MarkdownテキストのWYSIWYG編集にまで対応した「EmEditor」v24.4.0が正式版に
HTMLへ変換後の見栄えを再現しつつ編集。専用のツールバーやWebプレビュー機能も
(2024/10/10)
Microsoft、パスキーの利便性を向上へ、Windowsデバイス間のパスキー同期、他社製ツール対応、新しいUIのテスト
「1Password」や「Bitwarden」などとも協力
(2024/10/10)
「Firefox」に緊急のセキュリティ更新 ~悪用が確認されている致命的な脆弱性を修正
「Firefox 131.0.2」「Firefox ESR 115.16.1/128.3.1」へのアップデートを
(2024/10/10)
Windows 11の一部バージョンがサービス終了 ~日本時間明日が最後のパッチ
「バージョン 21H2」Enterprise/Education、「バージョン 22H2」Pro/Home
(2024/10/8)
Windows 11のタスクバーをデスクトップ上部に配置できるカスタマイズツールが登場
システムカスタマイズツール「Windhawk」のMod「Taskbar on top for Windows 11」
(2024/10/8)
連載記事アクセスランキング
Windows 11 24H2が提供開始、ブルースクリーンの可能性もある既知の問題に注目が集まる
窓の杜アクセスランキング[2024/09/30~2024/10/06]
(2024/10/7)
「ビャンビャン麺」も表示可能に ~Dev版「Windows 11」Build 26120.1930でテスト開始【10月10日追記】
新しい「Windows Sandbox」クライアントのプレビューも全ユーザーに開放
(2024/10/7)
「iOS 18.0.1」「iPadOS 18.0.1」が公開 ~iPhone 16で発見された問題や脆弱性に対処
ユーザーが保存したパスワードを「VoiceOver」が読み上げてしまう欠陥など
(2024/10/4)