「Ruby」環境がWebブラウザー上で動作する時代に! サーバーを介さずに処理が完結
「Ruby」言語のWebAssembly/WASIポートを使ってファイルはたった51行のHTMLだけ
(2022/3/25)
「Python」各バージョンに一斉にセキュリティ更新 ~円周率(パイ)の日には間に合わず
Python 3.10.3、Python 3.9.11、Python 3.8.13、Python 3.7.13への更新を
(2022/3/17)
Googleのコンピューターサイエンス学習教材「CS First」に日本語教材が登場!
「Google Workspace for Education」を使っていなくても無償利用可能
(2022/3/10)
Microsoft、2022年3月の月例セキュリティ更新 ~Windows 11にはタスクバーの新機能も
71件の脆弱性に対処。HEVC/VP9ビデオ、Exchangeに致命的な問題
(2022/3/9)
戻る・進む処理を一から作り直した「Visual Studio Code」2022年2月更新(v1.65)
TypeScript 4.6、ライトハイコントラストテーマ、新しいオーディオキューなども搭載
(2022/3/7)
Web版「Visual Studio Code」がオフライン動作に対応 ~PWAとしてインストール可能に
指定サイズ以下のリポジトリコンテンツを自動DLして高度な検索・定義移動も利用できる
(2022/2/9)
Excelの新関数「LAMBDA」(ラムダ)が一般提供開始 ~Excel数式が本格的なプログラミング言語に
プチ開発環境アドインも「Microsoft Garage」プロジェクトで提供
(2022/2/9)
「Android Studio Bumblebee」が正式リリース ~Androidアプリ開発環境の最新版
インストルメンテーションテストの改善、Wi-Fiデプロイ、対話モードの拡充など盛りだくさん
(2022/1/28)
「Atom」の開発者が究極のコードエディターを目指す ~「Zed」の開発が始動
「Electron」を捨て、Rust言語を採用。GPUI、tree-sitterなどで武装し、超高速なコードエディターに
(2021/12/17)
Apple、iPadで本格的なモバイルアプリ開発が行える「Swift Playgrounds 4」をリリース
Macを持たない人でも気軽に挑戦。タッチ操作を活かした開発が行えるのも魅力
(2021/12/16)
「PHP 8.1」がリリース ~PHPの持続的発展を支援する非営利団体「PHP Foundation」も設立
列挙型、交差型、Fibers、読み取り専用プロパティなど新しい言語機能が多数実装
(2021/11/26)
「Ruby 3.0.3」「Ruby 2.7.5」「Ruby 2.6.9」が公開【11月29日追記】
3件の脆弱性に対処したセキュリティ更新。対応する「RubyInstaller for Windows」も公開
(2021/11/25)