「Google Chrome 131」が正式版に ~オンデバイスOCRで紙をスキャンしたPDFでもテキスト選択
セキュリティ関連の修正は全12件、コンプラ違反の「Entrust」のTLS証明書は不信任に
(2024/11/13)
「Microsoft Edge」でも致命的な脆弱性を修正 ~v130.0.2849.68へのアップデートを
レンダラーがクラッシュ(STATUS_BREAKPOINT)する問題も修正
(2024/11/5)
Apple、セキュリティ更新を実施 ~「iOS 17」「macOS Sonoma/Ventura」などの旧製品にも【10月30日追記】
iOS、macOS、watchOS、tvOS、visionOSなどが対象、macOS版「Safari」もアップデート
(2024/10/29)
「Thunderbird」v128.3.3esrがリリース ~1週間で2回目のマイナーアップデート
フォルダー圧縮などで不具合修正、特定状況下でログイン情報が誤って全削除される問題も
(2024/10/23)
「Google Chrome」に5件の脆弱性、「V8」「Dawn」「Skia」などのコンポーネントに問題
Windows環境には修正版のv129.0.6668.70/.71が展開中
(2024/9/25)
「Microsoft Edge 127」が公開 ~トークンバインディングが非推奨に
脆弱性の修正は「Edge」独自のものも2件含んだ18件、SSE3要件化は「Edge 128」へ延期
(2024/7/26)