VB問題を解決 ~Windows 10 May 2019 Update向けオプションパッチ「KB4512941」が公開
リモート デスクトップ接続のブラックスクリーン問題やWindows サンドボックスが起動しない問題も修正
(2019/9/2)
やじうまの杜
Microsoft アカウントが消える!? マイクロソフトがMicrosoft アカウントの規約を変更
2年に1回以上サインインしていないとアカウントが停止される可能性があります
(2019/8/30)
「Windows 10 19H2」が“Release Preview”リングで公開 ~段階的配信のテストが目的
“Release Preview”の10%を対象に“seeker”体験を有効化
(2019/8/27)
「CrystalDiskMark 7」のベータテストが“Twitter”で開始 ~定番ストレージベンチマークの次期版
UIがHTMLベースからGDI/GDI+ベースに。テスト機能も強化
(2019/8/27)
Apple、「iOS 12.4.1」をリリース ~カーネルの脆弱性を修正、“脱獄”にも対策か
「tvOS 12.4.1」「watchOS 5.3.1」「macOS Mojave 10.14.6 Supplemental Update」も公開
(2019/8/27)
Windows 7 SP1/Windows Server 2008 R2 SP1はSHA-2コード署名への対応を ~MSが注意喚起
一部のアンチウイルス製品との間でトラブルも確認されているので注意
(2019/8/26)
「.NET Framework 4.8」が“Windows Update”などから入手可能に
「Windows 10 May 2019 Update」に同梱されている「.NET Framework」の最新版
(2019/8/23)
「Windows 10 20H1」Build 18965が“Fast”リングに ~OS再起動後にアプリを再開するオプションを新設
「フィードバック Hub」アプリのアップデートも併せて案内
(2019/8/22)
「Windows 10 19H2」がアップデート ~Build 18362.10014/10015が“Slow”リングに
企業向け機能の強化や「エクスプローラー」検索ボックスのアップデートなど
(2019/8/20)
「Windows 10 20H1」Build 18963が“Fast”リングに ~仮想デスクトップを改名可能に
「タスク マネージャー」にGPUの温度表示。[オプション機能の管理]ページも刷新
(2019/8/20)
「メモ帳」がストア経由で自動アップデート可能に ~「Windows 10 20H1」Build 18963(8月20日追記)
“Microsoft Store”に「Windows Notepad」(メモ帳)アプリのページが登場
(2019/8/19)
Microsoft、8月のWindowsパッチが原因でVB6/VBA/VBScriptが動作不能になる問題を修正
「Windows 10 バージョン 1803」と「Windows 10 バージョン 1903」を除く
(2019/8/19)
Microsoft、2019年8月の月例更新を発表 ~BlueKeepに似た“ワーム可能な”脆弱性に注意
Windows 7でSymantec/Nortonを利用している場合は既知の問題に注意
(2019/8/14)
Intel、2019年8月のセキュリティアドバイザリを公開 ~7製品が対象
「Intel NUC」や「Intel Remote Displays SDK」に影響、最大深刻度は“HIGH”
(2019/8/14)
「Windows 10 19H2」の更新が“Slow”リングに ~Build 18362.10012/10013が公開
タスクバーのカレンダーから直接予定を登録。通知回りも大幅に改善
(2019/8/9)
「電卓」アプリに最前面表示のコンパクトモードが追加 ~「Windows 10 20H1」Build 18956
今後数週間以内に“Windows Insider Program”の“Fast”リングへロールアウトが開始
(2019/8/8)
Microsoft、「Windows 10 20H1」のISOイメージを更新 ~Build 18950がダウンロード可能に
今月1日に“Fast”リングで公開されたばかりの最新ビルド
(2019/8/7)