やじうまの杜
「Office」の新しい“シンプル リボン”の感想は? ~抽選3名にギフト券が当たるアンケート
Webとデスクトップ共通。作業に集中できるよう設計されたコンパクトなツールバー
(2018/11/27)
挿入した画像に透明度を指定、パワポには手書き認識を導入 ~「Office 365」の10月更新
「Word」は“動く”3Dモデルが挿入可能に。「Excel」のコラボ対応コメント機能にも注目
(2018/11/5)
AIが「Excel」データを分析する“アイデア”機能 ~「Office 365 ProPlus」の9月更新
“VLOOKUP”といった関数の処理も高速化。どんなデバイスでも見やすい新しいアイコンも
(2018/10/3)
「Office 365」の「TLS 1.0」「TLS 1.1」サポートは10月末で廃止 ~期日までに対応を
Windows 7上のIE8~10など一部環境で「Office 365」が利用できなくなる
(2018/9/3)
Microsoft、「Slack」風グループチャットサービス「Microsoft Teams」を無償化
最大300人まで利用可能で、投稿・検索は無制限。ストレージやOfficeアプリも利用可能
(2018/7/13)
Officeのリボンがコンパクトな1列表示に ~Microsoft、“Office 365”のUIを刷新へ
新しい色とスケーラブルなアイコンを採用、AIを活用した“ゼロクエリー検索”も
(2018/6/18)
レビュー
英文の文法ミスを添削・修正してくれる「Grammarly」 ~基本的な機能は無償で利用可能
ネイティブデスクトップアプリに加え、ブラウザー拡張やOfficeアドインをラインナップ
(2018/3/29)
Dropboxに“Google Cloud”が統合へ ~“Google ドキュメント”などが直接利用可能に
今年後半から開始。“Gmail”“Google Hangouts Chat”との連携もサポートされる予定
(2018/3/5)
Google、「Hangouts Chat」の一般提供を開始 ~“G Suite”連携やBOT機能が魅力
法人向け“G Suite”で利用可能。クライアントアプリはWindows/Mac/iOS/Androidに対応
(2018/3/1)
Windows デスクトップ向け「Office 365」の6月機能アップデートが“Slow”リングに
「PowerPoint」の“デザイン アイデア”がチャートに対応、いい感じのデザインを提案
(2017/6/19)
「Office 365」のInk機能が強化、「Excel」「PowerPoint」「Word」で6月から利用可能に
ペンツールに、鉛筆や虹・銀河・溶岩・海・金・銀などのテクスチャーが追加
(2017/5/24)
Microsoft、「Office 365」でペン対応を拡充。新デバイス“Surface Dial”のサポートも
ペンでドキュメントを編集できる“Ink Editor”などに注目
(2016/10/27)
Dropbox内のMS Office文書を“Office Online”からリアルタイムで共同編集可能に
Dropbox内のファイルをOutlook.comから直接送信する機能の実装も予定
(2016/1/28)
連載知っ得!旬のネットサービス
オフィス文書やPDFをオンラインで公開、共有できる「Docs.com」
Microsoftが提供。PowerPoint、Word、Excelなどの書式を忠実にWebブラウザー上で表示
(2015/8/20)
連載知っ得!旬のネットサービス
会社設立に必要なさまざまな書類を5分で出力できる「会社設立 freee」
クラウド会計サービス「freee」と連携。法人銀行口座の開設申込などのメニューも用意
(2015/6/25)
Webコンテンツを“OneNote Online”へ直接保存できる「OneNote Clipper」がv2.0に
保存場所の選択やメインコンテンツの自動判別が可能に。Chrome版では領域撮影も
(2015/3/17)
“Office 用アプリ”のマーケットプレイス“Office ストア”の日本語版が正式公開
「MS Office」の機能を拡張できる“Office 用アプリ”のライブラリなどを利用可能
(2013/8/1)