かわいい巫女キャラを操って“VTuber”を気軽に体験「メイアライブ ~雛乃木まやエディション~」が無償公開
Webカメラや高価なVR機器は不要、キーボードで自由に表情や動作を変えられる
(2018/6/14)
Windows 10向けの高機能ボリュームミキサー「EarTrumpet」がメジャーバージョンアップ
再生デバイスごとにアプリケーションをグルーピング、デバイスの切り替えもサポート
(2018/6/14)
レビュー
ロスレス方式で動画・音声の切り出しができるシンプル&高速なツール「LosslessCut」
MP4/MOV/WebM/MKV動画やWAV/MP3/AAC/Ogg Vorbis音声などに対応。動画の回転も可能
(2018/6/5)
Apple、「iTunes 12.7.5 for Windows」で修正された脆弱性を公表 ~「iCloud for Windows 7.5」も公開
両アプリに共通の脆弱性16件が修正されている
(2018/6/4)
Autodesk、アイデアスケッチアプリ「SketchBook」の全機能を無償に
デスクトップ版(Windows/Mac)に加えモバイル版(Windows 10/iOS/Android)をラインナップ
(2018/5/11)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
動画の切り出しや明るさの補正も可能な一発トランスコードツール「XMedia Recode」
さまざまな形式の動画データの形式を各種デバイス向けに一括変換
(2018/5/10)
Twitter、ライブ放送の“みんなに観てほしい”瞬間を共有できる“タイムスタンプ”を導入
“Twitter.com”、「Twitter」モバイルアプリ、“Periscope”で本日から利用可能
(2018/3/30)
Apple、「iTunes 12.7.4 for Windows」「iCloud for Windows 7.4」を公開
脆弱性を多数修正。「iTunes」は“Apple Music”のミュージックビデオ機能に対応
(2018/3/30)
“RS5”では外部GPUを安全に取り外せるように ~最新プレビュー版Build 17623が公開
“RS4”と同じくHEIF形式にも対応、プライバシー設定や“WDAG”の改善も移植される
(2018/3/19)
無償カメラアプリ「Microsoft Pix」に名刺認識機能が追加、“LinkedIn”とも連携
読み取ったコンタクトをiOSの「連絡先」アプリや“LinkedIn”へシームレスに追加
(2018/3/12)
レビュー
閲覧ページのSVG画像をワンクリックで抽出するGoogle Chrome拡張機能「svg-grabber」
新規タブでプレビュー。個別にコピー・保存したり、まとめてダウンロードすることも
(2018/3/5)
Windows XP/Vista環境で“iTunes Store”が利用不能に ~セキュリティ刷新で5月25日から
初代“Apple TV”も“iTunes Store”へアクセスできなくなる
(2018/2/26)