Webブラウザーで「Visual Studio Code」が完全動作 ~「vscode.dev」にアクセスするだけ
Microsoft、「Visual Studio Code for the Web」をパブリックプレビュー
(2021/10/21)
Windowsにゼロデイ脆弱性1件 ~Microsoftが2021年10月のセキュリティ更新を発表
「Microsoft Word」「Hyper-V」にも深刻度「Critical」の脆弱性
(2021/10/13)
プログラミング言語のコードを逐次実行できるノートブック環境「JupyterLab」がスタンドアロンアプリに
Windows、Mac、Linux(Debian/Fedora)で利用可能
(2021/9/30)
Windows 11の仕様変更で様々な影響 ~フリーの高機能テキストエディター「Mery」ベータ版で暫定修正
「Delphi」の制限で描画できなかった細字のフォントウェイトにも対応
(2021/9/24)
Oracle、「Java 17」を発表 ~3年ぶりの長期サポートリリース(LTS)
Apple Silicon搭載デバイスでネイティブ動作する「macOS/AArch64」版が追加
(2021/9/15)
統合開発環境「RAD Studio 11 Alexandria」が公開 ~Windows 11、Apple M1などに対応
コミュニティ版「Delphi」「C++Builder」は今のところ提供なし
(2021/9/10)
Microsoft、「WebView2」ランタイムをWindows 11に同梱 ~古い環境へのバックポートも進める
WindowsアプリのWebレンダリングエンジンは「Chromium」に統一へ
(2021/9/2)
「Python 3.9.7」「Python 3.8.12」が公開 ~セキュリティ関連の修正は4件【9月7日追記】
「Python 3.7.12」「Python 3.6.15」もリリース
(2021/8/31)
「Visual Studio 2019」「Visual Studio Code」がWindows 11のストアアプリから入手可能に
国産アプリでは「CrystalDiskInfo Shizuku Edition」などがすでに利用可能
(2021/8/26)
Book Watchニュース
「なでしこ3」の入門書『日本語だからスイスイ作れる プログラミング入門教室』が発売
中学校の教科書にも採用されている「なでしこ3」を楽しく、わかりやすく解説
(2021/8/24)
やじうまの杜
動画をブラウザーだけで変換 ~「FFmpeg」をWebAssembly/JavaScriptへ移植した「ffmpeg.wasm」に期待
クロスプラットフォーム、ポータブル、高速な「WebAssembly」(WASM)が熱い!
(2021/8/24)
「Visual Studio 2019」の最終版、v16.11が正式リリース
2029年4月までサポート。プレビュー版ユーザーは「Visual Studio 2022」へのテスト参加を
(2021/8/18)
Microsoft、Apple M1向け「Java 16」を一般公開 ~ARM64版「Java 11」「Java 16」も
「Microsoft Build of OpenJDK」のWebサイトから無償でダウンロード可能
(2021/8/6)
「Visual Studio Code」に内蔵サーバーでWebアプリをプレビューできる拡張機能が登場
拡張機能ビューが改善された「Visual Studio Code」の2021年7月更新
(2021/8/6)