あんた、いつまでパスワード付きZIPを送ってるの! メールの誤送信防止アドイン「おかん for Outlook」に排除機能
手間ばかりかかり、セキュリティの面でもデメリットの多い“PPAP”は止めよう
(2020/12/1)
連載本日みつけたお買い得情報
在宅ワークにも最適!Amazonサイバーマンデーでゲーミングチェアが最大28%OFF
ランバーサポート付きの『CL-BG1C』が28%OFFの19,460円
(2020/11/30)
連載本日みつけたお買い得情報
「Microsoft 365 Professional」が10%OFF!Amazonサイバーマンデーは「Office」も安い
注文確定時に10%OFFになる特別キャンペーン実施中
(2020/11/30)
「Microsoft 365」「Office 2019」は“Apple Silicon”をネイティブサポートへ
それまでは「Rosetta 2」でIntel Mac版を翻訳実行。初回起動に時間を要するが次回からは快適
(2020/11/13)
「Zoom」v5.4.0がリリース ~E2E(エンドツーエンド)暗号化がテクニカルプレビューに
Windows版には音質向上のための新機能。バーチャル背景をサポートするCPUの要件も緩和
(2020/10/27)
「Microsoft 365」未加入でも無償利用可能 ~「Microsoft Forms」の個人向け提供が開始
質問・投票のためのオンラインフォームを作成し、結果を集計できるサービス
(2020/10/26)
「Apache OpenOffice」から「LibreOffice」への移行を ~TDFが公開書簡
2014年以降「OpenOffice」にはメジャーリリースがないにもかかわらず、いまだ人気は衰えず
(2020/10/15)
Microsoft、2020年10月の更新を発表 ~サポート延長された「バージョン 1709」一部エディションに最後のパッチ
「Windows 10」では約50件の脆弱性修正、最大深刻度は“緊急”
(2020/10/14)
「Office 2010」「Office 2016 for Mac」のサポートが終了
継続利用は可能だが大きなセキュリティリスク、「Microsoft 365」「Office 2019」への移行を
(2020/10/14)
「Microsoft Teams」の新しいタスク管理アプリが一般公開 ~モバイルアプリにも展開へ
「Microsoft Planner」に「Microsoft To Do」を統合した上でリブランド
(2020/10/12)
「Google Meet」にも“ブレイクアウトルーム”機能が追加 ~「Zoom」「Teams」に追随【11月20日追記】
「Google Workspace」の〝Essentials”、“Business Standard”などでも利用可能に
(2020/10/12)
旧「Microsoft Edge」「Internet Explorer」の「TLS 1.0/1.1」対応は来年春にも削除へ
MicrosoftがTLS 1.0/1.1の廃止ロードマップをアップデート
(2020/10/1)
「Google Meet」のモバイルアプリでもAIベースのノイズ除去が利用可能に
今のところ“G Suite Enterprise/Enterprise for Education”のユーザーが対象
(2020/9/29)
iOS版「Microsoft Lists」アプリの早期ベータ版が開始 ~“Microsoft Ignite 2020”
将来的にはオフラインモード、アンドゥ・リドゥ、“@メンション”のサポートも
(2020/9/28)

















































