「Visual Studio Code」v1.72が正式公開 ~ターミナルでのタイプミスもこっそり手直し
ツールバーのカスタマイズや賢くなった自動スクロールなど改善盛りだくさんの2022年9月更新
(2022/10/11)
Microsoft、複数の「Visual Studio」を色で見分けやすくする拡張機能を公開
「Visual Studio Code」で170万回インストールを誇る「Peacock」にヒントを得る
(2022/8/9)
「Rust」言語のインストーラー「Rustup」が「Visual Studio 2022」の自動導入に対応
Windows/Mac/Linux、どのプラットフォームでも共通の手順でお手軽セットアップ
(2022/7/13)
「VS Code Server」が登場 ~VS Codeのバックエンドを単体CLIに、フロントエンドにはWeb版が使える
「Visual Studio Code」の2022年6月更新は新しいマージエディター、サイレントモードにも注目
(2022/7/8)
「Atom」を開発終了に追いやった「Visual Studio Code」、月例更新でさらに強力に
ローカライズの強化、拡張機能のスポンサー機能などを追加。Markdownのリンク検証も試験導入
(2022/6/10)
GitHub、コードエディター「Atom」の開発を終了 ~年内にアーカイブ
「Visual Studio Code」の台頭に抗しきれず。「GitHub Codespaces」、「Zed」に期待
(2022/6/9)
Microsoft、「Visual Studio 2022 for Mac」の一般提供を開始
ネイティブUIと「.NET 6」対応で「史上最速」のMac版VSに。Apple Siliconもサポート
(2022/5/24)
「Android Studio Chipmunk」が安定版に ~最新のAndroidアプリ開発環境
「Jetpack Compose」のアニメプレビューが正式化。CPUプロファイラーも強化される
(2022/5/10)
「Visual Studio Code」がブラケットペアの色付けをデフォルト有効化 ~2022年4月更新
[エクスプローラー]ビューにおけるファイルの入れ子やMarkdown機能の強化なども
(2022/5/9)
Oracle、「MySQL Shell for VS Code」をプレビュー公開
「MySQL」の開発・管理シェル「MySQL Shell」を「Visual Studio Code」で直接扱える
(2022/3/25)
戻る・進む処理を一から作り直した「Visual Studio Code」2022年2月更新(v1.65)
TypeScript 4.6、ライトハイコントラストテーマ、新しいオーディオキューなども搭載
(2022/3/7)
Web版「Visual Studio Code」がオフライン動作に対応 ~PWAとしてインストール可能に
指定サイズ以下のリポジトリコンテンツを自動DLして高度な検索・定義移動も利用できる
(2022/2/9)
「Android Studio Bumblebee」が正式リリース ~Androidアプリ開発環境の最新版
インストルメンテーションテストの改善、Wi-Fiデプロイ、対話モードの拡充など盛りだくさん
(2022/1/28)
「Atom」の開発者が究極のコードエディターを目指す ~「Zed」の開発が始動
「Electron」を捨て、Rust言語を採用。GPUI、tree-sitterなどで武装し、超高速なコードエディターに
(2021/12/17)
Apple、iPadで本格的なモバイルアプリ開発が行える「Swift Playgrounds 4」をリリース
Macを持たない人でも気軽に挑戦。タッチ操作を活かした開発が行えるのも魅力
(2021/12/16)
「Docker」Visual Studio Code拡張機能がComposeファイルの補完・ヘルプ・検証に対応
「Docker Compose Language Service」が既定で有効化
(2021/11/22)
プログラミング言語のコードを逐次実行できるノートブック環境「JupyterLab」がスタンドアロンアプリに
Windows、Mac、Linux(Debian/Fedora)で利用可能
(2021/9/30)
Oracle、「Java 17」を発表 ~3年ぶりの長期サポートリリース(LTS)
Apple Silicon搭載デバイスでネイティブ動作する「macOS/AArch64」版が追加
(2021/9/15)