TwitterのUser Streams API廃止に伴いリアルタイム更新機能を廃止した「Tween」v1.7.2.0
“REST API”経由でツイートの定期取得が可能、更新間隔などの調整を推奨
(2018/8/21)
Microsoft、「Adobe XD」を「Teams」に統合 ~デザイン案をチャットでやり取り
共有リンクのプレビューや新着コメントの通知をサポート。他の「Adobe CC」とも連携
(2018/8/21)
Microsoft、2018年8月のセキュリティ更新プログラムを公開 ~OSの最大深刻度は“緊急”
Intel製CPUで発見された脆弱性“L1 Terminal Fault(L1TF)”に対する保護を追加
(2018/8/16)
TwitterのUser Streams APIがとうとう廃止へ ~断続的な停止を挟みながら23日に完全終了
既存のクライアントソフトの多くが大規模な改修・開発の終了を余儀なくされる
(2018/8/16)
Mozilla、「Thunderbird 60」を正式公開 ~「Firefox Quantum」の“Photon”デザインを導入
Windows XP/Vistaのサポート終了やレガシーアドオンの扱いには注意
(2018/8/7)
Microsoft、Android版「OneDrive」アプリの改善を発表 ~8月上旬から順次導入
アップロードの進捗状況が改善。3Dファイルのプレビュー対応やスキャン機能の改善を計画
(2018/8/1)
Twitterクライアント「Tweetium」の有償機能が提供終了 ~TwitterのAPI変更の影響で
ラインナップ不足に苦しんだWindows ストアアプリの黎明期を支えた人気アプリの1つ
(2018/7/31)
AOMEI Tech、無償のWebサイト・DBバックアップサービス“eBackupper”をリリース
保存先には“Google ドライブ”、“Dropbox”、“OneDrive”が利用可能
(2018/7/27)
“Google ドライブ”に「Microsoft Office」ドキュメントの競合を防止する機能
同期機能“ドライブ ファイル ストリーム”の一部として“G Suite”ユーザーに提供
(2018/7/27)
Dropbox、“Gmail”用のアドオンを発表 ~Webやモバイル版「Gmail」アプリをサポート
メッセージに添付されたファイルを“Gmail”から“Dropbox”へ直接保存・集中管理
(2018/7/27)
Microsoft、「Office 2019 Server」を商用顧客向けにプレビュー公開
「Exchange」「Skype for Business」「SharePoint」「Project」の4製品
(2018/7/26)
HTTP接続サイトは“安全でない”サイト扱いに ~「Google Chrome 68」が正式公開
“iframe”リダイレクトを悪用する広告をブロックする仕組みも。脆弱性修正は42件
(2018/7/25)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
Gmailを簡単にローカル環境で管理できるメールソフト「Thunderbird」
必要なラベルのみを同期することも可能
(2018/7/24)
“Google+”の「Internet Explorer 10」サポートが10月23日で終了
現在「Internet Explorer 10」をサポートするOSは「Windows Server 2012」だけ
(2018/7/20)
「Firefox」派生ブラウザー「Pale Moon」の最新版v27.9.4が公開 ~セキュリティを改善
“addons.mozilla.org”で「Firefox」以外のWebブラウザーが利用できない問題にも対策
(2018/7/18)
連載本日みつけたお買い得情報
I-O DATAの無線LANルーターが25%OFFの6,438円!ネットワーク機器のセール【Amazonプライムデー】
I-O DATAのWi-Fiネットワークカメラ“Qwatch(TS-WRLP/E)”は21%OFFの8,580円
(2018/7/17)
Microsoft、デスクトップ版「Skype 8.0」の配信を開始 ~現行版「Skype 7.0」は終了へ
「ReactXP」ベースのクロスプラットフォームアプリ。今夏には秘密会話や録音機能も導入
(2018/7/17)