「Zoom」にフリーアドレスの座席へQRコードで予約・チェックインできる機能が追加
(2022/7/29)
「Microsoft Edge」に「Visual Studio Code」みたいなコマンドパレットが試験導入中
[Ctrl]+[Shift]+[Space]キーでパパっと目的のコマンドにアクセスできて便利
(2022/7/29)
Google ChromeのサードパーティCookie廃止は2024年後半から ~プライバシー サンドボックスのテストが開始
2023年第3四半期までにTopics APIを一般公開
(2022/7/28)
レビュー
誰でも無料でWebカメラとアプリがあればVTuberになれる「Animaze by Facerig」
自分の姿をトラッキングしてCGキャラクターを直感的に操作可能。「Google Meet」でも利用できる
(2022/7/28)
「Meta Quest 2」が大幅値上げへ ~すでにAmazon・メルカリなどで完売状態に
円安の影響もあり2万円以上の値上げに。値上げ後は「Beat Saber」の無料キャンペーンも
(2022/7/27)
「Thunderbird」に「Firefox Sync」がやってくる ~メールアカウントや設定の同期が可能に
「Thunderbird 114」への搭載を目標に、数カ月以内にベータテストを開始へ
(2022/7/27)
「EaseUS Todo Backup 2022」のクラウドバックアップをWebページ上で削除可能に
「EaseUS Todo Backup Free 2022」はDropboxへのバックアップに失敗する不具合を修正
(2022/7/25)
「Microsoft Edge」v103.0.1264.62が公開 ~32bit版「Windows 10 バージョン 1809」ユーザーは注意
更新しないと「Edge」が起動しなくなる恐れ
(2022/7/15)
連載本日みつけたお買い得情報
AmazonでGoogle製ネットワーク機器が最大41%OFF! 「Chromecast」が2,980円
ワイヤレスイヤホン『Google Pixel Buds』は9,980円
(2022/7/6)
「Internet Explorer」でしか閲覧できないページは「Microsoft Edge」の「IE モード」で
ツールバーを登録しておくとON/OFFが簡単。特定サイトを常に「IE モード」へすることも
(2022/7/5)
日本人の約9割が「Cookie」をよく知らない!? ……で、「Cookie」ってなんだっけ?
最近Webブラウザーベンダー各社が対策を試行錯誤している「Cookie」の問題について
(2022/6/30)
Microsoft、Windows 10でも「WebView2」ランタイムの展開を開始
アプリのWebコンポーネントもInternet ExplorerからMicrosoft Edgeへの移行が進む
(2022/6/28)