Dev版「Microsoft Edge Insider」に初の更新 ~Canary版は32bitデバイスをサポート
Windows MRヘッドセットを利用したWebVR/WebXRコンテンツの閲覧にプレビュー対応
(2019/4/19)
Mozilla、Firefox拡張機能を厳選する“Recommended Extensions”プログラムを開始へ
セキュリティ・利便性・使い勝手にすぐれた拡張機能を「Firefox」へお届け
(2019/4/15)
やじうまの杜
「Chromium」な「Microsoft Edge」を探る ~拡張機能は使える? 検索エンジンは変更可能?
環境の移行、日本語での利用、異なる開発チャンネルの共存など8つの疑問にお答え
(2019/4/15)
“G Suite”が“Google アシスタント”と連携、ビデオ会議には自動字幕 ~Cloud Next '19で発表
“G Suite Add-ons”、企業版“Google+”の後継“Google Currents”なども発表
(2019/4/11)
暗号通貨ウォレットを統合 ~“Reborn 3”デザインをまとった「Opera 60」が正式公開
“Ethereum”を基盤とした分散型アプリ“DApp”にも対応した“Web 3.0”ブラウザー
(2019/4/11)
Microsoft、「Chromium」ベースの新しい「Microsoft Edge」をプレビュー公開
まずはWindows 10向けの“Dev Channel”と“Canary Channel”から
(2019/4/9)
Apple、Windows版「iTunes 12.9.4」「iCloud 7.11」を公開 ~多数の脆弱性を修正
「iTunes」では“Apple Music”のユーザーインターフェイスを改善
(2019/3/27)
ハッキング大会“Pwn2Own 2019”で報告の脆弱性を修正した「Thunderbird」v60.6.1
「Thunderbird」v60.6.0で修正されたセキュリティ欠陥も公表
(2019/3/26)
Apple、「macOS Mojave 10.14.4」を正式リリース ~第2世代“AirPods”をサポート(4月3日追記)
旧バージョンのmacOSや「Xcode」向けのセキュリティアップデートも公開
(2019/3/26)
【特別企画】“リモートワーク”の問題は「TeamViewer」で解決! 簡単セットアップのリモートデスクトップツール
複雑な設定は不要。パソコンはもちろんモバイル端末からの接続も可能
(2019/3/26)
「Google Chrome 74」ベータ版が公開 ~Windows版も“ダーク モード”対応へ
メディアクエリの“prefers-reduced-motion”をサポートするなど開発者向け機能も拡充
(2019/3/26)
Google、「Chrome」のオムニバーで“Google ドキュメント”を検索する機能をテスト
“G Suite”のBusiness/Enterprise/Enterprise for Educationでベータ公開
(2019/3/25)
Mozilla、ハッキング大会“Pwn2Own 2019”で報告された「Firefox」脆弱性を即日修正
「Firefox」v66.0.1、「Firefox ESR」v60.6.1をリリース
(2019/3/25)
Facebook運営のSNSで数億人のパスワードが判読可能な形で保管されていたことが判明
Facebook Lite/Facebook/Instagramに影響、不正使用や不正アクセスされた形跡は未確認
(2019/3/22)