窓の杜Logo
「システム・ファイル」
ジャンルのソフト記事 INDEX
 

  2008年12月
Windowsの終了時にフラッシュメモリの抜き忘れを警告「Flash Drive Reminder」
OpenGLやIntel Core i7に対応した「Sun xVM VirtualBox」v2.1が公開
意図的な高負荷でGPUの温度上昇を測定するOpenGLベンチマーク「FurMark」
タスクバーと一体化するバッテリー残量モニター「BatteryBar」
「CrystalDiskInfo」の作者サイトで“このディスクもうダメぽ大会”が開催中
OSにインストール済みのドライバーを一括バックアップ・復元「Double Driver」
エクスプローラ上で手軽にシンボリックリンクを作成「Link Shell Extension」
無駄な階層構造をもつフォルダを一発でスッキリと整理「多重フォルダ解除」
リアルタイムデフラグ機能に磨きをかけた「Diskeeper 2009」日本語版
Windows XPでSuperFetch/ReadyBoost技術を実現して高速化「eBoostr」日本語版
MS、Windows Vista Service Pack 2のベータ版を一般公開
シンプルなウィザードでCD/DVDからISOイメージを作成「FREE DVD ISO Maker」
複雑なショートカットキーを特定キーの連打で簡単実行「連打ホットキー」
フォルダ構成を複製・テキスト保存できる「kzフォルダ構成ツール.NET」
HDDやパーティションのコピー機能を追加した「EASEUS Partition Manager」v3.0

  2008年11月
全自動で「Ubuntu」をインストールして手軽にLinuxを体験できる「Wubi」
指定したファイルについての情報を徹底的に調査できる「FileAlyzer」
USB/IEEE 1394接続の外付けHDDに対応した「CrystalDiskInfo」v2.0が公開
指定フォルダ以下の.NET製ソフトを一括で高速化「Unofficial-ngen-GUI」
“ファイル名を指定して実行”を置き換えて大幅に高機能化「Advanced Run」
セーブポイントからの差分抽出機能を備えるレジストリエディター「RegPro」
USBメモリ・メモリカード専用の不良セクタ診断ソフト「Check Flash」

  2008年10月
PCのメンテナンス完了後に自動シャットダウン「寝ている間にまとめて実行」
プロセスのCPU使用率・メモリ使用量トップ5をサイドバーに表示「Top Five」
ハッシュ値を使って複数フォルダの重複したファイルを抽出・削除「重複確認」
“svchost.exe”の詳細情報をツリー形式で閲覧できるソフト「svchost viewer」
Blu-ray Discに対応した仮想CD/DVDドライブソフト「Virtual CloneDrive」
Sysinternalsブランド製品向けのランチャー「Windows System Control Center」
複数ファイルのD&D時に余分なファイルを除外「なんでもファイルフィルター」
インクリメンタルサーチ対応の高速アンインストーラー「SpeedUninstall」
ゲームパッドのアナログスティックでマウスカーソルを操作「Window Hideman」
わかりやすい画面でファイルの関連付けを簡単管理「FileTypesMan」
Vista/Server 2008のイベントログをメールで送信「NotifEventLogSecond」
エクスプローラの隠しファイルの表示・非表示をボタン一発で切り替え
アイ・オー、“RAMディスク”を作成する「RamPhantom LE」の最新版を無償公開
シンプルかつ高機能なWindowsサービス管理ソフト「Turbo Service Manager」
HDD全体をイメージ化してバックアップ・復元できる「Paragon Drive Backup」

  2008年9月
仮想PC上のアプリをホストPCに統合できる「VMware Workstation」v6.5 英語版
CPUやメモリなどのハードウェア情報を事細かく確認できる「HWiNFO32」
手帳の1ページにCPU使用率などのシステム情報を表示「Computer Activity」
Windowsサービスをプロファイル単位で手軽に一括切り替え「ServiceProfiles」
「かざぐるマウス」が「Google Chrome」へマウスジェスチャー機能を追加可能に
システムのアイドル時を見計らってまめに働くデフラグソフト「Smart Defrag」
ベンチマークの計測ミスを修正した「CrystalDiskMark」v2.2.0
Google、パフォーマンスを向上した「Google デスクトップ」v5.8を公開
ファイルの右クリックメニューから「Defraggler」を実行可能にするソフト
メモリデフラグ機能を搭載したコンパクトなメモリ管理ソフト「BeMem」
「お忍びリネーム」が約4年半ぶりに更新、さらに便利な機能を搭載
「Virtual PC」で作成したVHD形式の仮想HDDに対応した「VirtualBox」v2.0.0
邪魔なウィンドウをタイトルバーの右クリックで奥へ移動「SendToBack」

  2008年8月
Windowsを再起動して自動でセーフモードで立ち上げる「BootSafe」
複数ドライブの空き領域を一括して完全削除できる「Prevent Restore」
CPU・メモリ使用率やドライブ容量をサイドバーに一覧表示「Computer Status」
エクスプローラの右クリックメニューに“すべて選択”を追加「Select All」
HDD内のデータを丸ごと別HDDへコピーできるフリーソフト「EASEUS Disk Copy」
CD/DVD挿入時に表示するオリジナルデザインのメニュー画面を作成「R-Autorun」
ISO/BIN/CUE/CCDなどのCD/DVDイメージからファイルを抽出「せんべえ丸かじり」
“はい”が“ええで”に、“いいえ”が“あかん”に「関西弁Windows」
断片化ファイルだけを最適化できるデフラグソフト「Defraggler」正式版が公開
Vistaサイドバーにごみ箱を設置して手軽にファイルを削除「MyTrashCan」
エクスプローラのメニューをグラフィカルに拡張する「Moo0 ライトクリッカー」
仮想ドライブ作成ソフト「DAEMON Tools」に公式日本語版が登場
Wi-Fi強度やバッテリー量を表示するノートPC向けガジェット「System Monitor」
USBメモリ接続時にデスクトップへショートカットを自動作成「Desktop Media」
ドラッグ&ドロップ操作までもキーボードで実行できる「KBMouse」
キーカスタマイズソフト「窓使いの憂鬱」のVista対応派生版「のどか」が公開

  2008年7月
3つのスキャン方法で削除ファイルを検索・復元できる「Pandora Recovery」
デスクトップ上部のバーでPCの音量を確認・調節「ボリュームバー」
タイマーでVistaをシャットダウンできるガジェット「AutoShutdown Rst」
CD起動でハードディスクのデータを完全に抹消できるフリーソフト「DESTROY」
CD/DVDの自動再生設定ファイル“autorun.inf”を簡単作成「AutoRun Maker」
マイコンピュータにWindowsの特殊フォルダを追加「My Custom Computer」
「MS Office」のプレースバーもカスタマイズできる「PlacesBar Editor」
画像専門のシンプルなファイル復元ソフト「Smart Image Recovery」
ダブルクリックでマウントできる仮想CD/DVDドライブ「Virtual CloneDrive」
ホットキーやタスクトレイアイコンから手軽に画面を回転「iRotate」
GUIでパーティションを編集できるフリーソフト「EASEUS Partition Manager」
Vistaのネットワーク認証レベル変更「LAN Manager 認証レベル チェンジャー」
同じ階層にある複数のフォルダをD&Dで1つのフォルダにまとめる「Combine」
HDDやUSBメモリの不良セクタを視覚的にチェックできる「HDD-SCAN」
Windowsのイベントログを徹底的に調査できる「Event Log Explorer」
フォルダウィンドウにタブ切り替え機能を追加できる「HandyTab」
使用中のファイルをバックアップ可能になった「BunBackup」v3.1が公開

  2008年6月
Windows Vistaのシステムフォントを一括変更「FontSelector」
定期的にごみ箱の中身やIEの利用履歴を消してプライバシーを守る「DelEvi」
1週間分の世代バックアップを手軽に作成できる「IgDomingo」
独自バッファーを利用してファイルを高速にコピーできる「TeraCopy」
TV録画PCを自動起動・シャットダウンできる「BootTimer」が地デジ・Vista対応
Windowsのイベントログをフィルタリングしてメール送信「NotifEventLog」
HDDの健康状態を常時チェックできるVistaガジェット「HDDlife」
CPU使用率をタコメーターで表示するVistaガジェット「FireSpeedCPUGauge」
同じ名前や同じ内容の重複ファイルを整理できる「お掃除当番」
ISOファイルの右クリックメニューからCD/DVDを作成できる「InfraRecorder」
D&Dのみでファイルのフルパス名や拡張子名をコピー「タマピヨ Path Getter」
MS、共有PCの状態を再起動のたびに初期化できる「SteadyState」のVista対応版
USBメモリのドライブアイコンをデスクトップ上に自動表示する「Desk Drive」
MS、デスクトップ検索ソフト「Windows Search」v4.0を正式公開
OSの警告音が永遠に鳴り続ける「Windowsは大変な警告音を再生していきました」
「BunPiece」が「ATOK」「OpenOffice.org」などのデータバックアップに対応

  2008年5月
AMDの最新CPU“Phenom X3/X4”に暫定対応「CrystalMark 2004R3」v0.9.124.405
テキストを行単位でソートしたり重複行を削除できる「TextSorter」
HDD/SSDの動作状況や健康状態を詳細にチェックできる「CrystalDiskInfo」
ドライブ容量が指定した基準値以下になるとメールで警告「HD領域チェッカー」
起動順や待ち時間を設定してスタートアップをスムーズに実行「遅刻指導」
SFメカ風のCPUメーターを表示するサイドバーガジェット「輻射波動メーター」
「Virtual PC 2007」SP1が公開、XP SP3/Vista SP1/Server 2008に正式対応
Vistaの検索インデックス作成を強制的に一時停止「Indexer Status Gadget」
CD/DVDメディア内のファイル情報をデータベース化「DiskCatalogManager」
接続ドライブをサイドバー上へ一覧表示できるガジェット「I-O Drive Center」
USBメモリの接続やCD挿入時の自動再生を一括でOFFにできる「DeviceRuler」
インストールCD作成ソフト「vLite」「nLite」がそれぞれ最新のSPに対応
複数ファイルの文字列置換「Repl-Ace」の後継「Repl-Ace on .NET」v1.0が公開
Microsoft、Windows XP向け“メイリオ”フォントの単体版を公開

  2008年4月
Futuremark、DirectX 10専用の3Dベンチマークソフト「3DMark Vantage」を公開
「Safari」でマウスジェスチャーを利用可能になった「かざぐるマウス」v1.26
「すっきり!! デフラグ」最新版、デフラグ中のスタンバイ移行を抑止可能に
Cドライブしか計測できない重大な不具合を修正した「CrystalDiskMark」v2.1.3
複数の条件を満たした際にWindowsの終了などができる「おまえはよく頑張った」
Vista Ultimateユーザーのみの特典“Windows Ultimate Extras”が更新
S.M.A.R.T.情報をもとにHDDの健康度と温度をチェック「HDD Health」
ユニークな多数のプリセットでファイル名を一括変更「ファイル名変更君」
プレビューできるファイル復元ソフト「EASEUS Deleted File Recovery」
シンプルで軽快なファイル検索ソフト「Grape File Search」
CPU使用率をレベルメーターと面グラフで表示するガジェット「CPU メーター」
タブ切り替え型テキストエディター風のコマンドプロンプト「ColorConsole」
基本的なバックアップ機能が無料で利用可能になった「ばっちり同期2008」
タスクボタンをドラッグ&ドロップで自由に並び替え可能にする「Taskix」
スケジュール実行機能が追加された「すっきり!! デフラグ」v4.74.04
ファイル選択ダイアログにフォルダ履歴機能を追加する「フォルダの足あと」
対象ソフトを指定するだけでデータや設定を簡単にバックアップ「BunPiece」
システム情報を徹底管理できる高機能タスクマネージャー「SystemExplorer」
ジャストシステム、日本語入力がさらに進化した「ATOK 2008」の体験版を公開
USBメモリで持ち運べる軽量ファイル復元ソフト「SoftPerfect File Recovery」
検索機能を備えるシンプルなプロセス管理ソフト「Soft191 Process Viewer」
USBメモリへのファイル保存時に自動で暗号化できる「AnGo3 free」

  2008年3月
画面の暗いゲームや動画閲覧の際にすばやく明るさを調整「Desktop Lighter」
マウスで好きな文字や記号を描いてさまざまなアクションを実行「gMote」
MS、デスクトップ検索ソフト「Windows Search」v4.0のプレビュー版を公開
リムーバブルメディア内のファイルを“ごみ箱”へ削除できる「DummyDustBox」
多機能リネームソフト「Flexible Renamer」が5年ぶりにバージョンアップ
GUIでWindowsの環境変数“PATH”を編集できるソフト「Redmond Path」
システムメニューやタスクボタンに便利な機能を追加できる「XNeat」
ファイル・フォルダの整理に特化した4画面型のファイラー「Mebiusbox」
カスタマイズ性が大幅に向上したシステムモニター「Perfgraph」v2.0
ローカル・リモートPCのシステム情報をレーダーチャート表示「Systemometer」
“CrystalMark”の最新版が公開、4GB以上のメモリを搭載した環境に対応
Google、「Google デスクトップ」v5.5日本語版を正式公開
Windowsの“環境変数”をGUIで手軽に編集できる「Rapid Environment Editor」

  2008年2月
マウスホイールでPCの音量を調節できるVistaガジェット「Volume Control」
VistaのUACに関する詳細な設定が追加された「いじくるつくーる」v7.64.11
公開鍵・共通鍵方式に対応した高機能な暗号化ソフト「FileCapsule Deluxe」
複数プロセスを一括終了できるプロセス管理ソフト「ProcessWatch」v1.0.0
ファイル・フォルダ占有率を多重円グラフとリストで表示「DirectoryAnalyzer」
FeliCaやUSBメモリでWindowsのログオンを自動化「PeopleLogOnFeliCa対応版」
Blu-ray対応で簡単操作のCD/DVDライティングソフト「BurnAware Free Edition」
CD/DVDイメージ作成もできる無料の仮想CD/DVDドライブ作成ソフト「MagicDisc」
“ファイル名を指定して実行”をアプリケーションランチャーにできる「Run+」
ビデオカードのハードウェア情報や動作状況を確認できる「GPU-Z」
システムドライブの暗号化で情報漏洩を防げる「TrueCrypt」v5.0
さまざまなメンテナンスツールを1つにまとめた統合ソフト「Glary Utilities」
Windowsの“復元ポイント”を手軽に作成できる「Single Click Restore Point」
液晶モニターのドット抜けチェックができるMS-DOSプログラム「SCP」
ファイル書き込みテストの計測ミスを修正した「CrystalDiskMark」v2.1.0が公開

  2008年1月
誰でも簡単にスーパーハッカー気分を満喫できる「bkhacker」
ドラッグ&ドロップによるファイルコピーを支援する「D.D Store」
セキュリティ修正プログラムも統合可能になった「vLite」の最新版v1.1が公開
マルチコアCPU環境でプロセスごとに使用CPUを割り当てられる「Process Lasso」
Windows XPの時刻合わせをより正確にする「インターネット時刻の設定くん」
「CrystalDiskMark」に致命的なベンチマークの計測ミス、最新版で修正済み
リムーバブルメディアにも対応するファイル復元ソフト「Glary Undelete」
CPU使用率やページファイルの読み書きをタスクバーにグラフ表示「Perfgraph」

  過去の「システム・ファイル」ジャンルのソフト記事
2007年の「システム・ファイル」ジャンルのソフト記事
2006年の「システム・ファイル」ジャンルのソフト記事
2005年の「システム・ファイル」ジャンルのソフト記事




トップページへ
記事 INDEXへ
Copyright ©2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
窓の杜編集部へのご連絡について