「Acrobat/Reader」に致命的な脆弱性、「Lightroom Classic」にもセキュリティパッチ
「Acrobat」では“保護モード”のテストを拡充。2015年版のサポート終了に注意
(2020/8/12)
Apple、Windows版「iCloud」アプリの脆弱性に対処 ~任意コードが実行可能に
修正版の「iCloud for Windows 7.20」「iCloud for Windows 11.3」をリリース
(2020/8/11)
“Chrome ウェブストア”の不明瞭な審査に不満の声 ~今度は「Gyazo」が2カ月間差し止めの憂き目
COVID-19の影響でレビューに時間がかかるなか、手探りでのポリシー対応を強いられる
(2020/7/31)
今年の“Adobe MAX”はオンラインで全世界同時開催 ~“Adobe MAX Japan 2020”も統合(8月19日追記)
8月18日より参加登録の受付を開始。参加登録ですべてのコンテンツが無償で視聴可能
(2020/7/20)
レビュー
Microsoft公式ツールで“Bing”の日替わり画像をデスクトップ壁紙に「Bing Wallpaper」
息をのむほど美しい自然、生き物、建物の写真でデスクトップを彩ろう
(2020/7/7)
NVIDIA、「DirectX 12 Ultimate」対応のゲーマー・クリエイター向けドライバーをリリース
新しいレイテンシ低減技術もサポート。RTX GPUとMay 2020 Updateの潜在能力を引き出せる
(2020/6/26)
Adobe、「Creative Cloud」の大規模更新を発表 ~「Photoshop」は昨年の“Adobe MAX”以来最大のアップデートに
AI/ML技術でインスピレーションを刺激。コラボレーションやコミュニティでの学びを支援する機能も充実
(2020/6/19)
「VLC media player」v3.0.11が公開 ~macOSでクラッシュする問題などを修正
HLSやAAC再生のリグレッションやM4Aファイルのシークが不正確な問題も解決
(2020/6/19)
「After Effects」「Illustrator」「Premiere Pro」などに致命的な脆弱性 ~Adobeが発表
Windows版製品の多くに任意コードの実行の問題。最新版への更新を
(2020/6/17)
「Blender」初の長期サポート版「Blender 2.83 LTS」が公開 ~今後2年間の保守を約束
「OpenXR」によるVR、「OpenVDB」ファイルのインポート、リアルな布ブラシなどに対応
(2020/6/8)
「Premiere Pro」など複数のAdobe製品に脆弱性 ~修正版がリリース
「Adobe Character Animator」では深刻度“Critical”のセキュリティ欠陥も
(2020/5/20)
Adobeがセキュリティ更新 ~「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」などにCriticalな脆弱性
「Acrobat 2015」「Reader 2015」のサポートは新型コロナウイルス感染症の影響で3カ月延長
(2020/5/13)
「Illustrator」「Dreamweaver」「After Effects」「Animate」のプレビューテストが身近に
製品のサブスクリプションがあればNDAの同意だけでプレリリースプログラムに参加可能
(2020/5/12)
「VLC media player」v3.0.10が公開、CVE番号ベースで7件の脆弱性を修正 ~iOS/Android版にも影響
SMB2/3による共有がサポートされたほか、「macOS Catalina」対応が強化
(2020/4/30)
ライブ配信ソフト「OBS Studio」v25.0.8が公開 ~Windows版に“ニコニコ生放送”が追加
オープンソースで開発されているクロスプラットフォーム対応のビデオ録画・生放送ツール
(2020/4/28)
Autodesk社の「FBX-SDK」に任意コード実行の脆弱性、「Office」「Paint 3D」にも影響
「AutoCAD 2019」などのAutodesk製品は修正版への更新を。Microsoftもパッチを提供へ
(2020/4/23)
8,000枚以上ものロイヤリティフリーコンテンツが使い放題 ~“Microsoft 365”の新機能がテスト開始
Office Insiderのバージョン 2004以降、「Word」「Excel」「Outlook」「PowerPoint」で
(2020/4/7)