窓の杜Logo
「システム・ファイル」
ジャンルのソフト記事 INDEX
 

  2005年12月
タスクボタンの順番を変えたりタスクバーからボタンを切り離せる「TaskbarEx」
MS、再起動ごとにOSをもとに戻すツールを誰でも使えるよう日本語化し無償公開
ファイルの高速コピーや完全削除が可能なタブ型ファイラー「HinaFileMaster」
DVDライティングやオーサリングが可能な「Nero 7 Premium」のシェア版が公開
CRC/MD5リストを一括作成や連続比較して結果をタブで切り替え表示するソフト
サウンドカード経由でテキストを送受信するソフト「Local Audio Network」
デスクトップ検索ソフト「Google デスクトップ」v2 日本語正式版が公開
Pocket PCのバッテリー残量%を1分ごとにログ保存するソフト「PowCheck」
「Microsoft ActiveSync」の常駐を解除できる「ActiveSync Toggle」
Office/PDF/HTML文書やテキストを全文検索できるフリーソフト「探三郎」
アルファベットも連番に利用できるファイル名連番化ソフト「FileNOer」

  2005年11月
ポップアップメニューで10種類の書式を選択しファイルパスをコピー「pathway」
「Daemon Tools」v4の64ビットWindows対応版が公開
64ビットOSの実行やデュアルCPUに対応した「VMware Workstation」v5.5が公開
バッテリー残量%を指定秒間隔でCSVログ保存「GetSystemPowerStatus」
CPU使用率グラフをタスクトレイアイコンとポップアップで表示「TinyMonitor」
CPU使用率などの情報を球体の色の変化で感覚的に表示「Out Of The Blue 2」
マウスの“加速度”を移動速度と別に設定できるソフト「HTマウス加速度設定」
マルチCPU環境で各プロセスが使用するCPUを自動的に指定するソフト
タイトルバー左端のアイコンから現在開いているフォルダを削除「DeletFol」
MS、「MSN サーチ ツールバー」非搭載の「Windows デスクトップ サーチ」公開
任意のアプリケーションが多重起動するのを防止できる支援ソフト「cuteExec」
ボタンのマウスオーバーだけでWindowsのロックや終了などを行える「WinDown」
USB接続したメディア内の“autorun.inf”を自動実行できる「APO Usb autorun」
2つのテキストを比較して異なる部分を文字単位で色分け表示「ちゃうちゃう!」
アイコンサイズのウィンドウ上でWindowsの主音量を調節「アイこんMixer」
タブ切り替えと2分割表示が可能なエクスプローラ風ファイラー「X-Finder」

  2005年10月
S.M.A.R.T.対応HDDの温度を「Google Desktop」のサイドバーに表示
Mac用USBキーボードをWindowsで快適に利用できるようにする「AppleKbWin」
VMware、同社/MS/Symantec製の仮想PCを実行できるフリーソフトを公開
特定フォルダへのファイルの移動・コピーを右クリックから実行「Wormhole」
最大16CPUの使用率を小型ウィンドウやタイトルバー上に表示「NT-CPU モニタ」
「MS Excel」ファイル内の文字列を一括で検索・置換できる「Excel検索置換」
デジカメ画像にキーワードを埋め込んでエクスプローラで検索可能に「PixVue」
デスクトップ検索ソフト「Google デスクトップ」のv2 日本語Beta版が公開
一定間隔でPCを強制的に使用不能にしてPC利用者の健康を守る「UsefulRest」
液晶ディスプレイの応答速度と拡大表示品質を目で見て“感覚的に”チェック

  2005年9月
“送る”やクイック起動内のショートカットを管理・削除「SLinkList」
Windows 2000/XPのログオン画面をカスタマイズできる「LogOnUtility」
ウィンドウ指定でアプリに含まれる全アイコンを一括抽出できる「Icollecter」
フォルダ単位で世代管理とバックアップを同時に行えるソフト「DesignSupport」
指定フォルダ以下のファイルからアイコンを一括抽出「Batch Icon Extractor」
ローカルHDDの使用量をタスクトレイにグラフ表示できる「diskFR」
レジストリへのアクセスを監視・記録するソフト「Regmon」
複数ファイル内に含まれる複数行の文字列を一括置換できる「GrepReplace」

  2005年8月
正常に読み取れないCD/DVDメディアからファイルを救い出すソフト「CDCheck」
バンダイ、MMORPG“ガンダムオンライン”の公式3Dベンチマークを公開【画像掲載】
低価格版が加わったデフラグソフトの最新版「Diskeeper 9」日本語体験版が公開
指定したハードウェアの取り外し操作にホットキーを割り当て「Unhotplug」
「Google Desktop」最新beta版はキーワード入力型ランチャーとしても利用可能
バックアップソフト「BunBackup」にヤマセミをモチーフにしたコラボ版が登場
自動車のタコメーター風文字盤でCPU使用率をアナログ表示「VMeter2」
米MS、“PowerToys”の新作となるフォルダ同期ソフト「SyncToy」Beta版を公開
レジストリキーをパス指定で開ける「レジストリ エディタ」用支援ツール
エクスプローラやIEへマウスジェスチャー機能を追加できる「HandyGestures」

  2005年7月
CD/DVDイメージのマウントを自動化する「DAEMON Tools」用支援ツール
Firefox/Thunderbird/Mozilla/Netscapeのデータをバックアップ「MozBackup」
タスクバー上から不要なタスクボタンを消去できる「Taskbar Container」
ファイルの関連付けを“フォルダ オプション”よりも便利に管理「anterix」
ワイルドカードやAND/OR指定が可能なファイル検索ソフト「EasyFNSearch」
“プログラムの追加と削除”より軽快に起動するアンインストーラー「Safarp」
インストール済みのシェル拡張を一覧表示し個別に機能をON/OFF「ShellExView」

  2005年6月
米Futuremark、マルチコアCPU対応の総合ベンチマーク「PCMark05」をリリース
アイコンやツリービューがないリスト形式の軽快な簡易ファイラー「QuickAccEx」
起動時に自動実行されるプログラムを一覧表示して無効化もできる「Autoruns」
マイクロソフト、IEタブ化も可能なデスクトップ検索ソフト集の日本語版を公開
タスクバー上のタスクボタンをドラッグ&ドロップで直接並べ替え「Taskbar++」
複数のテキスト加工処理を一括実行できる「TxVisualChange」のフリー版が公開
ディスク上の物理的な位置により異なるHDDの読み書き速度を測定「HD_Speed」
「FaderController」、タスクトレイ上のマウスホイール回転で音量変更可能に
プロセスの親子関係を階層表示できるタスクマネージャー「Process Explorer」
任意のフォルダをマイコンピュータやごみ箱などに偽装できる「EZ Camouflage」
ニセのCPU使用率とCPU名を表示するジョークソフト「みえっぱりCPU」

  2005年5月
キーの誤入力でヘルプを開かないように[F1]キーを無効化「F1ブレイカー」
右クリックメニューから起動できるファイル分割・結合ソフト「Divide It!」
PC内蔵スピーカーから鳴るBEEP音を主音量と連動してミュート「Beep Sync」
キーボード上の任意キーを別キーの“連打専用キー”として利用「スズメ蜂」
ショートカット操作でタスクトレイアイコンをクリックできる「TrayCommand」
USBメモリのデータ読み書き性能を測定できる「携帯FOXベンチマーク」
指定ダイアログのボタンを自動でクリックできる「Auto Clicker」
タスクトレイでノートPCのバッテリー残量を%単位の数値で表示できるソフト
PCの音声ボリュームをテレビ風に表示「オンスクリーンボリュームビューア」
米MSがデスクトップ検索ソフトの英語版を正式公開、日本語版は今年後半に提供
フォルダ移動を快適にするエクスプローラ用ツールバー「ToolStick」
ウィンドウが最小化状態のタスクを色分け表示できるタスク切り替えソフト
OS動作中にシステムをバックアップできる「Acronis True Image」v8.0の体験版
指定フォルダ以下のロックファイルリストからロックを解除できる「Unlocker」
8カ月ぶりの正式版でファイルコピーの高速化がなされた「Fire File Copy」

  2005年4月
タスクトレイアイコン内に物理メモリ使用率と物理・仮想メモリ使用量を表示
ハードディスク上に痕跡が残こらないようにファイルを削除できる「FCDelete」
マウスホイールで各種サウンドデバイスの出力音量を個別に調節できる「iVol」
エクスプローラの右クリックメニューに便利な機能を追加「My Little Tools」
リムーバブルメディアを鍵にしてWindowsにログオンできる「DiskLogon Lite」
バックアップ結果をプレビュー表示できるフォルダ同期・バックアップソフト
複数の“スナップショット”が保存可能になった「VMware」v5.0 正式版が公開
削除不能のファイルを次回のOS起動時に自動削除「再起動ごみばこ for Win32」
アクティブウィンドウのプロセス優先度をホットキーで素早く変更「Elfism」
ファイルを拡張子のアルファベット順で並び替えたいときに便利なソフト
テキストを外部のメールサーバーにバックアップ「小説家志望支援ツール」

  2005年3月
エクスプローラでフォルダ容量を表示できるソフト「Folder Size」
画像ファイルの縮小画像をファイルアイコンとして表示「Xentient Thumbnails」
拡張子別の選択メニューからファイルを開くソフトを選択できる「RamyGate」
大容量バッファを利用してファイルやフォルダを高速コピー「FastCopy」
デスクトップにあるフォルダの内容をメニュー表示「デスクトップメニュー」
エクスプローラの右クリックメニューからフォルダを仮想ドライブ化するソフト
独自の検索エンジンで日本語のTXT/HTMLファイルを全文検索「Snowbird」
動画エンコードやデフラグなどの処理を高速で終わらせたいときに便利なソフト
複数フォルダ内のファイルを一覧表示できるファイル管理ソフト「Lv.1」

  2005年2月
動画・音声・画像ファイルを“PSP”の所定フォルダへ自動転送「PSPCopy」
フォルダサイズの表示や一括リネームが可能なタブ型ファイラー「ExplorerXP」
[送る]メニューにスタートメニューのショートカットを一括登録「SendToAny」
Windows 98/Me/2000上でタスクボタンをグループ化できる「warange」
類似画像や重複画像を検索・削除できるフリーソフト「Dup Detector」が公開
日本語でPC内の文書を探せるデスクトップサーチソフト「ConceptSearch」体験版
S.M.A.R.T.対応HDDの“健康度”をパーセント表示できる「HDDlife」が公開
メモリやマウスといった複数のUSB機器を鍵にしてパソコンをロック「閂USB」
タスクトレイアイコンのダブルクリックでWindowsを終了・再起動「ShutDown」
1日以上前のテンポラリファイルのみを削除できる「EraseTemp」が公開
最小限のメディア数で大量データをバックアップしたいときに便利な「Packfld」

  2005年1月
ノートパソコン用CPUが省エネ稼動している様子をグラフ表示「ThrottleWatch」
米Futuremark Corporation、3Dベンチマークソフト「3DMark05」の最新版を公開
不要なドライバーをきれいに削除できる「Driver Cleaner」の上位版が公開
ドラッグ&ドロップしたフォルダ内の不要ファイルを一括削除「ゴミパクラ」
カスタマイズ項目が豊富でヘルプも充実しているWindowsカスタマイズソフト
指定した実行プロセスを強制終了できるメニュー型タスク管理ソフト「qt0」
ファイルのCRCを取得して重複ファイルを検索・削除「Duplicate File Finder」




トップページへ
記事 INDEXへ
Copyright ©2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
編集部への連絡は お問い合わせはこちらをクリック まで