「LibreOffice 6.4.3」「LibreOffice 6.3.6」で1件のセキュリティ改善
暗号化Microsoft Office文書の編集中にクラッシュ・復帰した場合のファイルの扱いを修正
(2020/5/19)
レビュー
「Visual Studio Code」に日本語テキストの校正機能を追加する拡張機能「テキスト校正くん」
「Visual Studio Code」でドキュメントもブログも書いてしまう人に是非お勧め
(2020/4/13)
「Adobe Acrobat 2015」「Adobe Reader 2015」のサポートが2020年4月7日で終了へ
「Adobe Acrobat DC」「Adobe Acrobat Reader DC」への移行を
(2019/11/20)
Adobe、「Adobe Scan」「Adobe Acrobat」「Acrobat Reader」の新機能を発表
モバイル版「Reader」がスマホでのPDF編集に対応、「Scan」には有償アプリでも使われている消しゴムツール
(2019/10/21)
キングソフト、Mac向け「WPS Office」を正式リリース ~低価格な「Microsoft Office」互換
約710MBと軽量で“ダーク モード”をサポート。日本語フォントも充実
(2019/10/10)
オープンソースの電子書籍管理ソフト「calibre」が刷新 ~2年ぶりのメジャーバージョンアップ
コンテンツサーバーを強化。「Qt WebEngine」への移行を果たし、電子書籍ビューアーなどを一新
(2019/10/8)
TDF、「LibreOffice 6.2.6」を公開 ~安定性・堅牢性を重視したエンタープライズ向け
「LibreOffice 6.2.6」「LibreOffice 6.3.0」で3件の脆弱性が修正されているので注意
(2019/8/19)
Microsoft、「OneNote」の3月のアップデート内容を発表 ~ユーザーインターフェイスの改善など
検索時にキーワードを2重引用符で囲むと完全一致するノートのみがヒットするように
(2019/4/4)
「Adobe Acrobat Reader DC」「Adobe Acrobat DC」に脆弱性、修正パッチを明日公開へ
今月2回目のセキュリティアップデート、深刻度は“Critical”
(2019/2/21)