Microsoft、6月の月例セキュリティアップデートを公開、“Spectre V4”緩和策を導入
Windows、IE、Edge、Officeなどの製品が対象。Adobe Flash Playerは定例外で公開済み
(2018/6/13)
新しいアプリインストール形式“MSIX”が利用可能 ~「Windows 10 RS5」Build 17682以降
UWPプラットフォームが採用する“APPX”のモダンな設計を採り入れた“MSI”の後継
(2018/6/11)
Windows 10で[同期の設定]が機能しないケースについてMicrosoftが案内
「Windows 10 Creators Update(バージョン 1703)」以降の仕様変更のため
(2018/6/7)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
高速にドライブを圧迫している不要ファイルを突き止められる「WizTree」
“ツリーマップ”や“ファイルタイプビュー”で占有率の可視化もできる
(2018/6/7)
Apple、「iOS 12」を発表。開発者向けプレビューを公開 ~アプリの起動速度が最大2倍に
パフォーマンスの大幅な向上や最大32人参加できる“FaceTime”、“ARKit 2”が目玉
(2018/6/5)
Apple、「iTunes 12.7.5 for Windows」で修正された脆弱性を公表 ~「iCloud for Windows 7.5」も公開
両アプリに共通の脆弱性16件が修正されている
(2018/6/4)
Apple、「macOS High Sierra 10.13.5」を公開 ~メッセージを“iCloud”へ保管可能に
脆弱性の修正も多数、「macOS Sierra」「OS X El Capitan」「Safari」にもパッチ
(2018/6/4)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
とにかく高速に“すべて”のファイルを検索できる「Everything」
インクリメンタルサーチですばやく絞り込めるほか、検索オプションも豊富
(2018/6/1)
リモートデスクトップ接続ソフト「TeamViewer」で個人の無償接続がブロックされる現象
「TeamViewer」の公式コミュニティフォーラムや“Twitter”で複数のユーザーが報告
(2018/5/29)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
ドライブが突然故障する前に!HDDやSSDの交換時期の目安がわかる「CrystalDiskInfo」
健康状態や電源投入回数や使用時間、温度などのS.M.A.R.T.情報を一覧
(2018/5/29)
レビュー
「April 2018 Update」の“タイムライン”を「Google Chrome」対応にする拡張機能
初回のセットアップを済ませば自動で機能、タイムラインで閲覧履歴を遡れる
(2018/5/29)
「April 2018 Update」の更新失敗問題は「Avast」との非互換性が原因、修正版が公開
“ごみ箱”のみの画面が表示されたり[キーボード レイアウトの選択]画面へ戻ってしまう
(2018/5/28)
「Microsoft Edge」に多くの改善が施された「Windows 10 RS5」Build 17677
「コマンド プロンプト」で日本語と中国語が正しく表示されない問題なども修正
(2018/5/25)
「CCleaner」の利用で「Windows 10 April 2018 Update」が起動不能になる問題 ~最新版で対処
フォントキャッシュを削除するとOSが起動不能に、同機能は一時的に無効化
(2018/5/25)
Microsoft、「April 2018 Update」のSSD問題を修正する更新プログラムをリリース
「April 2018 Update」の互換性問題の中でもとくに厄介な問題が解決される
(2018/5/24)
やじうまの杜
Arm版Windows 10でも「Ubuntu」が利用可能! ~Build 2018で紹介されたWSLの新機能
「エクスプローラー」からLinuxシェルを起動、スクリプトでのセットアップなどにも対応
(2018/5/23)
「VMware Workstation 14」がWindows 10 April 2018 Update/Ubuntu 18.04をサポート
“Spectre Variant 4”脆弱性の緩和策も
(2018/5/22)
タスクバーを隅々までカスタマイズする「7+ Taskbar Tweaker」が「April 2018 Update」に対応
OS標準では提供されていない挙動も実現できる上級者向けシェルカスタマイズツール
(2018/5/22)
右クリックメニューからLinuxシェルを実行 ~「Windows 10 RS5」Build 17672
「Windows セキュリティ」に新しいアンチウイルス製品のチェック仕様が導入される
(2018/5/17)
やじうまの杜
「Windows 10 April 2018 Update」リリースの裏でひっそりと役目を終えたアプリ・機能たち
“ホームグループ”機能や「XPS ビューワー」アプリなど。「WinHlp32.exe」もそろそろ御役御免か
(2018/5/14)