断ツール「Surface Diagnostic Toolkit」
ウィザード形式で諸機能を順番にチェック。故障個所の洗い出しや修復に役立てよう
(2017/7/25)
「Windows 10 Fall Creators Update」で廃止・非推奨となる機能が明らかに
「EMET」「3D Builder」が廃止。「Windows PowerShell 2.0」「ペイント」は非推奨
(2017/7/24)
「openSUSE Leap」がWindows 10の“ストア”に登場 ~「SUSE Linux Enterprise Server」も
「Ubuntu」に続く2例目。複数ディストリビューションを同居させることも可能
(2017/7/24)
レビュー
レジストリの差分を表示するシンプルなユーティリティ「RegistryChangesView」
現在のレジストリ、スナップショット、シャドウ コピーを比較ソースとして選択可能
(2017/7/24)
Apple、「macOS Sierra 10.12.6」をリリース ~CVE番号ベースで37件の脆弱性を修正
一部は「OS X El Capitan」「OS X Yosemite」にも影響。「Safari 10.1.2」も公開
(2017/7/20)
「VMware Workstation Pro Tech Preview 2017」が公開 ~次期バージョンの無償プレビュー版
Mac向けの「VMware Fusion Pro Tech Preview 2017」も同時リリース
(2017/7/20)
Oracle、32件の脆弱性を修正した「Java SE 8 Update 141」を公開
うち28件はリモートから認証なしに悪用可能。“CVSS 3.0”の基本値は最大で“9.6”
(2017/7/19)
システムメンテナンスソフト「Advanced SystemCare 10 PRO」が24時間限定で無償配布
ディープクリーンやランサムウェアに対応したマルウェア対策などの全機能が利用可能
(2017/7/18)
タスク マネージャーがさらに強化された「Windows 10 Insider Preview」Build 16241
“Windows Update”が利用するネットワーク帯域をコントロールする機能も
(2017/7/14)
PC版「Windows 10 Insider Preview」Build 16232のISOイメージファイルが公開
開発キット「Windows 10 SDK Preview Build 16232」も同日リリース
(2017/7/13)
Google、新しいバックアップ・同期ツール「Backup and Sync」を無償公開
“Google ドライブ”の同期、指定フォルダーのバックアップ、フォトアップローダーを統合
(2017/7/13)
Microsoft、2017年7月のセキュリティパッチを公開
Windows、Edge、IE、Office、.NET Framework、Flash Player、Exchangeを修正
(2017/7/12)
「Windows Phone 8.1」のメインストリームサポートが終了 ~「Virtual PC 2007」なども
新機能の追加、セキュリティ更新プログラムの提供などが行われなくなる
(2017/7/11)
Microsoft、Windows 10用「Ubuntu」を“ストア”でリリース ~「SUSE」「Fedora」も近日登場
今秋リリースされる「Windows 10 Fall Creators Update」で正式にサポートされる予定
(2017/7/11)
Book Watchセール情報
タブレット端末“Fire 7”が最安3,480円で購入可能に【Amazonプライムデー】
“Fire HD 8 タブレット”32GBモデルは8,980円!
(2017/7/10)
「IE11」の「VBScript」実行が初期状態で禁止へ ~「Windows 10 Fall Creators Update」
「Windows 10 Insider Preview」Build 16237でテストすることが可能
(2017/7/10)
今秋リリースに向け完成度を高めた「Windows 10 Insider Preview」Build 16237が公開
「Microsoft Edge」にWebページの読み上げ機能が追加。スケーリングの変更反映も改善
(2017/7/10)