Macのダークモード・フルスクリーンに対応 ~「Visual Studio Code」の10月更新が公開
複数行検索や不要なスタックフレームの折り畳み、ファイルアイコンの改善を盛り込む
(2018/11/15)
Adobe、「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」の脆弱性を修正 ~Windows版のみのリリース
更新プログラムの適用優先度“1”。できるだけ早いアップデートを
(2018/11/14)
Adobe、「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」のセキュリティアップデートを予告
アップデートの優先度は3段階中最高の“1”、深刻度は“Critical”
(2018/11/9)
「Microsoft Office」の日本語カレンダーを新元号に対応させるためのパッチが公開
「Office 2010」「Office 2013」「Office 2016」向けの非セキュリティ更新プログラム
(2018/11/7)
「LibreOffice 6.1.3」「LibreOffice 6.0.7」が公開 ~66件の不具合を修正
「LibreOffice 6.0」系統のアップデートは「LibreOffice 6.0.7」が最後
(2018/11/6)
挿入した画像に透明度を指定、パワポには手書き認識を導入 ~「Office 365」の10月更新
「Word」は“動く”3Dモデルが挿入可能に。「Excel」のコラボ対応コメント機能にも注目
(2018/11/5)
「Evernote for Windows」に脆弱性 ~認証トークンがHTTPでやり取りされる欠陥など
一部はすでに修正済み。v6.16の正式版がリリースされたらできるだけ早めの適用を
(2018/10/25)
モリサワ、「BIZ UDフォント」の「Windows 10 October 2018 Update」採用を正式発表
見やすい・読みやすい・間違えにくい ~Office文書に適したユニバーサルデザイン
(2018/10/25)
Microsoft、「Office 2019 Server」を一般公開
「Exchange Server 2019」の導入には現在出荷停止中の「Windows Server 2019」が必要
(2018/10/23)
“Adobe Typekit”が“Adobe Fonts”へ、複雑な利用制限をすべて撤廃してシンプルに
すべての有償プランにすべてのフォントを提供、基本コレクションは無償でも利用可能
(2018/10/16)
フリーのPDFソフト「Foxit Reader 9.3」日本語版が公開 ~アクセシビリティを強化
リモートからのコード実行やアプリクラッシュにつながる恐れのある13件の脆弱性を修正
(2018/10/12)