.
【第59回】
散らかし魔神とタブブラウザー
(03/03/15)
窓の杜高校、超パソコン部の部室。
あらあら、めも理ちゃん。今日は部室をすごい散らかしているようです。
一体、なぜそんなことをしているのでしょう?
散らかし魔神
|
うわっ、めも理ちゃん。部室の机の上に読みかけの雑誌をたくさん並べてどうしたのですか?
|
|
いろいろと読みたいページが多いんだけど、閉じるとどのページだったか分からなくなるでしょ。だから、全部開いておいたのよ。
|
|
めも理ちゃんは相変わらず散らかし魔神ですね。こんなにたくさんのページを開いておくなら、“タブブラウザー”でも使ってほしいところですね。
|
|
えっ? タブブラザー、何それ? タブなんて名前の兄弟はいないわよ。
|
|
タブブラザーではなく、タブブラ“ウ”ザーですよ。タブ切り替え型のブラウザーのことです。
|
|
タブ切り替え? 始めて聞く名前ね。
|
|
めも理ちゃんみたいな人に、最適な機能ですよ。
|
|
最適なんて言われたら、非常に気になるわね。窓太、そのタブ切り替えって機能、ぜひとも教えてよ。
|
タブ切り替え
|
めも理と窓太の4コマまんが 「タブ切り替え」 |
|
めも理ちゃんは、何で机の上に読みかけの雑誌をたくさん並べているのですか?
|
|
だって、いろんなページを見るのに、雑誌を開いたり閉じたりするのって面倒臭いじゃない。全部一度に開いて、いろいろと目をとおしたほうが見やすいでしょう。だから、机の上に、全部広げて置いているのよ。
|
|
なるほど。紙の雑誌だと、このように、机いっぱいに広げておけばいいですね。それじゃあパソコンのディスプレイ上で、同じようにいろんなファイルを開いて置いておきたい場合にはどうしますか?
|
|
うーん、それは難問ね。全部プリントアウトして机の上に並べるとか。
|
|
それじゃあパソコンのディスプレイ上で見る意味がないじゃないですか。
|
|
うーん。
|
|
そういうときに便利なのが、タブ切り替え機能です。いろんなページを開いて机の上に開きっぱなしにするのはめも理ちゃんと同じなのですが、これをきちんと整理して管理できるのがタブ切り替え機能なのです。
|
|
整理? どういう風にするの?
|
|
それじゃあ、めも理ちゃん。ページを開いている雑誌を全部重ねて下さい。
|
|
いいわよ、重ねたわ。
|
|
こうすると場所を取らないですよね。
|
|
取らないわね。でも重なっているから、見たい雑誌がどの雑誌か分からないから不便よ。上から見ただけじゃどの雑誌がどこにあるのか皆目見当がつかないもの。
|
|
それじゃあ、各雑誌の開いているページの端に、雑誌名を書いた付箋を貼ったらどうですか?
|
|
むむ、これなら重ねていても分かるわね。でかしたぞ窓太。
|
|
実はこういった整理を、パソコン上で実現する機能が、タブ切り替え機能なんです。
それではタブ切り替え機能を備えているアプリケーションのなかでも、代表的なタブ切り換え型Webブラウザーを見てみることにしましょう。
今めも理ちゃんが、20種類のWebページをWebブラウザーで開いたとします。するとデスクトップはどうなりますか?
|
|
ウィンドウだらけになって見にくいわね。デスクトップが、部室の大きなテーブルぐらいの広さがあればいいんだけど、そんなに広くないから見にくいこと極まりないわ。タスクバーにもWebブラウザーのボタンがいっぱい表示されて、訳が分からない状態になっちゃうし。
|
|
こういったときに、タブ切り替え機能があると便利なのです。それでは、タブ切り換え型Webブラウザーを使うとどうなるか説明しますね。
まず、20種類全てのWebページが、1つのタブ切り換え型Webブラウザー内に表示されます。そしてタスクバーには、タブ切り換え型Webブラウザーのボタン1つだけが表示されるようになります。
|
|
すっきりしたわね。でもこれじゃあ、20種類のWebページのうち、1ページしか表示されていないんじゃないの?
|
|
よーく見て下さい。タブ切り換え型Webブラウザーのページの周囲に、いくつかボタンのようなものが表示されているでしょう。この、ボタンのようなものをタブと呼ぶのです。先ほど雑誌につけてもらった、付箋のようなものです。
このタブには、そのWebページのタイトルが表示されています。そして、このタブをクリックすることで、そのページが表示されるようになっているのです。
試しにクリックしてみて下さい。
|
|
いいわよ。
あっ、本当だ。クリックしたら、そのページが表示された。へー、便利な機能ね。
|
|
ちょっと前までこのタブ切り替え機能は、アプリケーションの設定画面など、たくさんの項目を整理して表示する必要がある場合に多く使われていました。
しかし最近では、Webブラウザーや、テキストエディターなど、多くのファイルを一度に開いて閲覧したり、編集する必要があるアプリケーションで積極的に使われるようになりました。タブ切り換え型Webブラウザーは、タブブラウザーという名前でもよく呼ばれていますね。
それじゃあ、どんなソフトでタブ切り替え機能が使われているのか、ざっと紹介してみましょう。
|
|
へー、いろいろあるのね。
なるほど。タブ切り替え機能は、ウィンドウを開きっぱなしにする便利さをそのままに、デスクトップをきれいに整理して使いやすくする機能なのね。応用範囲も広そうだわ。
|
|
そうです。というわけで、めも理ちゃんも少しは部室の机の上を整理して下さいね。
|
|
うわっ、やぶ蛇だったわ。
|
素早く切り替え
|
ねえ、窓太。タブ切り替えというのはなかなか便利なものね。いろいろ開いていた雑誌などのページを、素早く切り替えて確認できるうまい方法だと思うわ。
|
|
めも理ちゃん。何をやっているんですか?
|
|
スナック菓子の袋にタブを取りつけているの。“ポテトチップス”に“ポテトチップス コンソメパンチ”に“ポテトチップス うすしお味”に“かっぱえびせん”に“かっぱえびせん 海のサラダ味”。
お菓子もいろいろ開けっ放しだと、場所を取るでしょう。素早くほしいお菓子が食べられるように、タブ切り替えにしようと思うの。
|
|
そんなにいっぺんにお菓子の封を開けないで下さい。これ以上早くお菓子を消費すれば、一気に太りますよ。
|
|
ううっ、便利過ぎるのも困ったものねえ。
|
今回出てきた用語の解説
【タブ切り替え機能】 ページの周囲に付箋のようなタブを取りつけ、このタブをクリックすることでページの中身を切り替える機能。
【タブ切り換え型Webブラウザー】 タブ切り替え機能を備えたWebブラウザー。“タブブラウザー”とも呼ぶ。
(クロノス・クラウン:柳井 政和)