セキュリティ機能“サイト分離”、「Google Chrome 77」からAndroid版でも有効化へ
デスクトップ版では強化版を導入、ハイジャックされたレンダラーからも機密データを保護
(2019/10/18)
「Firefox」もアドレスバーのEV証明書発行元表示を廃止 ~鍵・盾アイコンの仕様も変更
HTTPS接続は当たり前、HTTP/FTPサイトは危険。「Firefox 70」からアイコンで明示
(2019/10/17)
「Thunderbird」がメール暗号化・デジタル署名「OpenPGP」を標準サポートへ
2020年夏の「Thunderbird 78」で。従来の「Enigmail」アドオンは終了
(2019/10/10)
「Firefox」に再びゼロデイ脆弱性 ~サンドボックスを迂回、仮想通貨取引所を狙った攻撃に悪用される
「Firefox 67.0.4」「Firefox ESR 60.7.2」へのアップデートを
(2019/6/21)
「Chrome」は広告ブロッカーを殺さない、安全にするだけだ ~Googleが新APIを解説
“Declarative Net Request API”は拡張機能の開発者やユーザーに受け入れられるか?
(2019/6/13)
Microsoft、セキュリティ分析ツール「Attack Surface Analyzer 2.0」を無償公開
検査対象となるアプリの導入前・導入後でシステム状態を比較、攻撃面を洗い出す
(2019/5/21)
セキュリティソフト「ESET」最新版の販売が開始 ~Android用ペアレンタルコントロールアプリを提供
子供の現在位置を表示したり、設定したエリアから外に出ると通知を送ることが可能
(2019/2/14)
Apple、「macOS Mojave 10.14.3」を正式リリース ~複数の脆弱性を修正
「macOS High Sierra」「macOS Sierra」「Safari」に対してもセキュリティ更新を提供
(2019/1/23)
「Enpass 6」が正式版に ~無償でいくつでも保管できるオフライン型パスワード管理サービス
UIとエンジンの刷新、ダークテーマ、“Windows Hello”によるアンロックなどが目玉
(2019/1/15)
トレンドマイクロ、個人情報収集問題の発覚後にアプリの説明を修正したことを認める
「Dr. Battery」と「Duplicate Finder」も日本国内で提供していたことも判明
(2018/10/25)
トレンドマイクロ製品がAppleのApp Storeで公開停止に ~Web閲覧履歴を送信していた問題が原因か
iOS版の「ウイルスバスター モバイル」や「パスワードマネージャー」などが入手不能
(2018/9/12)
不審なサイトへ勝手に飛ばす広告をブロック ~「Google Chrome 68」ベータ版でテスト中
“Payment Handler API”や“Page Lifecycle API”などの新しいAPIも
(2018/6/8)
「Google Chrome 69」からはHTTPSが“当たり前”に ~“保護された通信”ラベルを除去
加えて、HTTPページでのパスワード入力を警告する機能を「Google Chrome 70」で導入
(2018/5/18)
パスワード管理サービス“1Password”のコマンドラインツールがパブリックベータに
“op”コマンドで機能へアクセス。Windows/Mac/Linux/FreeBSD/NetBSD/OpenBSDに対応
(2017/9/7)
「Google Chrome 56」ベータ版が公開、HTTP接続で重要情報を扱うページに警告を表示
“Web Bluetooth”APIやCSSの“position: sticky”が新たにサポート
(2016/12/9)
レビュー
カスペルスキー製の無償パスワード管理ツール「Kaspersky Password Manager」
Windows/Mac/iOS/Android版をラインナップ。IE/Chrome/Firefoxとプラグインで連携可能
(2015/2/20)