「VLC media player」v3.0.10が公開、CVE番号ベースで7件の脆弱性を修正 ~iOS/Android版にも影響
SMB2/3による共有がサポートされたほか、「macOS Catalina」対応が強化
(2020/4/30)
ライブ配信ソフト「OBS Studio」v25.0.8が公開 ~Windows版に“ニコニコ生放送”が追加
オープンソースで開発されているクロスプラットフォーム対応のビデオ録画・生放送ツール
(2020/4/28)
Autodesk社の「FBX-SDK」に任意コード実行の脆弱性、「Office」「Paint 3D」にも影響
「AutoCAD 2019」などのAutodesk製品は修正版への更新を。Microsoftもパッチを提供へ
(2020/4/23)
8,000枚以上ものロイヤリティフリーコンテンツが使い放題 ~“Microsoft 365”の新機能がテスト開始
Office Insiderのバージョン 2004以降、「Word」「Excel」「Outlook」「PowerPoint」で
(2020/4/7)
64bitやダークモードに対応 ~定番オーディオエンコーダー「fre:ac」が10年ぶりのメジャー更新
対応コーデックも拡充、Opus/Apple Lossless/Monkey's Audio/WavPackが新たに利用可能
(2020/3/30)
在宅でのマンガ練習を応援、MediBang×集英社が『ONE PIECE』の下書き素材を特別無償提供
「ジャンプPAINT」でペン入れしてSNSで共有、『僕のヒーローアカデミア』『ブラッククローバー』も対象
(2020/3/27)
デスクトップをアニメーションGIFキャプチャーする「ScreenToGif」がDirectXゲームに対応
「.NET Framework 4.8」ベースに。DPI設定の異なるマルチモニター環境も実験的にサポート
(2020/1/31)
Windows版「Illustrator CC 2019」に致命的な脆弱性 ~Adobe、月例セキュリティ情報を発表
「Adobe Experience Manager」にもセキュリティアップデート
(2020/1/15)
Adobe、月例セキュリティ情報を発表 ~「Acrobat DC/Acrobat Reader DC」などが対象
「Photoshop CC」、「Brackets」では“Critical”な脆弱性にも対処
(2019/12/11)
無料の音声編集ツール「Audacity」v2.3.3が公開 ~EQがグライコとFilter Curveに分割
M4A(AAC)形式での書き出し時の音声品質設定がファイル保存ダイアログに統合
(2019/11/26)
入力処理システムを刷新、ペンやタブレットの描画が滑らかに ~「paint.net」v4.2.6(11月26日追記)
32bit版でSSE2拡張命令が必須、Pentium III/Athlon XPなどのサポートが終了
(2019/11/25)
連載本日みつけたお買い得情報
『Adobe Creative Cloud』12カ月版が18,010円OFF!Amazon.co.jpでアドビ製品のセールが開催中
『Adobe Illustrator CC』『Adobe Photoshop CC』オンラインコード版は23%OFF
(2019/11/21)