「Fall Creators Update」をサポートした「Visual Studio 2017」v15.4が公開
APPXパッケージ作成のためのテンプレート追加や“Xamarin Live”の統合にも注目
(2017/10/11)
統合ターミナルが最大45倍高速に ~コードエディター「Visual Studio Code」の9月更新
アプリアイコンのデザイン刷新、リージョンの折りたたみ、スニペットの強化にも注目
(2017/10/10)
GitHub、「Atom」v1.21を正式リリース。“Language Server”プロトコルをサポート
ファイルシステム監視APIの試験導入や「GitHub」統合の強化も図られる
(2017/10/4)
「ECMAScript 2015」に対応した「Brackets」v1.11.0 ~Adobeの無償コードエディター
「CEF」でLinuxを完全サポート。今後はWindows/Macと共通のビルドが提供される
(2017/9/26)
GitHub、Windows/Mac両対応の新しい「GitHub Desktop」アプリを正式リリース
「Electron」でプラットフォーム共通のUIに。イメージの差分を表示する機能なども追加
(2017/9/20)
Microsoft、UWPアプリの雛形を手軽に作成できる「Windows Template Studio」v1.3
URIスキームを扱う機能が追加。「Visual Basic」のサポートも開始
(2017/9/14)
無償コードエディター「Visual Studio Code」の8月アップデートがリリース
ドラッグ&ドロップ操作の拡充、HTMLの編集の強化、JavaScriptのリファクタリングなど
(2017/9/8)
Microsoft、UWP開発のためのライブラリ「UWP Community Toolkit」の最新版v2.0を公開
「Windows 10 Fall Creators Update」のAPIをサポート。“Fluent Design”の導入も
(2017/8/31)
Microsoft、「Small Basic」v1.3を“ストア”で公開 ~入門者向けプログラミング環境
アプリケーションアイコンを刷新。起動時にクイックガイドが表示するなどの改善も
(2017/8/18)
「Notepad++」v7.5が公開、“LaTeX”や“Rust”、“Erlang”など19言語をサポート
広告が含まれていた「Plugin Manager」プラグインは除去、組み込み機能を開発中
(2017/8/18)
無償コードエディター「Visual Studio Code」v1.15、巨大なファイルも扱えるように
カラーピッカー、選択肢付きスニペット、Markdownプレビューのプラグイン拡張なども
(2017/8/17)
Microsoft、「Visual Studio 2017 Update 3」を正式リリース ~“C# 7.1”をサポート
「Visual Studio for Mac 7.1」「.NET Core 2.0」なども同日リリース
(2017/8/17)
Google、機械学習モデルのサービスシステム「TensorFlow Serving 1.0」をリリース
機械学習ライブラリ「TensorFlow」で訓練したモデルを管理し、APIを通じて実行
(2017/8/8)
「openSUSE Leap」がWindows 10の“ストア”に登場 ~「SUSE Linux Enterprise Server」も
「Ubuntu」に続く2例目。複数ディストリビューションを同居させることも可能
(2017/7/24)
Microsoftの無償コードエディター「Visual Studio Code」v1.14.0、今月も改善が満載
インサイダービルドでは64bit版Windows向けのビルドを提供
(2017/7/12)
Microsoft、Windows 10用「Ubuntu」を“ストア”でリリース ~「SUSE」「Fedora」も近日登場
今秋リリースされる「Windows 10 Fall Creators Update」で正式にサポートされる予定
(2017/7/11)
レビュー
JSONデータからTypeScriptのコードを生成するVisual Studio Code拡張機能「JSON to TS」
選択範囲のJSONを変換できるほか、クリップボード内のJSONを変換して貼り付けることも
(2017/7/6)
「Ubuntu」の利用に“開発者モード”が不要に ~Windows 10 Insider Preview
アプリごとに個別のランタイムブローカーが割り当てられるようになるなどの変更も
(2017/6/9)
【“de:code 2017”レポート】HoloLensの可能性と開発時の注意点などを解説
開発スタンスは“Technology Driven”ではなく、“Issue Driven”で考えるべき
(2017/5/31)
「Visual Studio 2017」v15.2が正式公開 ~Pythonサポートの強化やデータ解析への対応
「Visual Studio 2017 Preview 15.3」「.NET Core 2.0 Preview 1」もリリース
(2017/5/11)
Live2D、イラストをそのままのタッチで動かす「Cubism 3」「Euclid 1」を正式リリース
「Cubism 3」は2年半の歳月をかけて再開発。「Euclid 1」は3DゲームやVRに最適
(2017/4/27)
Windows 10 Creators Update/Visual Studio 2017が入った開発向け評価用仮想マシンが公開
Macでも利用可能。「Hyper-V」「Parallels」「VirtualBox」「VMWare」向けを用意
(2017/4/21)
「Visual Studio Code」v1.11.0が安定版に、ショートカットキーのGUI編集機能を追加
新しい配色テーマ機能、テキスト検索の高速化、独立した[デバッグ]メニューなども
(2017/4/6)