やじうまの杜
「Windows 10 RS5」の「メモ帳」強化はかなり本気 ~Build 17713でさらなる改良を実施
ラップアラウンド検索・置換、テキストズーム、ワードラップ時の行・列番号表示など
(2018/7/18)
連載本日みつけたお買い得情報
「Microsoft Office」が10%OFF!「Microsoft Office 365 Solo」は10,423円【Amazonプライムデー】
「Microsoft Office Personal 2016 (最新 永続版)」は26,327円
(2018/7/16)
Microsoft、「Slack」風グループチャットサービス「Microsoft Teams」を無償化
最大300人まで利用可能で、投稿・検索は無制限。ストレージやOfficeアプリも利用可能
(2018/7/13)
Adobe、伝説のデザイン学校“バウハウス”の復刻フォント第2弾「CarlMarx」を無償公開
本文向けの「CarlMarx Regular」と見出しに適した「CarlMarx Bold」をラインナップ
(2018/7/13)
Adobe、「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」の定例セキュリティアップデートを公開
CVE番号ベースで104件。深刻度は“Critical”または“Important”
(2018/7/11)
やじうまの杜
テキストエディター戦争は「Vim」がまた一歩リードか、Webブラウザーで動作可能に
Chrome/Firefox/EdgeといったWebAssemblyをサポートするモダンブラウザーに対応
(2018/7/9)
多機能Excelアドイン「RelaxTools Addin」v4.20が公開 ~シェイプ・画像の位置調整機能を強化
GREP機能がマルチプロセスに、別途起動した「Excel」で作業を中断することなく検索
(2018/7/5)
「Acrobat Reader」で開いたPDFに重ねて自由に書き込みができる「AxelaNote」がベータ公開
他アプリのウィンドウ上へレイヤーのように重なり、テキストや手書きの線を追加
(2018/6/19)
Officeのリボンがコンパクトな1列表示に ~Microsoft、“Office 365”のUIを刷新へ
新しい色とスケーラブルなアイコンを採用、AIを活用した“ゼロクエリー検索”も
(2018/6/18)
Excelの選択行・列を強調する“十字カーソル”機能を改善した「RelaxTools Addin」v4.19
Excelへ250以上もの機能を追加して簡単に呼び出せるようにしたアドイン
(2018/6/15)
レビュー
Webフォームの自動保存と復元ができるChrome拡張「Typio Form Recovery」 ~管理画面も搭載
アニメーションするインジケーターなど使い勝手のよいUIも光る
(2018/6/11)