約49億ポリゴンで描画されるUnreal Engine 5技術デモ兼短編ゲームが無料公開
1匹のホタルを操作し、イタリア風の市場に散らばった光の玉を集める「The Market of Light」
(2021/10/11)
「3DMark」などULのベンチマークはWindows 11に対応 ~ただし注意点も
(2021/9/30)
やじうまの杜
「Google Chrome」の恐竜がオリンピック競技に挑戦中!? 一部なんだかシュールな光景に
「水泳」、「サーフィン」、「あん馬」、「乗馬」、「ハードル」をプレイ可能
(2021/7/27)
Windows 11の目玉機能の1つ「DirectStorage」は「Windows 10 バージョン1909」以降でも利用可能
ゲームのロード時間を短縮。ゲームストリーミングも快適に
(2021/7/21)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonタイムセール祭りでゲーミングノートPCが格安!ASUS製14インチノートは59,000円OFF
15.6インチゲーミングノート『TUF Gaming F15』は15%OFFの109,800円
(2021/7/16)
「脱力感が味になる」物理演算を駆使した戦闘シミュレーター「Totally Accurate Battle Simulator」
ぜんぜんリアルじゃない見た目と裏腹に遊ぶほどにわかる戦略性の高さ
(2021/6/25)
AMDもWindows 7サポートを終了 ~NVIDIAに続く
「Radeon Software Adrenalin 21.6.1」以降は64bit版Windows 10のみに対応
(2021/6/24)
NVIDIA、Windows 7/8.1対応を終了へ ~2021年10月以降、Game Ready Driverの更新は基本的に提供せず
開発やサポートのリソースをWindows 10に集中
(2021/6/14)
Xboxの看板タイトルが4K・ハイリフレッシュレートで! 「Halo: Combat Evolved Anniversary」
異星人との戦いを1人の戦士の視点からドラマチックに描くSF・FPS
(2021/6/11)