OS標準の付箋アプリ「Sticky Notes」が画像の貼り付けに対応 ~“Skip Ahead”でテスト
マルチデスクトップ環境のサポートや[Ctrl]+[Tab]キーによる付箋切り替えなども
(2019/3/19)
Microsoft、2019年3月の月例パッチを公開 ~OSの最大深刻度は“緊急”
元号関連の不具合やSpecter V2緩和策“Retpoline”の導入でゲームが遅くなる問題も修正
(2019/3/13)
「Notepad++」v7.6.4が公開 ~EUのバグ報奨金プログラムで発見された脆弱性を修正
Web検索コマンドで“Stack Overflow”が利用可能に。コードサイニング証明書は削除
(2019/3/7)
「April 2018 Update」の縦書きフォント問題を回避するパッチ、「一太郎2019」向けに公開(3月28日追記)
「一太郎2018」「一太郎2017」向けアップデートモジュールも準備中
(2019/2/28)
「Adobe Acrobat Reader DC」「Adobe Acrobat DC」に脆弱性、修正パッチを明日公開へ
今月2回目のセキュリティアップデート、深刻度は“Critical”
(2019/2/21)
「Outlook」メッセージにアニメGIFを挿入 ~「Office 365」2019年1月更新がリリース
「Word」「Excel」「PowerPoint」ではコメントで“@メンション”をサポート
(2019/2/18)
Microsoft、2019年2月の月例パッチを公開 ~「Internet Explorer」にゼロデイ脆弱性
OSの最大深刻度は“緊急”。“PrivExchange”脆弱性への対策も含まれる
(2019/2/13)
【特別企画】「Excel」でCSV編集はNG? 脱エクセルを実現する「EmEditor」の実力を徹底検証
数値範囲の指定、JavaScriptによる置換で「EmEditor」のCSV機能は表計算ソフトレベルに
(2019/1/31)

















































