Adobe、月例セキュリティ更新を実施 ~「Adobe Flash Player」に“Critical”な脆弱性
「Adobe ColdFusion」と「Adobe Campaign」にもパッチを提供
(2019/6/12)
「Windows 10 May 2019 Update」、“Windows Update”を手動確認したユーザーに全開放
問題のない環境であれば[今すぐダウンロードしてインストール]リンクから更新可能
(2019/6/10)
やじうまの杜
「Python」がない……とおさらば! 「Windows 10 May 2019 Update」のちょっとした新機能
“コマンドとして認識されていません”エラーでイライラしていたユーザーに朗報
(2019/6/10)
「WSL 2」でもWindowsからWSL/Linuxのファイルへアクセス可能 ~Microsoftが解説
ただしLinuxファイルが格納されるのはNTFSドライブではなくEXT4仮想ハードディスク
(2019/5/31)
「GeForce Experience」v3.19が公開 ~コードの実行につながる恐れのある脆弱性を修正
“Ansel”フォトモードと“Freestyle”フィルターの対応タイトルも拡充
(2019/5/31)
Apple、Windows版「iTunes 12.9.5」「iCloud 7.12」を公開 ~25件の脆弱性を修正
「iTunes」の“Apple Music”に“For You”タブを追加
(2019/5/29)
「PCMark 10」にバッテリー寿命テストと「Microsoft Office」テストが追加
“Professional”版で利用可能。一部スコアは「Windows10 on ARM」との比較も
(2019/5/28)
「VMware Workstation」v15.1.0が公開 ~「Windows 10 19H1」「RHEL 8.0」などに対応
DLLハイジャックの脆弱性も修正。“MDS”脆弱性への緩和策も
(2019/5/16)
“令和”対応の「macOS Mojave 10.14.5」「iOS 12.3」では脆弱性の修正も
「Safari」「Apple TV」「tvOS」「watchOS」にもセキュリティアップデートが提供
(2019/5/15)
Microsoft、新しいターミナルアプリ「Windows Terminal」を発表
DirectWrite/DirectXベースのレンダリング、マルチタブ、拡張機能、テーマをサポート
(2019/5/7)