「Apache Log4j 2.15.0」のLog4Shell脆弱性対策は不完全、v2.16.0への更新を ~Java 7ユーザーにはv2.12.2を提供
特定のデフォルト設定以外ではDoSの恐れ
(2021/12/15)
マイクラもハッキング ~「Apache Log4j」ライブラリに致命的なリモートコード実行のゼロデイ脆弱性【12月10日18:45追記】
「CVE-2021-44228」のCVE番号が割り当てられる予定。かなり広範囲に影響か。
(2021/12/10)
「Windows 11」とIntel Killer/SmartByteの非互換性問題が解決 ~UDP通信が遅くなる
2021年10月のセキュリティ更新プログラム「KB5006674」の適用で解消
(2021/10/13)
「Apache HTTP Server」のゼロデイ脆弱性対策は不十分 ~「Apache 2.4.51」で追加修正
パストラバーサルによりドキュメントルートの外にあるファイルへアクセスされる
(2021/10/8)
Microsoft、「Windows Server 2022」を一般公開【9月3日追記】
Microsoftが9月1日に正式発表、価格は最安の「Essentials」エディションで501米ドル
(2021/8/19)
グローバル IPのIPsec VPNで広範なサイバー攻撃 ~「SoftEther VPN」「PacketiX VPN」に対策アップデート
レートリミットの新設で総当たり攻撃を受けた際のリソース消費を抑制
(2021/8/18)
「Blender」でリアルタイム共同編集 ~Ubisoftが「Mixer」アドオンを正式公開
アニメ部門Ubisoft Animation Studioによるオープンソースプロジェクト
(2021/5/13)
Adobe、「ColdFusion」の致命的な脆弱性を修正 ~任意のコードを実行される恐れ
「ColdFusion」2016/2018/2021に影響、最新版へのアップデートを推奨
(2021/3/23)
WindowsのTCP/IP実装に複数の重大な脆弱性、今月のセキュリティパッチはかならず適用を
ブルースクリーンが引き起こされるサービス拒否(DoS)脆弱性はすぐに攻撃が出回る可能性
(2021/2/10)
Microsoft、Kerberos認証の問題を解決するパッチを定例外でリリース【11月20日追記】
Windows Server バージョン 2004/20H2などにもパッチが配信
(2020/11/18)