「Windows Terminal」がようやくD&Dによるタブの分離に対応、v1.18でプレビュー
安定版の「Windows Terminal 1.17」にはポータブルモードが導入
(2023/5/26)
開発者向けディスクボリューム「Dev Drive」を作成できる「Windows 11」Build 23466がDevチャネルに
邪魔なトーストの無効化の提案、Wi-Fiパスワードの表示など、細かな便利機能・改善も
(2023/5/25)
「Windows 11 バージョン 22H2」が「Bluetooth LE Audio」に対応 ~来月実装予定の機能が先行公開
2023年5月非セキュリティプレビュー更新プログラムが出そろう
(2023/5/25)
LAN内のPCをマウス1つで操作できる「Mouse Without Borders」が「PowerToys」に統合
ファイルをサクッとプレビューする「Peek」も仲間入りしたv0.70.0が公開
(2023/5/25)
「Windows 11 バージョン 21H2」「Windows 10 バージョン 22H2」にプレビューパッチ
大型更新を控える「Windows 11 バージョン 22H2」は未リリース
(2023/5/24)
「Windows on ARM」の「Hyper-V」がvTPM対応へ ~Windows 11のTPM 2.0要件を満たす
ARM64デバイスでも「Windows 11 Insider Preview」を仮想実行できるように
(2023/5/23)
あの最強検索ツールをWindowsのタスクバーに組み込む「EverythingToolbar」がv1.1に
ファイルのパスをコピーするショートカットや更新の自動チェック機能などを追加
(2023/5/23)
「macOS Ventura 13.4」が公開 ~再起動後にBluetoothキーボード接続に時間がかかる問題などを解決
「WebKit」のゼロデイ脆弱性3件を含む51件のセキュリティ修正も
(2023/5/19)
「iOS 16.5」「iPadOS 16.5」が公開 ~「WebKit」にゼロデイ脆弱性、すでに悪用の事例も
iOS/iPadOSの旧バージョンやmacOS、「Safari」などにも影響
(2023/5/19)
「Edge」のサイドバーが分離、デスクトップに合体!? ~Microsoftが新機能をテスト中
他のアプリで作業しているときも「Bing」のAIチャットやサイドバー機能が利用できる
(2023/5/18)
「Windows Subsystem for Android」2023年5月更新、メモリの割り当て量を調整可能に
Androidアプリをインストールする前にウイルス対策ソフトでスキャンするオプションも
(2023/5/17)
「Windows 10 バージョン 21H2」は来月サービス終了 ~強制アップグレードが実施中
Home/Proエディションなどのみ。できるだけ早く最終バージョン「22H2」への移行を
(2023/5/15)
「ChromeOS 113」がリリース ~AndroidゲームをChromebookのキーボードで遊べる機能が強化
スクリーンセーバー、「設定」アプリの検索、「手書きメモ」アプリのペン設定も拡充
(2023/5/12)
Rust言語で開発されたカーネルがプレビュー版「Windows 11」に
「Windows Sysinternals」で著名なMicrosoftのMark Russinovich氏がTwitterで明かす
(2023/5/12)
Microsoftが2023年5月の「Windows Update」を実施 ~複数のゼロデイ脆弱性も
Microsoft製品全体で40件の脆弱性に対処。最高深刻度は「Critical」
(2023/5/10)
AmazonでマウスのゲーミングノートPC「G-Tune」が10万円OFF! 超お得クーポンを配布中
Core i7 12700H/GeForece RTX 3060搭載の15.6インチノートが20万円切りに
(2023/5/8)
AmazonでApple製品のセール開催中!『Apple Watch』や『AirPods』が安い
『Apple Watch SE(第2世代)』が34,233円~、『AirPods』は4,019円OFF
(2023/4/28)
Amazonで『iPad Air』が最大11,000円OFF! 『iPad』シリーズのタイムセール開催中
『2021 iPad mini』は最大7,700円OFF、『2021 10.2インチ iPad』は5,000円OFF
(2023/4/28)