“Office 365”は4月22日から“Microsoft 365”に ~個人・家族向けサブスクリプションを追加
Officeアプリ・OneDriveに加え、「Microsoft Editor」「Presenter Coach」などのAI機能を拡充
(2020/3/31)
【特別企画】窓の杜編集部でも15年以上愛用され続けている「EmEditor」はどこが凄いの?
編集者だけでなくプログラマーやWebデザイナー、サーバー管理者にもオススメしたい最強エディター
(2020/3/30)
「Visual Studio Code」が設定の同期に対応、Insider版でテスト中
“Microsoft アカウント”で拡張機能やキーバインドを同期、複数端末で同じ環境が利用できる
(2020/3/11)
グローバル検索を追加、列モード選択でさらに使いやすく~「Visual Studio Code」の2020年2月更新
Windows/MacのSSHホスト対応、WSL2+Windows 10 Home対応など、リモート開発も強化
(2020/3/10)
Visual Studio Code向け「PowerShell」拡張機能がメジャー更新、「ISE」互換モードを搭載
クロスプラットフォーム動作する「PSReadLine 2.0」も組み込まれる
(2020/3/10)
日本マイクロソフト、「Microsoft Teams」のクイックガイドやチュートリアルビデオを案内
新型コロナウイルス対策で1万人参加可能なライブイベントなど“Office 365 E1”半年試用版を提供
(2020/3/9)
Microsoft、新型コロナウイルス対策として“Office 365 E1”の6カ月試用ライセンスを創設
最大10,000名が視聴参加できる「Microsoft Teams」ライブイベントが利用可能
(2020/3/5)
やじうまの杜
外字を使うのはやめてくれ! Unicodeへの移行を呼びかけるMicrosoftの公式ブログ記事が話題に
今や「メモ帳」でさえテキストファイルをUnicodeで保存する時代! Shift_JISはやめよう
(2020/3/4)
フロップデザイン、新作フォント「モガ」を公開。大幅強化した「やさしさゴシックボールドV2」も
「やさしさゴシックボールドV2」は商用でも無償。「モガ」は製品版とお試し版をラインナップ
(2020/2/28)