既定の検索プロバイダーが原因で「Internet Explorer 11」が開けなくなる問題
Windows 10 バージョン 1803/1809などに影響、Microsoftが回避策を案内
(2019/6/6)
Firefox拡張機能「Facebook Container 2.0」が公開 ~Facebookを隔離して個人情報を保護
埋め込みのボタンやコメントを介したユーザー追跡もブロック可能に
(2019/6/5)
Apple、Windows版「iTunes 12.9.5」「iCloud 7.12」を公開 ~25件の脆弱性を修正
「iTunes」の“Apple Music”に“For You”タブを追加
(2019/5/29)
「Firefox 67」でプロファイルの仕様が変更、複数エディションの並行利用が容易に
“Nightly”や“Beta”、“Developer Edition”ごとに専用のプロファイルを利用
(2019/5/24)
「Firefox 67」が正式公開 ~暗号通貨採掘・フィンガープリンティング防止機能を搭載
NVIDIA製GPU搭載の一部Windows環境では“Quantum”改革の目玉「WebRender」が有効化
(2019/5/22)
Mozilla、「Firefox」v66.0.5を公開(5月14日追記)
引き続きアドオンが利用不能になる問題への対応を実施、「Firefox」v52~56の問題を修正する拡張機能も公開
(2019/5/8)
Microsoft、新しいターミナルアプリ「Windows Terminal」を発表
DirectWrite/DirectXベースのレンダリング、マルチタブ、拡張機能、テーマをサポート
(2019/5/7)